トップページ > オカルト > 2008年12月02日 > +mgbrYCn0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001703050319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
初心者
08年10月14日 巨大宇宙船アラバマが姿を現す!18
【世界はどうなる?】WebBot予言【ドルが死ぬ?】
ガイア・アセンションシリーズ 3
■□■ 宇宙NOW! ■□■

書き込みレス一覧

08年10月14日 巨大宇宙船アラバマが姿を現す!18
812 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 16:33:20 ID:+mgbrYCn0
ふるやの森
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/cmt/027b1cf119367750b9b7d1675ac5e242

マシューメッセージの変化についてコメントでふるやさんが翻訳しているようです
【世界はどうなる?】WebBot予言【ドルが死ぬ?】
51 :本当にあった怖い名無し[]:2008/12/02(火) 17:01:33 ID:+mgbrYCn0
さて、GMどうなるか???
ガイア・アセンションシリーズ 3
186 :初心者[sage]:2008/12/02(火) 17:06:37 ID:+mgbrYCn0
オバマ政権の閣僚を見て、どこがChangeなのか教えてください。
それと、オバマは操り人形でない根拠を教えてください。
ガイア・アセンションシリーズ 3
189 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 17:11:17 ID:+mgbrYCn0
大統領権限継承順位

1位 副大統領(上院議長)    
2位 下院議長
3位 上院仮議長
4位 国務長官
5位 財務長官
6位 国防長官
7位 司法長官
8位 内務長官
9位 農務長官
10位 商務長官
11位 労働長官
12位 保健社会福祉長官
13位 住宅都市開発長官
14位 運輸長官
15位 エネルギー長官
16位 教育長官
17位 退役軍人長官
18位 国土安全保障長官


ガイア・アセンションシリーズ 3
190 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 17:13:00 ID:+mgbrYCn0
小松氏の説く、光の時代のようなものがなかったら(というかないと思うが)
金玉爺さんやWebBotの様な混沌とした時代になるんだろう。

誰だよ、オバマが光の存在だとか言ってるのは。
【世界はどうなる?】WebBot予言【ドルが死ぬ?】
53 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 17:18:42 ID:+mgbrYCn0
為替もやばい
08年10月14日 巨大宇宙船アラバマが姿を現す!18
816 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 17:20:15 ID:+mgbrYCn0
宇宙は
4:6=善:悪
らしい。
ガイア・アセンションシリーズ 3
192 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 17:25:11 ID:+mgbrYCn0
金玉やwebbotの個々の出来事の予言的なものは別にするけど、
小松氏の説がなかったら間違いなくやばい時代になるだろうね。
だからこそ、一縷の望みを小松氏の説に託したいんだが、
オバマの閣僚みてオワタと思ったよ。
小松氏自身が

>これに関して、これまで明らかになっている陣容をみると、
>どちらかというと既存の政治的、経済的枠組みにドップリ浸ってきた人たちが主体になっていることが懸念されます。
>状況によっては、閣僚を含むスタッフの入れ替えも必要になるでしょう。

この文を読んでもうだめだこりゃと思った。
なんかもう崩れていく予測に、もうどうしようもなくて願望で記事書いてるとしか思えない。
なんだよ、状況によっては閣僚を含むスタッフの入れ替えも必要って・・・
ガイア・アセンションシリーズ 3
196 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 19:00:56 ID:+mgbrYCn0
まぁその通りだよね。期待するだけ・・・

はぁ・・来年、無事に俺は年越しできるだろうか。

ガイア・アセンションシリーズ 3
199 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 19:07:56 ID:+mgbrYCn0
本命のアセンションはないよ。
ガイア・アセンションシリーズ 3
201 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 19:10:51 ID:+mgbrYCn0
小松氏は食料危機はないと言ってる。
金玉爺さんは食料危機に備える為、田舎に疎開し、自給自足しているが最近ネット常時接続復活した。
ガイア・アセンションシリーズ 3
203 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 21:14:18 ID:+mgbrYCn0
裸の王様・・・バラク・オバマ - David Icke in Japan
http://www.davidicke.jp/blog/nl0137/#extended

ガイア・アセンションシリーズ 3
204 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 21:23:02 ID:+mgbrYCn0
希望はない。そして具体的な夜明けのためのスケジュールもない。


じゅあ、どうなるのか?

どうするのか?


ガイア・アセンションシリーズ 3
205 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 21:25:56 ID:+mgbrYCn0
結局、CHANGEしたのは、黒人の血が入った大統領が誕生したことだけだった。
ガイア・アセンションシリーズ 3
206 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 21:29:21 ID:+mgbrYCn0
小松氏のHPを閉じる前の最後の仕事は

オバマ自身が気づいていない、自身の『光の使者』としての役割があるというのを
なぜ、小松氏が知っているのか、今度こそソースを明らかにすることだ。

■□■ 宇宙NOW! ■□■
231 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 21:44:39 ID:+mgbrYCn0
これを読むと

裸の王様・・・バラク・オバマ - David Icke in Japan
http://www.davidicke.jp/blog/nl0137/#extended


米大統領選 - 宇宙NOW! - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/grifins/diary/200811090000/

統治者・・・語る - 宇宙NOW! - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/grifins/diary/200811130000/

宇宙nowって創作ではないかと思えてくるよ。

ガイア・アセンションシリーズ 3
213 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 23:07:15 ID:+mgbrYCn0
この世のあらゆる地獄を通過して晴れて2012年を人類は迎えることはできるだろか
できるのは極少数だと思う。
ガイア・アセンションシリーズ 3
216 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 23:53:49 ID:+mgbrYCn0
(08/11) 大統領選挙とアセンション
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/qa08j.html#Election_Ascension

>オバマが大統領になることは、人類の命運に決定的な意味を持ちます。

>一部の平和運動家や先進思想の持主にとって、
>今のオバマの言動の一部には受け入れ難い部分があることは理解できますが、
>国民のほとんどが真実を知らない(知らされない)中で、
>安全裏に選挙戦を勝ち抜くことが何よりも重要です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>その目的を果たすために、多少の方便を用いることはやむを得ないでしょう。

>大統領に就任した後に段々と、人々は「本来のオバマ」を目にするようになるはずです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



クリントン政権の様な陣容の中で、
ブレジンスキーの操り人形にもならず、
さてはて、オバマは光の存在として光輝くことはできるのか?

そして、パウエルのオバマ就任直後の危機という予言的な話も
どうなることか!?


ガイア・アセンションシリーズ 3
218 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/02(火) 23:56:42 ID:+mgbrYCn0
そして、これ。小松氏自身がこの閣僚では良くないと認めてしまっていますね。
入れ替えるなんてできるわけないだろw何考えてるんだ。
まぁ、アメリカ発、宇宙発の二大衝撃波がなくても、未来は変わるものとして処理するだけでしょう。

(08/11) オバマとNESARA
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/qa08k.html

>これに関して、これまで明らかになっている陣容をみると、
>どちらかというと既存の政治的、経済的枠組みにドップリ浸ってきた人たちが主体になっていることが懸念されます。
>状況によっては、閣僚を含むスタッフの入れ替えも必要になるでしょう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。