トップページ > オカルト > 2008年12月11日 > Caf0LyFI0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000043001715



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
285
285訂正するつもりが
白山ー伊勢46号ライン

書き込みレス一覧

白山ー伊勢46号ライン
284 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 18:17:08 ID:Caf0LyFI0
内定取り消しに、派遣切り…やっぱ、
伊勢白山道を「経済界」が後押しするのには、わけがありそうだ
派遣法の規制緩和で、ワーキングプアが増えた
今度は容赦ない首切り、ボケ〜としてると、それこそ財界の思惑どおりになるぞ
低賃金・過酷な労働・不安定な身分を「グルジェフ・ワーク」と言いくるめて
労働奴隷を量産したいんだろうな、

中流が減って、格差が拡大している昨今、戦前のような
ブルジョアと貧しい労働者層の2極化が進みつつある

都合が悪くなったら切り捨てられる労働奴隷を量産したいんだろう、
または、外国から安価な労働力を輸入するために、移民政策を後押しするかもしれない。
11月23日のブログ参照
>ウケヒ=外国人との性交、混血児の誕生と発展
「経済界」は経営者向け雑誌、サラリーマン向けじゃない

みんな、騙されるな
ここで警鐘を鳴らしている人間は何もヒーラーや霊能者だけじゃないんだ。
白山ー伊勢46号ライン
285 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 18:28:17 ID:Caf0LyFI0
雇用が不安定になると、結果、モノが売れなくなる
世界的不況のなか、雇用が不安定では、内需拡大も見込めない
モノが売れなくなる

経営者は、簡単に切り捨てられる労働者を確保することで
経営努力を怠る、人件費で調整すればいい的な安易な考え方をする
自分たちは安泰なまま、富の配分はなされず
富裕層はますます富み、危機があっても安泰
弱い方にしわ寄せが行く、こんな世の中にしていいのか?

線香上げて生かしてぴょろろ〜んと唱えたところで何の解決にもならない
↑で出てきた、イースター島の住民のように
気がついた時には、にっちもさっちもいかなくなった、てなことになりかねない。

いいか、先祖を供養してアマテラス〜唱えても構わないが
ちゃんと現実を見て、自分の頭で考えろ、誰か(何か)に判断や選択を委ねるな
カルト教祖に判断を仰いで、自分のエネルギーを与えてしまい
考える能力も、ものを見極める能力もなくして、ゾンビのようにならないように
よく観察し、考え、自分で判断して行動する
リーマンが何を言っても、おかしいと思ったら信じるな。

白山ー伊勢46号ライン
286 :285[]:2008/12/11(木) 18:29:35 ID:Caf0LyFI0
雇用が不安定になると、結果、モノが売れなくなる
世界的不況のなか、雇用が不安定では、内需拡大も見込めない
モノが売れなくなる
白山ー伊勢46号ライン
287 :285訂正するつもりが[]:2008/12/11(木) 18:30:35 ID:Caf0LyFI0
雇用が不安定になると、結果、モノが売れなくなる
世界的不況のなか、雇用が不安定では、内需拡大も見込めない
ますます悪循環に陥る
白山ー伊勢46号ライン
290 :285訂正するつもりが[]:2008/12/11(木) 19:37:28 ID:Caf0LyFI0
オウムのヘッドギアした信者のイメージ覚えているだろうか?
20世紀少年の「ともだち」とその信者は、オウムがモデルらしい
あれを思い出せば洗脳の恐ろしさがわかる、まるでゾンビのようだ

リーマンのブログを読んでも、線香上げて生かしてぴょろろろ唱えても
弊害がないなら(一部で敏感な人の間に霊障が取りざたされたが)
続けてもいい、やめろとは言わない

でも気をつけないと、一気に飲めば「毒」と気づくものも、
少量ずつ毎日毒されていると、気づかないうちにゾンビになっている可能性がある
リーマンに限らず、丸ごと信じるな、判断を委ねるな
頭の隅に浮かんだ「?」疑問符を無視するな、それについて良く考えろ
インチキヒーラーや悪徳霊能者は金をだまし取るかもしれないが
リーマンに魂を抜かれて、操り人形になるかもしれないよ?www

(まぁそれは極端かもしれないがww、宗教てのは、価値観の根幹に入り込む
価値基準がリーマンの思想ってのはどうかな?
他の本も読んで、アンテナを狭めずに広げてちゃんと自分で考えることをお勧めする)

白山ー伊勢46号ライン
291 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 19:45:56 ID:Caf0LyFI0
>>285
派遣切り捨てや内定取り消しの現状をどう思う?
まるでモノを扱うようだ、
中には脅しまがいに自主的に内定を取り消すように促す経営者もいる
若者の未来を何だと思っているんだろう?
人員削減で辻褄を合せをしているようじゃ、経営努力も怠るだろうよ

もちろん中には真摯な経営者もいて、社員を路頭に迷わせまいと、必死に知恵を絞る
人件費を削る方法は最も安易なんだよ
経営者が身を削っているかってとそうでもない
自分たちの保身ばかり第一に考えるから、こういう事態を招いたんだ

規制緩和で製造業にまで派遣が認められ
彼らは仕事ばかりか住む場所まで奪われる、規制緩和してからは
賃金がビックリするぐらい下がっている、この間の特集で知った
あれでは、生活を立て直すことなど到底無理だ、一生奴隷のように生きなくてはならない
貯蓄なんてとんでもない、その日暮らしのような生活

白山ー伊勢46号ライン
292 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 19:53:48 ID:Caf0LyFI0
そんなその日暮らしの労働者ばかりが増えれば
(キツくて、いつクビになるかしれない、グルジェフワークそのものwww)
モノを買わなくなる、内需が落ち込む、

売れない→収益が上がらない→経費削減→人件費削減→生活が不安定→ものを買わない
の悪循環に陥る

一人一人が今住んでいる社会をつくっている、一人一人が現実の株主なんだ
労働奴隷に甘んじて、「これもグルジェフワーク・修行だ」と
不安定な雇用環境に甘んじていれば、それが当たり前だという価値観が植え付けられれば
本当にそういう社会が当たり前になってしまうんだ

自分たちは奴隷じゃない、社会を変えるには、自尊心が必要だよ
グルジェフワークなんて言葉に丸め込まれないように
でないと、どんどん酷い社会になるぞ
外国人労働者=移民が増えて、ヨーロッパのように雇用不安が拡大
移民との間に軋轢が起こり、暴動、犯罪の増加

同じヨーロッパでも北欧じゃ高齢化は進んでいるが
老後の不安はなく、雇用も安定している
どんな社会を目指すのか、一人一人が良く考えて、ビジョンを持たねばならない
それを、グルジェフワークだ(これだって都合の良い部分だけを切り貼りしている)
ウケヒだとかいう、オカルトに騙されるな!!!!
白山ー伊勢46号ライン
298 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 22:53:43 ID:Caf0LyFI0
だから俺はハヒロでも四国のオッサンでもないってばよ

無意識の正体を意識できるようになるまで
人生は無意識に操られてしまう
人は誤ってそれを「運命」と呼ぶだろう(カール・G・ユング)

感謝することは良いことだ、どんなチンケな自己啓発本にも
感謝の重要性が書いてあるが
感謝と先祖供養だけで、内在神とカンナガラ=覚醒(悟りと同義なのか、リーマンは
あえて曖昧にしている)になると思うか?

トランスパーソナル心理学は四国のオッサンの専門分野だが
心の成長・進化なくして、覚醒はあり得ない
マズローの自己実現理論なども参考になる
リーマンがいかにインチキかがわかる、この幸福の壺さえ買えば幸福になれる
ってくらい安っぽい理屈なんだよ

白山ー伊勢46号ライン
299 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:05:44 ID:Caf0LyFI0
リーマンが都合の良い部分だけ切り抜いて、パッチワークの具材にしている、
グルジェフだって上記のユングと同じようなことを言っているんだぜ、
表現が違ってるってだけで
グルジェフは人間機械と言った、
機械のように反応しているだけ、しかもその時その時表に出ている
「私」が反応してる
人の行動が一貫してないのはそのためだ、その時々の感情や欲に惑わされ
一貫した行動をとることが難しい
複数の私=エゴに振り回されている

例えば痩せたい「私」とスイーツwを食いたい「私」
節約したい「私」と衝動買いしてしまった「私」
複数の私=エゴに翻弄される人間、潮流に翻弄される笹舟のように
エゴに振り回される、
白山ー伊勢46号ライン
300 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:09:44 ID:Caf0LyFI0
おっとまた最後の行消し忘れた

また長文になるからこの辺にしておくが、感謝と先祖供養をしたところで
人生何も変わらんよ、これやってるから安心て、リーマンの言うことを真に受けていると
気がついた時には尻に火がついてる、なんてことにならないようになw
イースター島の悲劇を繰り返すな
認知、認知が大事だ、変な価値観や思想は認知を誤らせる

白山ー伊勢46号ライン
301 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:12:16 ID:Caf0LyFI0
仏教は信仰ではないんだよ
認知、直接知ることなんだ、信じるよりずっと強力だ
既に知っていることを信じなくてもいいだろ?

リーマンの方法はエゴの罠をひとつ増やすようなもんだ

白山ー伊勢46号ライン
309 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:42:13 ID:Caf0LyFI0
ブックオフへ行ってみろ
数年前のベストセラー本が100円で売られているぞ
それも何冊もずら〜っと並んでいる
流行りなんてのはそんなもんだ

価値というものは、どんどん変化していくものなんだよ
恒久的に人々から「価値がある」と称されているものもあるがな
(そういうものには必ず本質と呼べる何かが存在する)
リーマンの本だって数年たてば、ブックオフの100円コーナーに
ずら〜と並ぶさw
白山ー伊勢46号ライン
311 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:48:41 ID:Caf0LyFI0
そのうちブックオフでも売れなくなって
再生紙→便所紙に生まれ変わるかもしれん。www
白山ー伊勢46号ライン
314 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:56:44 ID:Caf0LyFI0
まぁいいけどな

しかし、あのブログは使い捨ての週刊誌並の内容しか無いようw
後で振り返ればわかる、10年たてばただのゴミだ
これは断言できる
白山ー伊勢46号ライン
315 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/11(木) 23:58:53 ID:Caf0LyFI0
時代のあだ花、人々の不安を吸収して咲いたあだ花
綺麗に見えて、毒花だった…
流行りもんにはいくらでも、こういう類が存在した、これからも存在し続ける
そしていつしか忘れ去られる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。