トップページ > オカルト > 2009年12月09日 > b2H6MUoB0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004370025120000226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
相田翔子って劣化しないよな
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆15
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド195釘目【怨】☆
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
ネガティブしりとりしないか?9巡目

書き込みレス一覧

相田翔子って劣化しないよな
23 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 10:29:47 ID:b2H6MUoB0

◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆15
83 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 10:47:47 ID:b2H6MUoB0
一生地を這うような人生もあるよ、血ヘドを吐きながらのたうちまわって死ぬ
正負の法則?
世の中を見渡してみ、何不自由ない家庭に生まれて、ん億円もお小遣いもらって
好きなコトして総理大臣にまでなる人もいれば
ホームレスで孤独死する人もいる
何も悪い事してないのにサイコ野郎に殺されてバラバラにされて
山に捨てられたり…ほんにこの世は不平等、何が起こるか分からない
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド195釘目【怨】☆
756 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 10:51:04 ID:b2H6MUoB0
悪霊の巣になってる男、頼むから消えてくれ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
268 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 10:57:55 ID:b2H6MUoB0
シークレットとか引き寄せとか
確かに思い通りに未来を実現できる人がいる
そういう人は大いなる自己(真我)とのパイプが太い
そして業想念の層が薄いんだよ(カルマ)

以前、一気にカルマを返すために災難に遭い続ける人生を選ぶ人がいると
聞いたことがある、生まれつき重い障害を負うとかね
いつかは返さなければならないんだよ
逆に心からの善意から(ここが大事)人を助けると、良いカルマになって
来世で助けられる、一生一生は不平等に思えても
長い輪廻転生を眺めれば、自分の行為や発した言葉、思いがちゃんと自分に返ってきているんだと思う
今引き寄せやっても叶わない人は、業想念(ごうそうねん)の層を検討するといい
潜在意識が整って、全細胞が願わないと叶わない
ところが自分を不幸にするためのプログラムを持っている(大抵の人が)
それを自覚しないと、自分や他人を害して、悪いものを引き寄せる
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
269 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 11:04:08 ID:b2H6MUoB0
意識の表面でいくら強烈に良い事を願っても
潜在意識でそれを望まない「自分」がいる場合は
そっちに足を取られて願いは叶わない
念力に近い形で引き寄せることも可能かもしれない
けれどそれは「黒魔術」バランスを崩してしまう
あとでツケを払わされるような引き寄せは、自分を不幸にする

自分の心を観察してみ
愛を引き寄せたいのに、人を憎んでる自分がいないか?
幸せを引き寄せたいのに、誰かの不幸を願ってないか?
お金を引き寄せたいのに、必要以上にケチケチしてないか?
思いの癖や感情の癖、自己卑下や自己否定の思いはないか
自己を否定することは、神を否定することでもあらるから
神から助けを得られない
自己破滅のパターンがないか、ギャンブルとか、過度の飲酒、短気を起こすとか
自分がされたら嫌なことを他人にしていないか

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
273 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 11:17:23 ID:b2H6MUoB0
>>266
いくら表層意識(顕在意識)で願っても
心の深い部分が願っていなければ叶わない
潜在意識と意識が同時にGOと言わないと
もし、本当に叶えたい願いがあったら、自分の体に聞けと教わったことがある
全部の細胞がOKを出したら、その願いは叶う可能性が高いのだと
ところが、その願いをイメージしつつ、体を意識して
不快な感覚が湧きおこるなら、つまり胃がしめつけられるとか、腸に痛みや違和感を感じるとか
頭痛がする、胸のあたりが嫌な感じにザワつく、背筋が寒くなる、筋肉がこわばる
こういった症状が起こった場合、体の細胞がNOと言っている
体が潜在意識の代弁をしてくれる
もし、その願いが全人格の願いなら、細胞が活性化して体が熱く感じる
(以降は口伝の秘儀なので口外できないが)
体を検討して、潜在意識にある本音を探りだし、意識化することで
真の願いを見つける、または願望実現の障害になっているパターンをみつけることができる
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
275 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 11:23:00 ID:b2H6MUoB0
全細胞がOKを出して、全身の細胞が活性化して(体が熱く感じる)
その願いが天に通じると奇跡が起こることがある
それを目撃したことがある

自分で試したところ、全細胞を巻きこんで、天の力まで借りられるような願いは
我欲ではあり得ない、例えば母親が子を助けたいとか、愛する人の怪我や病気を回復させたいとか
そうでなくても本心からの願いなら叶うかもしれない
自分の中の悪意の方が大きければ、悪意の方が実現するし
恐れが支配していたら、恐れの方が実現してしまう
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
279 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:17:55 ID:b2H6MUoB0
倫理観の押し付けって
どうして「観念」に逃げるのか
思考の罠って奴、思考を観察するといかに分裂していてハチャメチャで矛盾に満ちているかわかる
ある男の思念
「俺は俺だ誰にも影響を受けないよ」
「俺は何をやっても駄目な人間だ」(自身がない)
「俺って凄い・・選ばれた特別な人間かもしれない」
「この顔が嫌いだ、俺だってキモいと思うよ」
「あいつが〜したせいで俺がこんな目に遭っている」(自分が人を傷つけたことは思い至らない)
俺、俺、俺、俺、複数の俺が入れ替わり立ち替わり、頭の中を支配している
極端に自分の価値を貶める自己卑下・自己否定的な俺
反面、俺って賢い、特別だという俺、(悪魔的に傲慢)
自分こそ被害者だと訴える俺(自己憐憫)
複数の俺が同居していて、瞬間瞬間入れ替わっている
こういうことは間々あるけどね
食べたい私と
痩せたい私
矛盾した願望を持つ「私」が入れ替わり立ち替わり自分を支配したら
モデルのような体型になって、モテまくりたい、ってな願望は叶わない
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
281 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:21:41 ID:b2H6MUoB0
何か都合が悪くなると適当な言い訳を見つけるのが得意な俺(私)とかね
「複数の俺」に振り回されると、ストレスになる
それは当たり前だ、矛盾だらけの行動をさせられるから
刹那の思考や感情に振り回される
そのときの思考がある感情を呼び起こし、マイナスの波動を帯びる
それが引き寄せるものは…?願いなんか叶うわけない

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
282 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:24:34 ID:b2H6MUoB0
>>280秘伝は例えば奇跡的なことを起こす場合にのみ有効
身を犠牲にする覚悟がなきゃ叶わない、そのくらい熱い願望がないと

死ぬかもしれない我が子なら、身代りになってもいいと思うだろうけど
その秘術は実用的じゃない
そんな秘術使わなくたって、引き寄せとか願望実現している人が現にいる
易々と引き寄せできる人と、どんなにやってもうまくいかない人
この違いの方が興味があるでしょ、普通は
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
284 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:30:38 ID:b2H6MUoB0
絶対動じないと思っている「俺」っていったい何だろう?
「24人?のビリー・ミリガン」のような多重人格は病的だけどね
程度の差はあれ普通の人でも似たようなことが起こっている
複数の俺(私)を客観的に見る自分、これが本当の自分であって

俺、俺、俺、行動を駆り立て、感情に振り回される俺はエゴのほんの一部だって話
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
285 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:33:32 ID:b2H6MUoB0
>>283
そうかな?
ブサイクでも幸せな結婚をしている人もいる
美人が悪い男を引き寄せて、不幸な結婚をすることもある
容姿の良い悪いは運にあまり関係ない


【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
288 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:39:05 ID:b2H6MUoB0
美しく生まれると、
男からは欲望の視線、いってしまえば波動を送られ
自分が汚れたような気分になるらしい
私の高校時代の友人は、清楚で綺麗なコだったけど
大人しそうに見えるせいか、痴漢に遭うし、男の欲望の対象として見られることが
嫌でしょうがなかった、男=汚らわしいという観念にとり憑かれ
結婚したけど、結局うまくいかなかった、離婚する話を聞いたとき
「夫を気持ち悪く感じきて、一緒に生活できない」と言っていた
夫の浮気が原因なんだけどね

女からは嫉妬や意地の悪い波動を送られるし(不幸になればいい的な)
低い波動に塗れることになるし、実際不愉快な経験をすることも多い
男だって、イケメンだとそれだけで同性から陥れられることもあるはず

明るいブサイクは同性の間では生きやすいwww
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
289 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 12:47:11 ID:b2H6MUoB0
素敵な人と巡り合って結婚したいと思っても
件の女性のように「男は汚らわしい」と感じていれば
汚らわしいと感じる経験を引き寄せるし
女なんてみんな嘘つきで尻軽だ、という信念があれば
女性と付き合っても結局裏切られ、「嘘つきで尻軽だ」という信念を深めることになる
わたしもね似たようなタイプの「気味の悪い男」を連続で引き寄せてしまっている
トラウマになると、それを完全に解消しない限り、克服するまで
何度も何度も現れるのかもしれない

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
298 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 15:14:59 ID:b2H6MUoB0
美女と野獣カップル結構いるよ
男は容姿にこだわり
女は男の金にこだわるww

遺伝子のなせる技、引き寄せとは関係ない
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
299 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 15:17:05 ID:b2H6MUoB0
ブスとイケメンカップルって滅多に見ない
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
304 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 16:03:50 ID:b2H6MUoB0
40歳でIT会社を起業すりゃいいじゃん
考えることが小さいな
先生の門下生のひとりで、高卒で起業して大成功を修めた人は
「東大出は使えばいい」だった
夢を叶えるのに東大出る必要はないってさw

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
305 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 16:07:56 ID:b2H6MUoB0
その方(名前は伏せるけど)曰く
インテリは使えない、専務まではいくけど
知識はあっても知恵がないと
いくら知識の蓄積があっても、知恵、英知と器と度胸がなきゃ
大きなことはできない

引き寄せでも、ただ寝てるだけで天からお金が降ってくるわけがない
目が覚めたら枕元に大判小判がザクザクwww
宝くじくらいかな?一夜で大金持ちって、でもしょせん宝くじは泡銭
賢くないと当たる前より不幸になることもある、それに因果律の問題もある
それはあまり当てにしない方がいいよね

引き寄せたって、それなりの努力が必要なんだろうね
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
307 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 16:09:38 ID:b2H6MUoB0
>>305
インテリは使えない、専務まではいくけど 社長にはなれない奴が多い

に訂正
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
309 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 16:13:18 ID:b2H6MUoB0
そんなにITがやりたきゃ、年齢関係なくやればいい
ただプログラマー・SEの仕事は経験あるけど
しんどいよ

大体35までに病気する
目が悪くなり、腰が悪くなり、心臓や腎臓にも悪い
長く続ける仕事じゃない、早く監督する立場にならないと
本当にシステム開発が好きなら
(アップルコンピューターの創設者やリナックスの開発者みたいに)
仕事は置いておいてもやったらいいがな
就職できなかったらアメリカに渡ったっていい、向こうはあまり年齢関係ない
ただし半端ない知識と経験と熱意があればの話
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
310 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 16:15:14 ID:b2H6MUoB0
リナックスの開発者は名前は失念したけど
無償でシステムを公開したんだよ
お金のためにやったんじゃなく、本当に好きだったんだね
ビル・ゲイツは開発者というより、有能なビジネスマンだ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
315 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 17:28:12 ID:b2H6MUoB0
>>312来世で実現w
ネガティブしりとりしないか?9巡目
760 :本当にあった怖い名無し[]:2009/12/09(水) 18:10:12 ID:b2H6MUoB0
延々と永遠に同じところをぐるぐる回れ
ネガティブしりとりしないか?9巡目
762 :本当にあった怖い名無し[]:2009/12/09(水) 18:39:18 ID:b2H6MUoB0
イタイ奴のイタイ日常
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
326 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 23:10:03 ID:b2H6MUoB0
普通の人(一般の人)以上に尊敬されたいと切なる願いを持っているのに
人から見下される体験ばかり引き寄せる男を知っている

本人は「なぜ俺は人から見下されるんだ?」「どいつもこいつも馬鹿にしやがって」
等々悩んだり怒ったりしているようだ
人から尊敬されたきゃ、それなりの言動をしなきゃならないんだよ
↑で書いた「複数の俺」=分裂したエゴに振り回され
傍から見たら一貫性のない行動と、不安定な感情発露があることに
本人は気付いてない、自覚がないって怖いなと思う
自分の思考を観察すると、感情に振り回されなくなる、
突発的にキレてみたり、親切になってみたり、態度に一貫性がない人というのは
周囲に不安を与える、いつどんな豹変するかわからないからだ
自己観察するとキレる前に気付き、行動を制御できる

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その74
328 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 23:18:55 ID:b2H6MUoB0
人から馬鹿にされたくない、見下されたくないと思っているはずなのに
見下されて当然の行為をしてないか?
バレなきゃいい的な考えで、自分を卑しめる行為をしてないか?
全世界の人を騙せても、自分自身だけは絶対に騙せない
一番大事な、それを磨くために生まれてきたのに、自ら汚すような行為をする
後ろめたい行為は、大事な大事な魂を汚す、その汚れがオーラに現れて
「気持ち悪い」オーラになるんだよ
敏感な人は気付く、見た目イケメンでもゾッとするほど気持ち悪い男に遭ったことがある
鈍感な子はキャーキャー言ってたけど、そいつをよく知る女たちは陰で気持ち悪いと言っていた

>>325
そんなイケメンでもないけど、味がある男って感じ
軽薄なイケメンよりはいい男だよ、男は女より見た目で価値が決まるわけではないじゃん
いい男=必ずしもイケメンじゃない
なまじ若い頃チヤホヤされて、人間的成長しなかった中年の元イケメンほど
薄っぺら〜くて情けないものはない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。