トップページ > オカルト > 2009年09月21日 > eA3NgLwzO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000101000000222313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
電工 ◆6KCn9qkW1c
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2

書き込みレス一覧

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
610 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 00:20:58 ID:eA3NgLwzO
皆さんレスありがとうです。
遅かれ早かれ、こういう事になるかもしれないとは、薄々判っていたのでね…。
いざゆきさんと結婚ってなった時に、こうなったらゆきさんに不義理ですからねぇ…。

親方もなんだか塞ぎ込んでいるのですけど、
「そういうのは、もうおしまいにしようよ…。」
親方「…」
「お月さま綺麗ですねぇ…。」
親方「…(お月様見上げて)」
「親方…。お月様はね、遠くから見るから綺麗なんですよ…。お月様に居たら、判らないでしょう?」
親方「…」
「アポロだって何回も失敗して、月に着陸したのだから、その内いつか…。」

>>606
イカソーメン、サンクスです。
二人の好物なんで。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
619 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 07:52:38 ID:eA3NgLwzO
おはようです。
色々レスありがとうございます。

>>611
勿論、言うつもりは全くありません。
611さんのカキコした通りですからね。
最後の一行は、ホントその通りだと思います。

>>614
それは無理でしょうね。615さんの言うのもありますが、
何より自分が納得できないし、ゆきさんに対して申し訳ないかと思います。
>>617
別問題ですか…。
問題を先送りしているだけで、解決になってない気がするのですけど…。
>>618
吐き出して楽になりたかった訳では、決してないです。
ゆきさんがこの事を後から知ったら、余計に問題かと思いまして…。
>こんな事で終わったとか言ってんじやねえぞ!
常識なら、幽霊と一緒に暮らしていると聞けば、
皆さんの言う通り引きますよ…。

家に居ても、色々考えてしまいそうなんで、仕事行ってきます。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
626 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 11:50:58 ID:eA3NgLwzO
皆さん、ホントにありがとう…。
自分最初は、このスレに色々書き込んでいたのを後悔していました。
本来ならば、ゆきさんとの事は余人に言う事でないですからね。
けどね、皆さんの真摯な意見を聴いていたら、このスレにカキコしたのも、悪い事ばかりでないと今は本来に感じています。

先程、ゆきさんからメールがきました…。
色々と、話がしたいそうです…。
夕方から家にいらっしゃるのですけど、いよいよ最後通告でしょうかね…。

流石に今日は、仕事にも身が入らないです…。
そういや、お彼岸なんですよね…。
仕事していて気を紛らわすつもりでしたが、帰ってモモの墓参りしますよ。

スレチで申し訳ないです。

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
634 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 13:14:08 ID:eA3NgLwzO
先程親方と二人でモモの墓参りして、妙にすっきりしました。

>>627
色々ゆきさんには聞かれる事でしょうね。
話してよい範疇の事は、聞かれたら答えるつもりです。
結果はともかく、過程が大事…
正しくその通りだと思います。
努力や苦労は必ずしも結果に結び付かない事は、今まで何度もあったから判ります。

>>628
応援ありがとうございます…。
自分は、諦めるとか投げ出すとか出来ない人間なんで、格好悪くてもいいから、最後まであがいてみるつもりです。

>>630
そうですかねぇ…。
何とも言えないですけど、最後はけじめつける為なのでは?と思っているのですけどね…。

自分が元気ないのが判るのか、親方もなんだか元気ない気がします。
これじゃいけないんで、元気出さないといけないですね。

また後程、お邪魔しますね。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
641 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 20:01:58 ID:eA3NgLwzO
こんばんは。
まだ皆さんのレス読んでいませんけど、ありがとうです。

またいつもの様に、長く読み辛いでしょうが、ご報告だけはしないといけないと思いまして…。

構わないでしょうか?
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
644 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 20:33:04 ID:eA3NgLwzO
それでは、お言葉に甘えまして…。
泣きながらカキコしているので、かなり時間掛かると思います。

予定通り夕方、ゆきさんがいらっしゃいました。
お迎えに行きますと言ったのですけど、大丈夫と言われまして…。

いつも迎えに行っていたので、その時点で駄目だろうな…と思ってました。
親方も、見るのが可哀想な位しょげてましたし…。
「親方…。そんな顔しないでよ…」
親方「…」
「さじは投げられたのですから、今更じたばたしても始まらないですから…」

ゆきさんが家に着き、あがって頂いて、改めてゆきさんを見ると…。
昨日は寝れずに考えたのかなぁ…?と思う位、やつれた感じがしました…。

その顔見たら、自分のした行動は本当に良かったのか?…と、胸が痛くなりました。

ゆきさん「…昨日は、寝れた?」
「…いえ、あまり…。ゆきさんの方こそ、眠れましたか…?」
ゆきさん「あんな話聞いてしまうとね…。いろんな事考えてたら、朝になってた…。」
「申し訳ないです…。」

ゆきさん「ま、ともかく本題に入りましょう…。」
「はい。」

すいません、一旦切りますね。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
648 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 21:01:41 ID:eA3NgLwzO
ゆきさん「昨日は、突然だったし、いろんな事聞きたかったのだけどね…。混乱しちゃって…。」
「…はい。それが普通だと思います。」
ゆきさん「電工さんはさ…、何でその幽霊はいい幽霊だって判るの…?」
「…そうですね…。以前、ゆきさんと知り合う前に、自分はハムスターを飼っていたんです。」
ゆきさん「…」
「連休に自分、縦走登山に行ったのですけど、その子帰って来た日に亡くなりまして…。」

この後、その時の事を話しました。
親方が、モモが危ないと判っていて見ていてくれた事、一緒に手を合わせて拝んでくれた事など…。
「それを見て、この幽霊は悪い幽霊ではないと思いまして…」
ゆきさん「そうなんだ…。そんな事あったんだ…。」
「ええ…。記憶がないのか忘れたのか判りませんけど、自分の名前や住んでいた所さえ判らない幽霊さんです…。」
「だから、自分に縁のある幽霊さんかもどうか判らないのです…。」
ゆきさん「…その幽霊は喋る事出来るの?」
「いえ…、頷いたり、首を振ったりでしか、意志表示出来ないみたいです。」
ゆきさん「…」
「後は顔の表情で読みとったり、ジェスチャーですかね…。」
また一旦切ります。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
651 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 21:35:25 ID:eA3NgLwzO
>>646
ああ…、申し訳ない…。

「…その幽霊に聞いて貰っていい?って、近くに居るの?」
「ゆきさんは見えないでしょうけど、自分の隣に座っております…。」
「(怪訝そうに)そう…。何で電工さんの所に居着いたのかしら?」
「以前に聞いた事あるのですが、幽霊が見える人で、見ても驚かず、逃げ出さないかららしいです…。
そういう人に合う迄、彷徨っていたのかもしれません…。」
この後、色々聞かれましたが、自分が知っている事はある程度答えました。

ゆきさん「…判らない…。」
「えっ?…」
ゆきさん「…電工さんは普段は、頼りなさそうな所もあるけど、嘘つく人でないし…。」
「…」
ゆきさん「もし嘘でも、こんな嘘ついても、誰も得しないよね。」
「ええ…。」
ゆきさん「変な病気とかじゃないよね?」
「頭悪い以外は、体はまともです。」
ゆきさん「私には幽霊なんて見えないから、信じるも信じないもないの…。」
「はぁ…。ええ…。」
ゆきさん「ここから先がずっと悩んで、考えていた事なんだけどね…。」
ゆきさん「私にどうして欲しいの…?電工さんは、この先どうしたいの…?」
すいません、また一回切ります。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
654 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 22:08:40 ID:eA3NgLwzO
ホントに長々すいません…。
「…上手く言えないかもしれませんが…。
この幽霊さんも行く宛がある訳でない…だから、出ていけとか自分には言えません…。」
ゆきさん「…」
「だけど、ゆきさんの事も大事で、大好きで…。この先、ずっと一緒に居たいと思ってます…。」
「ゆきさんが構わないと仰るならば、仲良く皆で暮らしたいと思ってます…。」
暫くお互いに沈黙が続きました…。

ゆきさん「…ふぅ…。(溜息)電工さん…。あなたは、誰彼なしに優しいんだよね…。」
「…」
ゆきさん「優しさって、時には凄く人を傷つけるって…判るかなぁ?」
「…いや、判っていないと思います…。」
ゆきさん「その幽霊も、その優しさが苦痛に感じているかもしれないよ?」
「…」
ゆきさん「最後にまた一つその幽霊に聞いて貰っていい?」
「…はい。」
ゆきさん「その幽霊は、この先どうしたいの?」

「これも聞いた事あるのですけど、出来れば一緒に仲良く暮らしたいみたいです…。」
「けど、昨日のゆきさんに話した事を言ったら、思い詰めて出て行こうとしたみたいです…。」

すいません、また一旦切りますね。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
657 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 22:34:52 ID:eA3NgLwzO
ゆきさん「…なんだか、ドラマか漫画みたいね…。」
「そうならば、どんなにいい事なんですが…」
ゆきさん「うん…。電工さんの真剣さは判ったわ…。後は私次第なんだよね…。」
「…」
ゆきさん「今まで通り、お付き合いしましょう…。
こんな事でこの話なかった事に…って、方がおかしいもんね。」
「えっ!じゃあ…」
「わたしも今すぐには、幽霊なんてどうやって扱ったらいいか判らないから、そこはもう少し時間ちょいだい。」

駄目だ…。思い出したら、泣けてきた…。

「はいっ。はいっ…。」
その後は、もう自分は号泣です…。
多分、隣で親方も泣いていたと思います…。
なんか、涙こぼすまいとして、上をずっと見ていたから…。

ゆきさん「こら、男がそんなに泣くんじゃない…。」
ゆきさんも泣いてました…。
ゆきさん「そっか…。そんなに電工さんは、悩んでいたんだね…。」

ゆきさんの心の大きさ、優しさにやはりこの人を好きになって良かった…。
改めて思いました…。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
671 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 23:01:03 ID:eA3NgLwzO
その後は、親方の事をゆきさんに紹介したりで…
「自分の隣に座っているのが、一応親方と呼ばせて貰っている幽霊さんです。」
親方「ペコリ(深々と長くお辞儀)」
ゆきさん「ゆきです。初めまして。」
「あっ、すいません…。ゆきさん…。自分の右でなく、左に座ってます…。」
ゆきさん「クスッ。見えないから、判らないですよ。」
「それはそうですね(笑)。親方もそういう時は、急いで自分の左にこなきゃ…」
親方「クスッ」
「親方は、深々と長くお辞儀していました…。幽霊さんの癖に律儀な方なんです…。」
ゆきさん「そうなんだ(笑)けど、やっぱり変な感じだね…。」
「…見えないし、喋らないから判りませんものね…」
親方「ウーン…(考えてる)」

実際こうなって欲しいと思っていたのですけど、なんだか感慨無量ですね…。

ホントにいつも長々と乱文で申し訳なかったです。
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
674 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 23:15:53 ID:eA3NgLwzO
みんな、ありがとうございます。
これはゆきさん、住民の皆さんのお陰だと思います。
自分、親方共々篤くお礼申し上げます。
レスはまた時間が掛かり、迷惑懸けますでしょうけどお返ししたいと思います。

>>639,>>640
応援届きましたよ…。確かに受け取りました。
ありがとうございます。

>>647,>>656
あなたのレスに何度も救われました…。
自分の学生時代の恩師を思い出しました。
自分が心折れそう時にホントに嬉しかったです。

自分もあなたみたいな人になれたらいいなぁ…。

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★2
680 :電工 ◆6KCn9qkW1c [sage]:2009/09/21(月) 23:43:01 ID:eA3NgLwzO
興醒めするかもしれませんが…
今は親方と二人で晩酌してます。
これで終りでなく、新しいスタートだって事は重々判ってます…。
ただ、今は親方と二人で酒飲みたいです…。
親方にも心配懸けて、色々気を遣わしてしまったので…。
また明日にでも、レス返します。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。