トップページ > オカルト > 2008年12月01日 > 5pe2T9SJ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000411117105000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆09uN2DGEYo
思考盗聴システムは実在している!!!その20

書き込みレス一覧

思考盗聴システムは実在している!!!その20
588 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 12:02:09 ID:5pe2T9SJ0
今日、病院の掲示板で障害年金について確認してきましたが、「就労が困難
な状況にある人を支援する」という趣旨があるそうです。すくなくとも、
20代で通院していた頃に、先生が「弁護士になるために司法試験を受けていた」
という私を制度の対象から外したのは、障害年金を受け取ることが何らかの
人生設計と関わるからでしょうか。
私には分かりませんが。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
589 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 12:18:35 ID:5pe2T9SJ0
俺は21歳で発病したものの、医者の了解を得て24歳のときに合宿で免許を
取っている。マニュアル車の免許だ。しかし、おそるべきことに教習所で学んだ
ことの記憶を失ってしまったのだ。今はオートマ車しか運転できないんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
590 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 12:26:10 ID:5pe2T9SJ0
以前、入院保険の話をしたが、ちゃんと健康保険で対応しているようだ。
高額医療費の負担上限額というのが所得によって決まっている。
親の入院費が払えなくて学校をやめたという話をよく聞くが、この手の話は
きっちりと制度を理解しないといけないだろう。
社会福祉法の勉強が必要だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
591 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 12:56:44 ID:5pe2T9SJ0
東大に「社会保障法」という講義が4単位割り当てられている。国家の政策と
してある以上、学問の世界を支えている人は多いのだろう。
東大では岩村正彦が担当していると思う。
ジュリストに関しいて言っておくが、六法などの基本法に関する理解が前提だ。
民事訴訟法の「相殺の抗弁」が今月の法学教室の演習に載っていたが、ああいう
議論は共通了解にしておいてもらわないと、コミュニティーでは受容できないんだ。
なかなか大変な世界だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
593 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 13:51:50 ID:5pe2T9SJ0
精神病院の付属施設のデイケアの場合は、自然に病人同士のカップルが
できる。これが実はあの施設の核心とも言っていいんだよ。
精神病患者には健常者のパートナーは社会生活上みつからないのは常識だろう。
医者はカップルが出来ると頃合を見計らって積極的に結婚を勧めるそうだ。
いろんな公的扶助を得ながら共同生活を営むのは病人同士のカップルを作った
ほうがいい。俺は病人のカルチャーには染まりたくはないんだ。
ある患者の女性が男に「彼女は何でもしてくれるでしょう?」と言っていた。
この言葉を深読みしてしまうと、性生活を意味するのかと思ってしまう。
精神障害者なんてなるもんじゃないというのが現状だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
595 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 14:17:18 ID:5pe2T9SJ0
ジュリストで、興味深い記述があった。
「そこで言ったことはあとで撤回可能であるという前提が必要だ。そういう
前提なしに議論は前に進めていくことは難しい。あとで違うことが分かっても
問題にしないくらいの大雑把な気持ちがないと議論は難しい気がする」
ジュリスト2008年11月1日号136ページ。

やたらと言質を取って喜ぶアホンダラコテに伝えたいねw

思考盗聴システムは実在している!!!その20
597 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 15:01:35 ID:5pe2T9SJ0
俺はまた通院まで2週間のインターバルがあいたので、ジュリストをもう一冊読んだら
アンナ・カレーニナに集中しようかと思っている。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
600 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 16:20:28 ID:5pe2T9SJ0
たまにかわいい子がいるのだが、俺にはサーヤがいることをみんな知っているので、
同じ土俵の上に乗せてもらえないんだよ。かわいい子は彼女たちなりに自分の好みの
男をキープしているようだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
601 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:13:40 ID:5pe2T9SJ0
患者が医者に暴力をふるうケースを考えてみたが、俺の親父は若い頃、腎不全で
体に毒素がまわった患者に殴られてしりもちをついたことがあるそうだ。
俺の最初の主治医も、まったく患者に背を向ける形で診察室に入れていたが、
薬物で制圧しているという自信があったのかもしれない。
そのクリニックに、こわもての私服警官二人に腰縄を付けさせられた犯罪者が
来たことがある。おそらく精神鑑定ではないだろう。かかりつけの医者に会いたい
ということで連れられてきたんだと思う。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
608 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:37:45 ID:5pe2T9SJ0
とにかく閉鎖病棟じゃ、暴れたら「落ち着く薬」を飲めと言われるね。
要は「眠らされる」のだが。看護師はとにかく落ち着くからといって
眠剤を飲ませるよ。
退院させろと暴れた人がいて、「落ち着く薬」を飲まされた挙句に爆睡して、
翌日から健気にラジオ体操に参加するようになっていた。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
610 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:43:31 ID:5pe2T9SJ0
俺はサーヤに子供を3人産んでくれるように頼んであるのだが、彼女も来年
40歳だ。口約束かと思ったが、泰葉が47歳にもなって「子供が欲しい」
と言っていたので安心したんだ。
でも、子供にはあまり期待していないなあ。「不届き者」に鉄拳制裁を
加える有資格者だとは自負しているが。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
612 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:52:00 ID:5pe2T9SJ0
>>611
患者同士の喧嘩ならそうかもしれないけど、病院への不満から暴れたら
薬でおさえつけられるよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
614 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:53:11 ID:5pe2T9SJ0
まあ、人間ってのは「不合理な境遇」に耐える必要があるな。子育てもそうだが。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
616 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:55:18 ID:5pe2T9SJ0
>>613
織田信長は焼香を祭壇にぶちまけて、他の大名を威嚇したと聞いたことがある。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
619 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 17:58:07 ID:5pe2T9SJ0
俺は東大法学部という権力に近いところにいたが、この病気になってはっきりと
「戦力外」と言われた。国全体でもこの病気をそう見ているともいえるかもしれない。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
621 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:00:25 ID:5pe2T9SJ0
俺は区役所の職員が偉そうな口をきくので、「人を殺さないようにがんばります」
と言ったらマジでビビッていたw

思考盗聴システムは実在している!!!その20
628 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:08:57 ID:5pe2T9SJ0
1998年。ベイスターズがシーズン終盤に、2位の中日に5ゲーム差をつけたら、
星野監督が「諦めた」と言ったのだ。まだ優勝マジックが残っているのに、
対象チームの監督がこの発言をしたのだ。プロとしての見極めをしたのだろうが、
俺たちベイスターズファンは、まだ優勝が確信できなかったんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
639 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:20:37 ID:5pe2T9SJ0
俺はかつて、斎藤隆の登板日は朝からそわそわするくらいのキチガイだったが、
最近は民放で巨人しか見れないので、巨人に詳しい。二岡の話は知らんがw

思考盗聴システムは実在している!!!その20
642 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:22:45 ID:5pe2T9SJ0
>>640
佐藤幸治は自己の遺伝的特質を後世に残す権利を「リプロダクションに関わる権利」
と言っている。遺伝的特質を残すという点が大事だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
646 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:29:19 ID:5pe2T9SJ0
グレンはある意味、健全だ。しかし、不合理に直面した人間のことは
分からないみたいだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
660 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:40:32 ID:5pe2T9SJ0
いや、健全というのは悪口にもなりうるんだ。人間には何らかの「圧力」が
かからなければ強くなれないんだよ。たとえば「不合理」であったり。
グレンにはそういう「圧力」を感じないんだ。健全すぎて軽くぶっ潰せそうな
匂いがする。一方で怖さもあるんだ。分からんかな。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
665 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:49:10 ID:5pe2T9SJ0
いや、白い服。もっと大きな枠で議論したほうが生産的なんだよ。
相手の足りない部分を拾ってやるなり補充してやるなり、おれはそうしてる
つもりだがな。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
668 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:52:07 ID:5pe2T9SJ0
司法試験の採点をしていた阪埜教授は、とにかく受験生の答案を「拾って拾って」
採点していたと語っていた。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
671 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:54:39 ID:5pe2T9SJ0
>>666
お前が「反則」の前科持ちなのは記憶に残ってるからね。
グレンは運転が好きらしいね。でも、コンマ一秒の世界でない「ドライブ」
レベルならあきらかに、法律学のほうが「神の遊び」に近い。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
673 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 18:56:46 ID:5pe2T9SJ0
>>670
白い服が弱いほうの人で助かったよw 民事訴訟の進め方の試行錯誤を
議論する座談会で出てきた文章なんだよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
676 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 19:01:41 ID:5pe2T9SJ0
ほんの「一言」の撤回を認めない困ったチャンがいると議論が発展しない
というのが民事訴訟の実践でも明らかになっているんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
679 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 19:05:20 ID:5pe2T9SJ0
>>678
もっと大きな枠で議論しろといっているんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
684 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 19:08:42 ID:5pe2T9SJ0
言葉の背景にある思想なり知識なりを拾いながらやるということだ。
白い服だってそれをちらつかせながら発言しているのは自覚しているんだろ。
本性晒したら大したことないだろうけどね。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
688 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 19:12:40 ID:5pe2T9SJ0
俺は紙媒体以外はあまり参考にしないんだ。親父の蔵書で見たといっただろ。
それをお前に説明を求めたら「まったく関係ない」で解決しただろう。
それでいいんだよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その20
690 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/12/01(月) 19:15:49 ID:5pe2T9SJ0
おう、メシ食ってくる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。