トップページ > オカルト > 2010年01月06日 > yrOs789O0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ムチャクチャ気色悪い毒蛇
ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6
【0,,0】 グロ総合スレ Part101 【0,,0】
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)49チャンネル

書き込みレス一覧

【0,,0】 グロ総合スレ Part101 【0,,0】
324 :ムチャクチャ気色悪い毒蛇[sage]:2010/01/06(水) 23:07:50 ID:yrOs789O0
アクセス規制解除じゃ!!
殺すぞ!!
【0,,0】 グロ総合スレ Part101 【0,,0】
325 :ムチャクチャ気色悪い毒蛇[sage]:2010/01/06(水) 23:08:30 ID:yrOs789O0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4478172

ディスクシステムの「謎の村雨城」の音楽集や!!
2分20秒過ぎの城内の音楽は滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
チャ〜ララチャ〜ラチャ〜ララチャ〜 チャ〜ララチャ〜ラチャ〜ララチャ〜
チャラララチャラララチャラララチャラララ
チャラララチャラララチャラララチャラララ
チャ〜ララチャ〜ララチャ〜ララチャ〜〜♪

感動や!!

http://www.theync.com/media.php?name=1744-shocking-video-shows-a-stabbing-victim-bleed-to-death-as-56-people-walk-right-by-him

こいつあほや!!
大量に血吐いとるのに通行人56人に無視されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=VYND5gljJWs

オフコースの1978年作品「海をみつめて」」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの海を表現したエレキから耳に突きおる!!
15秒過ぎのメロディーも滅茶苦茶心に染みおる!!
3分36秒過ぎから後奏の落ち着いた演奏も滅茶苦茶味が出ておる!!
感動や!!
【0,,0】 グロ総合スレ Part101 【0,,0】
326 :ムチャクチャ気色悪い毒蛇[sage]:2010/01/06(水) 23:09:33 ID:yrOs789O0
http://milligram01.spaces.live.com/blog/cns!A4D8C9823E518D77!1596.entry

梅田の「はがくれ」ゆう行列のできる讃岐うどんの店で
店の奴にタメ口で話されたから痛烈に批判しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=jG_CVMSCuMc

風の1976年作品「3号線を左に折れ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャララチャララチャララチャララチャララチャララチャ〜ラララ〜〜
チャララチャララチャララチャララチャララチャララチャ〜ラララ〜〜♪
の神秘的な電子音から耳に突きおる!!
スローバラードの演奏が続いた後、1分9秒過ぎで曲調が変わるところは凝りまくっとる!!
感動や!!

http://www.youtube.com/watch?v=Nkblc0ImKmk

風の1976年作品「地平線の見える街」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特に
ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜〜ウ〜♪
のコーラスは凝りまくっとる!!
素朴なギター演奏も滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!
【0,,0】 グロ総合スレ Part101 【0,,0】
327 :ムチャクチャ気色悪い毒蛇[sage]:2010/01/06(水) 23:10:48 ID:yrOs789O0
http://www.youtube.com/watch?v=yoUSTc5dYTs

浜省の1986年作品「想い出のファイヤーストーム」のオリジナルバージョンとリメイクバージョンや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
【1曲目】
特に締めの
全ては(全ては) うつろい消えてゆく ワァ〜ァ〜〜
(((チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ)))
(((チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ)))♪
と繰り返すメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
バックのドラムも滅茶苦茶ええ味出しとる!!
感動や!!
なおこれは1986年発売のアルバム「JBOY」に収録されておるバージョンや!!
【2曲目】
イントロとラストの
チャン チャラララ チャン チャララチャンチャンチャン♪
の神秘的なピアノ演奏と重厚なドラムは滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
なおこれは1991年発売のアルバム「EDGE OF THE KNIFE」収録されておるバージョンや!!
http://www.youtube.com/watch?v=pzWCg-XI4-M

1987年2月2日の大阪城ホールでの「想い出のファイヤーストーム」の音源や!!
イントロのエレクトーンが最高や!!
パパーパパパーパ パパーパパパーパ パパーパパパーパ パパーパパパーパ♪
のメルヘンチックな音色が滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=K2-8RBG6Rpg

浜省とミスチルの桜井のコラボの「家路」や!!
最後で2人がガッチリ握手した後、桜井が
「浜田省吾さん!!大きな拍手を!!」わめいとる!!
感動や!!
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)49チャンネル
546 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 []:2010/01/06(水) 23:13:29 ID:yrOs789O0
アクセス規制解除じゃ!!殺すぞ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4478172

ディスクシステムの「謎の村雨城」の音楽集や!!
2分20秒過ぎの城内の音楽は滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
チャ〜ララチャ〜ラチャ〜ララチャ〜 チャ〜ララチャ〜ラチャ〜ララチャ〜
チャラララチャラララチャラララチャラララ
チャラララチャラララチャラララチャラララ
チャ〜ララチャ〜ララチャ〜ララチャ〜〜♪

感動や!!

http://www.theync.com/media.php?name=1744-shocking-video-shows-a-stabbing-victim-bleed-to-death-as-56-people-walk-right-by-him

こいつあほや!!
大量に血吐いとるのに通行人56人に無視されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=VYND5gljJWs

オフコースの1978年作品「海をみつめて」」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの海を表現したエレキから耳に突きおる!!
15秒過ぎのメロディーも滅茶苦茶心に染みおる!!
3分36秒過ぎから後奏の落ち着いた演奏も滅茶苦茶味が出ておる!!
感動や!!
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)49チャンネル
547 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 []:2010/01/06(水) 23:14:59 ID:yrOs789O0
http://milligram01.spaces.live.com/blog/cns!A4D8C9823E518D77!1596.entry

梅田の「はがくれ」ゆう行列のできる讃岐うどんの店で
店の奴にタメ口で話されたから痛烈に批判しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=jG_CVMSCuMc

風の1976年作品「3号線を左に折れ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャララチャララチャララチャララチャララチャララチャ〜ラララ〜〜
チャララチャララチャララチャララチャララチャララチャ〜ラララ〜〜♪
の神秘的な電子音から耳に突きおる!!
スローバラードの演奏が続いた後、1分9秒過ぎで曲調が変わるところは凝りまくっとる!!
感動や!!

http://www.youtube.com/watch?v=Nkblc0ImKmk

風の1976年作品「地平線の見える街」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特に
ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜〜ウ〜♪
のコーラスは凝りまくっとる!!
素朴なギター演奏も滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)49チャンネル
548 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 []:2010/01/06(水) 23:16:23 ID:yrOs789O0
http://www.youtube.com/watch?v=yoUSTc5dYTs

浜省の1986年作品「想い出のファイヤーストーム」のオリジナルバージョンとリメイクバージョンや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
【1曲目】
特に締めの
全ては(全ては) うつろい消えてゆく ワァ〜ァ〜〜
(((チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ)))
(((チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ チャラチャチャチャチャ)))♪
と繰り返すメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
バックのドラムも滅茶苦茶ええ味出しとる!!
感動や!!
なおこれは1986年発売のアルバム「JBOY」に収録されておるバージョンや!!
【2曲目】
イントロとラストの
チャン チャラララ チャン チャララチャンチャンチャン♪
の神秘的なピアノ演奏と重厚なドラムは滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
なおこれは1991年発売のアルバム「EDGE OF THE KNIFE」収録されておるバージョンや!!
http://www.youtube.com/watch?v=pzWCg-XI4-M

1987年2月2日の大阪城ホールでの「想い出のファイヤーストーム」の音源や!!
イントロのエレクトーンが最高や!!
パパーパパパーパ パパーパパパーパ パパーパパパーパ パパーパパパーパ♪
のメルヘンチックな音色が滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=K2-8RBG6Rpg

浜省とミスチルの桜井のコラボの「家路」や!!
最後で2人がガッチリ握手した後、桜井が
「浜田省吾さん!!大きな拍手を!!」わめいとる!!
感動や!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。