トップページ > オカルト > 2009年12月09日 > WDSDS9QA0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000027220000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
思考盗聴システムは実在している!!!その62

書き込みレス一覧

思考盗聴システムは実在している!!!その62
74 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 09:51:16 ID:WDSDS9QA0
ジュリストを読み終えた。今日から禁煙してロードワークを始めようと思っている。
走るのはキツイので、マービン・ハグラーの入場シーン並みのスローペースで走ることにした。
過去のトレーニングの蓄積はそこいらの連中とはケタが違うよ。プロフェッショナルみたいなもんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
76 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 09:57:25 ID:WDSDS9QA0
昔の俺を知らんのか。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
78 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:04:43 ID:WDSDS9QA0
カネを払うまでもなく、ボクササイズ技術は知っているんだよ、俺はね。元選手だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
82 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:29:22 ID:WDSDS9QA0
俺はタバコをやめて、ランナーが使用するi-podを買うことにした。俺は元ボクサーだ。
その資源を眠らせたままではもったいない。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
83 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:35:48 ID:WDSDS9QA0
http://www.youtube.com/watch?v=zsR1JDBPd8U

思考盗聴システムは実在している!!!その62
85 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:49:09 ID:WDSDS9QA0
記憶さん。経済発展には@資本の蓄積、A労働力、B技術革新、という3つの要素が必要だそうだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
86 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:51:10 ID:WDSDS9QA0
若い人たちが「老後のために」貯金して、歳をとったら吐き出すという仕組みでは
資本の蓄積はならない。
また、人口減少社会では女性・高齢者の労働市場参加が必要だ。
今のところ、見通せるのはこの程度しかない。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
87 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:53:53 ID:WDSDS9QA0
2055年に、世界の人口は90億人になる。日本は9千万人を切る。世界での人口比率が
低下するのは間違いないが、国家としてのプレゼンスを維持するにはまだ十分な人口だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
88 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 10:58:02 ID:WDSDS9QA0
フランス・イギリスが5千万人。ドイツが8千万人。日本もまとまってくるんじゃないかな。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
90 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 11:01:47 ID:WDSDS9QA0
記憶さん。女性の労働市場参加というのは、戦後、男が「基幹労働者」として一家の大黒柱と
呼ばれた概念を打ち破ることを意味する。「夫に尽くす妻」が美徳とされる文化をぶち壊すことが
行われている。これはもはや国策だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
91 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 11:05:28 ID:WDSDS9QA0
女性の労働市場参加は、職場恋愛・不倫を増やすかも知れないね。
昭和54年判決を平成8年判決が修正している。
「不倫の代償はおカネである」
最高裁の昭和54年判決で「夫婦の一方の配偶者と肉体関係を持った第三者は、右配偶者を誘惑
した場合だけでなく、自然の愛情から出た場合であっても、他方の配偶者の権利を侵害し、その
行為は違法性を帯び、他方配偶者の精神的苦痛に対して慰謝料を払うべきである」とされた。
これが不倫の代償である。
最高裁平成8年判決では、「かりに夫婦関係がもはや破綻していた場合には、不法行為責任を
負わない」という判例が加わった。
この不法行為の根拠に関しては「夫婦協同生活の維持」「貞操義務」などがあげられるが、一方で
「美人局」の温床になるとして、なんら不法行為を構成するものではないという主張もあるようだ。
また「妻子のある男性と恋をした」などといわれるように、「他方配偶者の権利を侵害する故意」を
求める見解もある。いろいろ研究してみると面白い。


思考盗聴システムは実在している!!!その62
95 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 12:24:18 ID:WDSDS9QA0
たしかに、なにかの統計で「生涯独身」の人の割合が意外と高くて驚いたな。

思考盗聴システムは実在している!!!その62
97 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2009/12/09(水) 12:38:29 ID:WDSDS9QA0
俺はタバコを吸いながら職人のようにパソコンに向かったり本に向かうよりも、ボクサーのように
体を鍛え、文武両道として本を読んだ方が健全なような気がしてきた。
しばらく禁煙してトレーニングを続けてみる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。