トップページ > オカルト > 2009年12月09日 > 7n2S5cJoO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数96000000000000000000007628



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
向日葵
駄コテ雑談851
神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
ムー大陸は四国10 星を継ぐもの

書き込みレス一覧

駄コテ雑談851
787 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:10:47 ID:7n2S5cJoO
>>783
睡眠は一日に7、8時間とるのが最適って言ってたかな
6時間以下だと寿命縮むとか何とか…足りてないなー
松茸ちゃんは林檎好き?
一日一個食べると身体に良いそうだよ

駄コテ雑談851
788 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:12:15 ID:7n2S5cJoO
鼠小僧、格好良いー><!!

駄コテ雑談851
804 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:23:41 ID:7n2S5cJoO
>>790
おお、有り難や有り難や…
オラさ所にも義賊様が施しを…有り難やぁー(-人-)
平成の鼠小僧事件ってあったよね
あれ結局誰が金投げ込んでたのかって、判ったんだっけ?

>>791
一日一個で医者要らず、って言われる位には身体に良いらしいよ、林檎
林檎が赤くなると医者が青ざめるって諺もある位だから
煙草で失われるビタミンは錠剤で補って、100%林檎ジュースとか飲むのはどう?

駄コテ雑談851
814 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:30:16 ID:7n2S5cJoO
>>808
うははははw
ウチにも是非来てくれー><!!!

駄コテ雑談851
815 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:33:52 ID:7n2S5cJoO
>>812
彼女さんが芳香剤代りに置いていってるんじゃないか?
松茸ちゃんは林檎握り潰せるのかー、凄いなぁ
俺指が食い込む位しか力出せんよw

駄コテ雑談851
820 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:37:18 ID:7n2S5cJoO
>>817
ちょっと待ってくれw
ウチの何処に投げ入れてくれてるんだよぅ><www
迂闊にゴミも出せやしねぇーーー!!!

駄コテ雑談851
822 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:42:34 ID:7n2S5cJoO
>>819
あー、特急30分っていっても他の移動の+αがあるしね
仕事忙しいみたいだし家帰るのは大変そうだよな

右手が利き腕だと左手の方が握力強いんじゃないのか?
俺も左手の方が強いよー
…いや、どっちも弱いけどさ

駄コテ雑談851
824 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:45:33 ID:7n2S5cJoO
>>821
おK、明日から台所のゴミ箱には何も入れない様にする^^

いつでも来いやぁーー><!!

駄コテ雑談851
825 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 00:46:59 ID:7n2S5cJoO
うーい、同志おやすみー^^ノシ

駄コテ雑談851
829 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 01:06:41 ID:7n2S5cJoO
老い先短い人には良い思い出一杯持たせてあげなよ
最後まで残るのは記憶だけなんだしさ

>>828
多分利き手だからこそ、より制御掛かるんじゃないかな
火事場の馬鹿力とか凄い力出るけど、平時にその力が出っぱなしだと身体壊れちゃうんだよ
だから普段は脳が一定の制御を身体に掛けてるん^^

駄コテ雑談851
835 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 01:23:14 ID:7n2S5cJoO
>>830
うはは、相当な阿漕だなw
それでも死ぬ時は身一つだよ
持ちすぎてる奴は死ぬのが恐いだろうし悔しいだろうね

身体もだけど、自然とかも良く出来てるよねー
過不足無しって感じがする

>>831
びよよよよ〜〜〜ん^^

駄コテ雑談851
839 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 01:27:58 ID:7n2S5cJoO
>>837
びゅびょ〜んびゅび〜〜〜〜よん><!

駄コテ雑談851
844 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 01:31:43 ID:7n2S5cJoO
>>842
無事で何より^^
湯冷めしない様、よく乾かして暖かくしてくれなー

駄コテ雑談851
858 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 01:46:07 ID:7n2S5cJoO
>>851
どう致しまして!
風呂場の怪異って余計怖く感じるからね

女衒は忘八だなー
松茸ちゃんはいつからゼウスなんだね

駄コテ雑談851
870 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 01:57:57 ID:7n2S5cJoO
>>861
かなり前だねw
そりゃ忘れるわー^^
オリンポスから流れ流れて日本まで、か

では、おやすみなさいノシ

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
390 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 22:22:00 ID:7n2S5cJoO
>>386
探してみたんだけど見つからねー><!
軽く干支が二回回る位前のもんだから、大掃除がてらもう一回探してみるよ
もしかしたら婆ちゃんが持ってるかもだし
うPは見つかってからで良いかな?
大抵は婆ちゃんにあげてたんで、一つ位は残ってる…筈

趣味、で良いんだよー
趣味が高じて講師になっちゃった人なんだから^^

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
391 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 22:24:38 ID:7n2S5cJoO
老人ホームは金持ちしか入居出来ないのだよグレン
俺は多分入れないから、レクリエーションの時にでも訪問するじぇい><!

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
396 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 22:36:45 ID:7n2S5cJoO
>>387
んー
出来る事と上手い事は必ずしもイコールでは無いんだな
…不器用だし上手くも無いんだよー、俺
必要があって尚且つ、ある程度の期間をこなしてると慣れるんだい^^

琥珀は不思議な立ち位置だよね
存在自体は樹液が乾燥して固まった物であって石ではない
だけど化石の一種である、って感じで
『琥珀は身の内に時間を閉じ込めている』って誰かが言っていたけど
そう言わせる程の魅力は確かに感じる
悪趣味だからと嫌う人も多いけど、羽虫入りの琥珀って不思議な魅力があると思う
本物の虫のキーホルダーとかは俺も悪趣味だとは思うけどねw

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
400 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 22:42:10 ID:7n2S5cJoO
>>393
子供っていっても中学時代だぞw
長期連休時に助手してたんだから^^

>>394
良いねぇ、よぼよぼオフと名付けよう><!

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
401 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 22:43:36 ID:7n2S5cJoO
おやすみグレン!

また名前入れ忘れた…orz

ムー大陸は四国10 星を継ぐもの
932 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 22:46:58 ID:7n2S5cJoO
>>927
俺は携帯onlyだと何度言ったら…><w
グレンおやすみーノシ

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
404 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 22:58:09 ID:7n2S5cJoO
樹脂の虫キーホルダーは故意の物だからね
既に息絶えている虫を集めて製作してるのなら、別にまあ文句は無いんだけど
偽善と言われるのは覚悟の上で、本当に必要に駆られてでないなら殺生は抑えたいよなぁ

ジェラシックパークは観た事無いんだけど、琥珀の中の蚊だかから恐竜のDNA採取して培養、てのは知ってるw

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
406 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 23:07:23 ID:7n2S5cJoO
エラー出やがった><!

助手は特に年令制限ってのは無かったけど
生徒さん達が母よりも年上だったんで、助手だとしても餓鬼に教わるのを嫌っただけw

震える手で華麗な包丁円舞を!!!

ムー大陸は四国10 星を継ぐもの
934 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/09(水) 23:10:12 ID:7n2S5cJoO
お、ナルミさんもおやすみなさーい!
こおろぎさんも、おやすみーーーーーぃ^^?w

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
408 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 23:15:13 ID:7n2S5cJoO
確かに虫は可愛いねぇ^^

虫好きな向日葵さんですが、実は青虫と寄生虫は鳥肌出るほど苦手です><!
でも嫌悪感があるのと鳥肌出るだけで、普通に触れるから無問題w

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
412 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 23:31:52 ID:7n2S5cJoO
手から包丁がすっぽ抜ける前に、向日葵爺ちゃんがすっ飛んで行ってしまうので大丈夫!

子供だから可愛がられたけどさ
受講料払って何かを教わるってのに、餓鬼だと信用ならねーよ!って事だったらしい^^

母は新し物が好きでね、講師したた時は一番新しい工具使ってたよ
受講料だけじゃ絶対足出てたw
自分の持ち出しでやってたから、あれは本当に趣味だったんだと思う
レザークラフトとかもやったな、確か

あ、黄金虫から本物の金が採れるって知ってた?

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
413 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 23:35:56 ID:7n2S5cJoO
>>410、>>411
泣くぞ、おい…TT
青虫にはトラウマになる様な悲しい事故があったんだよ
うん、事故だ、あれは事故…orz

神秘の花言葉騎士団 2 らしい!
417 :向日葵[sage]:2009/12/09(水) 23:53:49 ID:7n2S5cJoO
うあああああああああぁあぁあああああぁーーーーーーーー><!!!!!!

レスしようとした内容が頭から全部吹っ飛んだ
青虫がぁぁあああああああぁあぁああーーーー…

いや、不正解ー
もうこの辺で勘弁して下しゃいorz



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。