トップページ > オカルト > 2008年12月01日 > 3HD6Btac0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000111332020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
パワーストーン 35
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その45

書き込みレス一覧

パワーストーン 35
147 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 10:59:45 ID:3HD6Btac0
>>136
人ごみに出かけて戻ったら、石が曇ってる事あるから分かるよ。
ラピスはラベンダー好きじゃないのかな?
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その45
595 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 14:41:11 ID:3HD6Btac0
結果の先延ばしあるあるww
まだ結果の分からない願望考えてる時は幸せなのに
その日が近づいてくるとどんどんウツになる。
パワーストーン 35
154 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 15:33:56 ID:3HD6Btac0
>>153は石の変化を信じないとしたら、石の何を信じてるの?
パワーストーン 35
159 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 16:57:45 ID:3HD6Btac0
>>156
そうかな?
石の力信じないなら、石が物理的に変化するわけないって
考えるのも分かるけど。
石の力信じるのも充分ファンタジーというか、スイーツwだと思う。
パワーストーン 35
161 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 17:10:53 ID:3HD6Btac0
>>156
あと、石が変わったかどうかは、
物理的に写真で前後を見比べられるけど、
石のパワー自体は、本当に石が原因で状況が変わったのか
誰も物理的には証明できないよね?
だから石に力があると信じる事自体、ファンタジーだと思う。

石のパワーを信じる=ファンタジー好きの自覚があるうちは、
まだ大丈夫だろうけど、石の力信じる事がファンタジーだという自覚が
無くなってるくると、さすがにそれは電波かと。。。
パワーストーン 35
165 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 17:52:46 ID:3HD6Btac0
>>163
石が人の心に影響与える事自体が、ファンタジーじゃないの??
パワーストーン 35
166 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 17:57:29 ID:3HD6Btac0
>>163
例えば、虎目を持ったら集中力が増すとか言われてるけど
こういう影響関係のメカニズムなら物理的に説明できるの?
パワーストーン 35
168 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 18:01:10 ID:3HD6Btac0
信じなきゃならない事はないだろうけど、
ストーンパワーみたいな不思議な事を信じるなら、
石が変わったとか、消えたみたいな不思議現象も否定する
理由も無いよなぁ?と思っただけ。
パワーストーン 35
172 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 18:06:24 ID:3HD6Btac0
>>169
だから仮に色の変化のような事は物理的に起こり得るか証明できても、
世間で言われてるパワー的な事は証明できないということでしょ?
だったら証明できない事を信じてる方が、ファンタジーなのでは。
パワーストーン 35
179 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 18:59:52 ID:3HD6Btac0
>>178
浄化の話はした事ないな。
色が変わるのが扱いのせいなら、
パワーを信じるのも気の迷いかもしれないでそ。
どっちもどっち。
てか石のパワーは本物だって事こそ、どうやって分かるんだ…。
パワーストーン 35
181 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 19:04:06 ID:3HD6Btac0
虹は結構頻繁に出たり消えたりするよね。
パワー的な意味があるのか、単に物理的な変化のせいか分からないけど。
自分はどっちもあり得ると思ってる。
パワーストーン 35
185 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 19:13:14 ID:3HD6Btac0
>>183
何でもかんでも自分の知ってる範囲の人間と結び付けないでくれー。
>>168の通りで、別に信じなきゃいけないなんて書いてないよ。
矛盾してるなぁとは思うけどね。
パワーストーン 35
202 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 21:26:41 ID:3HD6Btac0
>>201
うちのラピス、水がかかっちゃうと白く見えるんだよね。逆だ…。
表面にオイル塗って、色を濃く見せてる業者がいるのは聞いた事ある。
パワーストーン 35
207 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/12/01(月) 21:38:36 ID:3HD6Btac0
>>205
うん、知ってる。
素焼きが濡れると濃く見えるのと同じ原理だよね。
自分もそう思ってたから、変化が逆なのに気付いて???となった。
原因は分からないから、自分も知りたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。