トップページ > オカルト > 2008年12月29日 > xWlavByB0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001000536100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆09uN2DGEYo
思考盗聴システムは実在している!!!その23

書き込みレス一覧

思考盗聴システムは実在している!!!その23
493 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 11:07:30 ID:xWlavByB0
やった。今年最後の通院を終えて長期休暇だ。駅でまたヘラルド・トリビューン
を買ってきた。ワシントン・ミューチュアル(WaMu)という銀行がずさんな融資
をしていたらしい。「ウォルマートがその業界にしたことを、スターバックスが
したことを、コストコがしたことを俺たちは銀行業界でやる」
(ケリー・キリンガー、2003年発言)
といって、担保も取らずにひたすら貸出残高を増やし続けて破綻したそうだ。
シアトルがベースの銀行だったそうだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
495 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 15:19:07 ID:xWlavByB0
政府系金融機関の話が面白かった。その国の天然資源の売り上げや、外貨準備、
年金等を資金源として、マクロ経済目的のために保有・運用するファンドで、
いまや資金量が2〜3兆ドルに達するといわれる。しかし、透明性や説明責任に
欠ける部分があり、また、政治的動機に基づいて投資をするため、資金受入国
の安全保障を害することもあるといわれる。
アラブ首長国連邦、シンガポール、ノルウェー、サウジアラビア、中国、ロシア
などが有している。
ノルウェーのファンドは、「人権侵害に加担している、核兵器やクラスター弾
の生産に加担している、西サハラ沖での石油開発契約をモロッコと契約した」
といった国際的に非難される行為を行った企業から資金の引き揚げをやっており、
日本もかりに政府系ファンドを立ち上げるのであればこのような成熟した対応を
とることは重要なことであるといわれている。
なお、援助の分野では日本はODA4原則を定めていることが知られており、
国際法違反国への援助は慎重に行う(あるいは控える)とされている。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
496 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 15:23:00 ID:xWlavByB0
政府系金融機関ではなく「政府系ファンド」でした。訂正。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
498 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 15:41:59 ID:xWlavByB0
>>497
レポートありがとうございます。私が80年代にシアトルに行ったときは
全米で最もすみたい街bPという触れ込みでした。
しかし、日本人が相変わらず多いのでしょうかね。当時のメンバーの一人が
高級住宅地の家庭に受け入れられたので、遊びに行ったことがあります。
プールつきの家でした。普通は庶民の家庭でホームステイするのですが。
当時から女子をベビーシッター扱いしてしまう家があって、交換留学の
負の側面を垣間見ましたが、今は開き直って「ベビーシッターをやりながら勉強」
とか謳っているプログラムがあるんだから、あの業界もなんとも言いがたいですね。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
500 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 15:44:03 ID:xWlavByB0
>>499
それに関しては言いたくないんですよ。
でも、人間の本性として当然のことであるということを理解するのに時間が
かかりました。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
501 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 15:57:05 ID:xWlavByB0
私がシアトルで小さな床屋に行ったら、日本人の30代ぐらいのおじさんがいて
私のような英語が未熟な若造に英語力を見せたかったらしく、とにかくしゃべり
まくっていました。「ニッコウという観光地はゴージャスだよ」とか、今から
思うとけっこう思いつきで口からでまかせを言っていたらしいのですが。
でも、私は観光ガイドブックで"Cut it short, please!"といっていました。
そしたら、床屋のお姉さんが"Shanpoo"という単語を指差したので思い切り
バカにされていることに気がついたw

思考盗聴システムは実在している!!!その23
503 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 16:11:07 ID:xWlavByB0
>>502
当時のホストファミリーがまだ当時の家に住んでいるらしいので、顔を出したい
のですが、当時8歳の男の子と6歳の女の子が別人になっているだろうなあ。
エメラルドシティというのは初耳ですね。ワシントン州が「エバーグリーンステイト」
と呼ばれているのは知っていました。
ちなみに、オレゴン州は「ビーバーステイト」だったかな。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
505 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 16:46:13 ID:xWlavByB0
ヨシダソースは知らないですね。醤油のことをソイソースと言っていたので
日本語起源だと当時思っていたのですが、ソイビーンズ(大豆)でした。
オレゴンの人のことをあっちでは「オレゴニアン」というんですよ。
私は南部のクラマスフォールスという町で過ごしたのです。
オレゴン工科大学の事務長の家庭でした。
ある時、隣の高校まで歩いて行ったことがあり、町の中心は材木産業で成り立って
いたことを知った。
オレゴン工科大学のことを"OIT"と呼んでいたのですが、本家の"MIT"に比べて
ずいぶんショボいなと思っていたのですが、私の辞書にオレゴン工科大学が載って
いました。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
506 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 16:54:47 ID:xWlavByB0
ちなみに、家族旅行でオレゴンコーストに行ったことがあるのですが、
途中で泊まったモーテルには共同浴場があり、英語で「フアロウ」と言っていた。
風呂がなまったようだ。サウナのことは「ソーナ」と言うらしい。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
508 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 17:08:45 ID:xWlavByB0
ではまた。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
512 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 17:31:40 ID:xWlavByB0
I think that she just want to meke shure if I need to shampoo with my heir cut.

思考盗聴システムは実在している!!!その23
513 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 17:33:23 ID:xWlavByB0
shure→sure に訂正。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
514 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 17:37:01 ID:xWlavByB0
heir→hair に訂正。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
515 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 17:43:10 ID:xWlavByB0
アメリカの高校の図書館で日本に関する記述を調べた。
2・26事件の記述があり、高橋是清は皇道派の軍人に"Idiot!"「バカ者!」
と叫んだと書いてあった。アメリカの資料ではそうあったが、日本でこのような
話は聞いたことがない。不思議だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
516 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 17:53:15 ID:xWlavByB0
高校レベルの交換留学でこれだけ豊富な体験談を語れる奴は少ないんだよ。
分かる奴には分かるけどね。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
519 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:07:30 ID:xWlavByB0
The word "angry" is not a verb. It shoud be written like "get angry".
Are you in the army? or, everybody's Ricachan? Your English skill
must be blush up. Don't afraid to write in English. Just try it, OK?


思考盗聴システムは実在している!!!その23
521 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:09:14 ID:xWlavByB0
おお、そうか。そんな奴らは帰国したあとに獨協大学経済学部でも行くんだな。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
522 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:12:19 ID:xWlavByB0
日本でも就学ビザで来ている人も決して働いてはいけないとは言わないが、
学業と本末転倒にならないように行政が内部文書を出していると思う。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
524 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:19:32 ID:xWlavByB0
"Everybody's"という表現は映画で見たのだが「常連の」という意味で
ラジオのDJが常連のリスナーに付ける呼び名だそうだ。面白い表現だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
525 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:26:45 ID:xWlavByB0
出入国管理は法務省がやっているが、査証は外務省だっけ? 「命のビザ」
っていうぐらいだから外務省だろう。もう、頭いてえ・・。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
527 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:32:21 ID:xWlavByB0
blush up→brush up に訂正。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
529 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:38:24 ID:xWlavByB0
"eight ball" that's good one. Do you know what does it mean?


思考盗聴システムは実在している!!!その23
531 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:43:57 ID:xWlavByB0
Oh! no no. Look up your dictionary. It's not a term of billiards.

思考盗聴システムは実在している!!!その23
533 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:46:57 ID:xWlavByB0
まあ、いいや。辞書見てみな。「黒人」のことを軍隊でおもいきり貶めて
エイトボールって呼ぶんだよ。お前も日本語使え。話したいことがある。

思考盗聴システムは実在している!!!その23
536 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/29(月) 18:52:26 ID:xWlavByB0
まあ、英語に関しては原書だけでなく、映画なり洋楽なり、いろんな手段で
勉強したほうがいいな。ヒマなんだろう? 英語字幕とか歌詞カードとか
いろいろ使うんだよ。好きな作品ができれば好きな表現もできる。
面白いだろ?「エイトボール」にしてもなんにしても。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。