トップページ > オカルト > 2008年11月13日 > L7GgzPl60

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0109102000000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
108 ◆90KoxUVipw
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43

書き込みレス一覧

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
737 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:18:57 ID:L7GgzPl60
こんばんは。

>>スレ41(前々スレ)957

> でもふと考えると私のことを心から無条件で愛してくれる人って誰もいないんですよ。

あなたはふと思いついたように感じますが、
これは習性的に思考することで想起された、単なる関連づけに過ぎません。
あなたがそれを思いつかなければ、そのような属性はどこにも存在しません。
あなたは想起することによって、わざわざその属性を呼び起こしているのです。
これが不都合を意識的に支えているということです。

> 我侭ですが、私が何かあったら助けてくれて、いつでも私を慰めてくれて尽くしてくれる人じゃないと私を愛してくれていると感じませんし、
> とにかく人からの愛を感じることがありません。親も私を条件付で愛してます。
> こんな状態でどうやって愛情を知ればいいのかな。愛されたいけど愛されないし、自分から愛すとかそんな余裕ないしなあ。
> 誰からも愛されないから自分のことを愛すってのも悲しい

これらは全て、あなたの思い込みですね。この思い込みの背後には、

「愛されるには何らかの条件が必要」

という信念があります。
ここは単純に取っ払ってみてください。

「私は設定した条件を全く満たしていないのに、
 周りからの愛を感じられるようになった。一体どうしてだろう?」

このように問いかけて、放っておいてください。
あなたの条件付けと無関係に、愛されていると感じることが起きてきます。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
738 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:20:49 ID:L7GgzPl60
>>(前々スレ)960
> 108さんがよく言っている、思考をせずに観察して感じきるってすごく難しくないですか?

難しいと感じているなら、やり方が間違っているんです。
(レスを読んで問題点は分かりました。後述します)

> そもそも観察ってどんな状態ですか?

「ただ見る」

これが観察です。特に思考によって分析する必要はありません。
そこで何か感じたら、分析せずにそのまま見つめてください。

> 一応私は、その辛い体験を思い出す(イメージする)それにたいして
> つらい、悲しい、怖い…と思いつくまま言う…とやってますが

無理に言語化して概念化する必要はありません。ポイントは、

・その時感じた感情を、そのまま感じる
・その感じている自分をそのまま見つめる

ということです。
辛い体験を思い出したら、嫌な感情が来ますよね。
それを思考によって無効化しようとしないで、「そのまんま」感じるんです。逃げないで。
想起した出来事に、強い感情がくっついてきた。
それは解消されていないエネルギーです。今解放されようとしています。
だから、それに蓋をしないで(抵抗しないで)そのまま感じてやる。

その感じている自分を、一歩引いてただ観察する。これは観客の視点です。
これで感情を握りしめることも、感情と一体化することもせず、
安全にエネルギーとして解放することが出来ます。
>>(前々スレ)988の画家さんのレスもとても参考になると思います。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
739 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:28:04 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)5

> 感情ナビがNOだけど、どうしてもやらなければならない事があるときアファによって事態がよくなることはあるのでしょうか?

ありますよ。
ただ「事前に事態が良くなる」というのはおかしな表現だと思います。
事前なら、まだ事態はどのような属性も持っていないはずですから。
それは「おそらく事態は悪化するだろう」というあなたの予測です。
既にこの時点で、悪化する事態へとプロセスを進めてしまっているわけです。

本当は感情ナビがNOなら、やらないのが賢明です。
「どうしてもやらなければならない」ことなどないからです。
でもあなたはそれを選択できない。
それをやらないことによって、大変面倒なことになると思っているからです。
つまりその「しなければならないこと」は、恐怖心によって義務化されているのです。

とは言っても今のあなたにとって、感情ナビに従って
その義務を放棄するのは勇気が要るでしょう。
それなら、感情ナビは無視して義務を遂行してください。
ただし、最終的な結果は好ましいものに設定し直しておく必要はあります。

「あの嫌な予測から、どうやってこの素晴らしい結果に到達できたのだろう?」

こんな風にです。文言はシックリ来るものにアレンジしてください。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
740 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:30:13 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)7

おめでとうございます。良かったですね。

>>(前スレ)8

> そこで過去に自分が一番楽しかった恋愛を思い出してそこに今の好きな人を
> 重ね合わそうとしてみたんですが、ここでどうしても不一致が起きてしまうんです。

その高嶺の花の方と恋愛関係にいることを
上手くイメージできないなら、する必要はありません。

「あの人は素敵だ」
「私はあの人のことが好きだ」

ここまでなら、何の問題もないはずです。
そこから関連思考をスタートさせないで、
その喜びに充分浸りきってください。簡単なはずです。

> 元彼との楽しかった思い出を思い返す方が自分としては心地良いと感じているのですが、

それなら、それを続けてください。そこで感じている喜びは実際の体験です。
あなたがそれを感じ続けていれば、それと同種の体験が引き寄せられてきます。
いずれの場合も、余計な思考を働かせないことがポイントです。

「それによって、自分はどんな感情を体験しているか」

この指針で進めていってください。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
741 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:32:20 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)17

> 108さんの愛に浸るメソッドをやっているのですが、
> あんまりやり過ぎはよくないのでしょうか?

そんなことはありません。気分の良い範囲で好きなだけやってください。

> やればやるほど相手に対して執着が無くなっていきます。。。

良い傾向です…と思ったら、

> おまけに遠距離なので相手にこのメソッドが効いているかどうかがまったく分かりません。
> もうしばらく続けたら何かしらの変化が見られるのでしょうか?

執着しているじゃないですかw
あなたはメソッドによって相手をコントロールしたいという執着を保持しています。
こうやって、完璧なプロセスを絶えず無効化しようとしているわけです。
愛に浸るメソッドは、相手をコントロールするための技法ではありません。

愛に浸っているとき、あなたはとても気分が良いはずです。
それは何かをコントロールするための無意味な一プロセスではなく、
それ自体で完結した本当の幸せな体験なのです。

そうやってあなたが幸せな体験を選び続けるということは、
幸せを経験することに対してハッキリとした意図を持ち続けるということです。

幸せに対して条件付けをして、絶えず延期し続けるような姿勢とは縁を切ってください。
あなたが幸せを選択肢し続けていれば、
相手に関わらずあなたは幸せにしかなりません。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
742 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:34:50 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)69:ウサギさん

> 解る時は本当に、こんな感じですか?
> 私は解ったフリしてないですか?

ウサギさんが解ったフリをしているのか、解ったのか、
私には解りようがありませんw

ウサギさんに限らず、いつも私が思うことは、

「もっと自分の感覚を信頼してください」

ということです。
本当に解ったのか、そう思い込んでるだけなのか
そんなことはどうでも良いことです。

大切なのは、自分の感覚を信頼するということを習慣づけることです。
そこに目を向け、信頼すればするほど、それは応えてくれるようになります。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
743 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:36:55 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)120

> 常に後ろに母の目があるみたいです

この部分が、あなたの抱えている問題点を象徴しているように感じました。
人のために生きるのを止めることです。今すぐに。

> 何かやりたいことをしようとすると何故か心の中で
> 多分、母と思しき人の「そんなの無駄」という声が昔からよく聞こえます

あなたの内部で誰がなんと言おうが、あなたは断固自分の幸せを選択してください。
先にワクワクしてから、幸せを選択するのではありません。
あなたが常に自分の幸せを選んでいれば、
あなたは自ずとワクワクしている状態になります。

あなたが幸せを感じられるリソースは、この世界に無限にあります。
身の回りのちょっとしたことから、嬉しいこと、楽しいことを
見つけることを習慣づけてみてください。
それはいずれ、あなたに大きな幸せを感じさせるものとつながっていきます。
お母さんのことを中途半端に気にすることは止めて、
自分の幸せに全力で向かって行ってみてください。
あなたが幸せになるに従ってお母さんも幸せになっていくので、心配は不要です。

******** intermission ********

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
746 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:46:49 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)134

> 最近では「最終的な願望」というものを潜在意識に送り過ぎたのか、
> 気が済んでしまい他の願望に気が移りつつあります。
> これはこのまま気移りして、「最終的な願望」を法則に任せてしまう
> 方がよいという合図でしょうか。

気が済んだのなら、潜在意識に刷り込む必要はもう無いでしょう。
あなたが今幸せを感じられることに意識を向けていってください。
今の幸せを大切にすることです。
それを決して、ないがしろにしないようにしてください。

>>(前スレ)186-187

> いろいろ試行錯誤しながら最終的にやっていたのは、今に集中すること。
> 似たものが引き寄せられる、のだとしたら今が楽しい、心地よいと思えなければ
> 楽しいこと、心地よいことは引き寄せられないのだとしたら、
> まずわたしの毎日が楽しい現実であることが最初に大事だなと思い
> 楽しい、うれしいと自分で何かすることで思えることをやってみました。

あなたが気づき、実践したことは引き寄せの真髄です。
結果、あなたにとって望ましい現象化となって体験することになった。
良かったですね。あなたの体験は、多くの人にとって素晴らしい指針となるはずです。
ありがとうございました。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
748 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:49:50 ID:L7GgzPl60
>>744-745

ありがとうございます!

>>(前スレ)192

前半、仰るとおりだと思います。

> 自由な世界への飛び込み方に、ご意見・アドバイス・コツありましたら
> どうぞよろしくお願いいたします。

自由な世界は、飛び込んだりする必要はありません。
今ここにあることを知れば、それが見えてきます。
そのような定義付けを解除することだと思います。

>>(前スレ)332

前半部分については画家さんにお答えいただいているので、私はこちらを。

> 「関連させない」というのは関連した思考をしないということでしょうか。

「その因果関係を、思考でもってわざわざ支えない」

ということです。
我々は現実世界の現象同士を関連させて考えてしまいがちですが、
実際には何ら関連性はないのです。
それを関連させてしまうのが我々の思考であって、
その関連思考を捨てれば、歪んだ認識から解放されます。
すなわち、正確な観測が行えるというわけです。

この部分はまとまった補足説明が必要な気がします。
いずれブログかこちらでやりたいと思います。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
749 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 01:54:28 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)451

> 逆に「死にたい」とか「何もしたくない」といった感情が突然ブワァ〜と広がって
> その時はとても不安で無気力でいてもたってもいられないです。

それはエゴから来ていると思います。
本当は知っている真実を直視することを拒もうとしているのです。
というのは、それはエゴの存亡に関わることだからです。

単にネガティブなエネルギーを解放しようとしているだけかもしれませんが、
症状が酷いようならメソッドは一旦中止してください。
短い文章だけからあなたの状態をつぶさに把握することは困難です。

どのメソッドも、抵抗を押して無理には行わないようにしてください。
また自分の体調や精神状態を見ながら、負担にならない範囲で行ってください。
私の紹介したメソッドは、どれも過度の集中や忍耐は必要としないものです。
それによって自分に何か負担がかかっていると感じたら、
適用の仕方を間違っているかもです。
少しでも無理をしていると感じたら、中止して心地よい方に向かってください。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
751 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:09:20 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)467
画家さん、携帯さんから素晴らしいレスが付いているので、
私は別の観点から。

> 素はだしていますが、誰に対しても平等に接するように心がけていますし、
> 人に対して蔑んだ態度をとったりは決してしていないのですが。。

その「誰に対しても」の中に、あなた自身もちゃんと含まれているでしょうか?
ちょっとチェックしてみてください。
あまり自と他に対する姿勢を明確に区別していると、
その「区別する」という姿勢自体が、蔑みになっていたりします。
自分に与えたものを受け取ることになります。注意してください。

> 和みキャラの人とは上手くいくのですが、人をレッテルで判断するような
> プライドの高い人の反発をよく受けるのです。弱さもみせますが、自己主張
> もするので…(以下略)

大変よく分析されていると思いますが、
そういったものを思い切って全部捨て去ってみてください。
というのも、あなたのそれらの込み入った定義づけによって、
あなた自身が縛られることになるからです。

現状を変えたいのなら分析は必要ありません。それらは無意味です。
そうやって色々分析しているということは、目の前の現実を
思考による取り組みでコントロールしようとしてしまっている、ということです。

ストレートに望む現実に焦点を合わせ、
常にその状態の感情を体験し続けるようにしてください。
それだけで充分なのです。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
752 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:20:30 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)477

これは私への質問ではありませんが、素晴らしいレスですね。
参考になる部分がたくさんあると思います。
ありがとうございました。

>>(前スレ)501

> 自分の問題が複数あり、どうやって解決するかは別の領域に任せるとしても、
> 全てが解決したところを上手にイメージが出来ないのです。
> とても解決する様に思えないというか、一体どうやってこれらが全て解決するのか
> 全く想像出来ないのです。

それは好都合ですね。ある意味理想的な状態です。

> 言ってみればゴールそのものがわからないというか・・
> ただ今の状況を何とかして好転させたいという気持ちがあるだけなのです。

ちゃんとゴールが見えているじゃないですか。

「とても解決するように思えなかったのに、一体どうやってこれら全てが解決したんだろう」

あなたの疑問をそのまま問いかけにして、問いかけたら放っておいてください。
あなたのように疑問が湧いたらチャンスです。逆手に取ればいいのです。
これから起こるプロセスを前もって知っておく必要はありません。
あなたに必要なことは、ゴールを明確に設定することだけです。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
753 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:23:08 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)607
これも618さんや画家さんがとても良いアドバイスをされているので、
私は別の面から。

> 外の世界に振り回され続けていたら、問題を解決してもすぐに新たに問題が
> 発生してしまうのは当然のことですよね。

この考え方が曲者です。「外の世界」という設定も気になるところです。
一番良いのは、

「問題がある」

この根本の設定を取り消してやることです。
それを設定し続ける限り、問題はどんな形でも現れてきます。
「問題はある」ということが大前提になっているので、
あらゆる局面で「問題」が発生する仕組みになっています。
問題を発生させているのは、あなたのその信念に他ならないのです。

思い切って「そんなものはない」と設定してみる。
あなたが敢えて信念で支えなければ、そんなものは存在しません。

> 叶わないまま幸せになったとして、そうしたら、私の願いはどうなるのかと。
> 私が相手を思う気持ちは宙に浮いたまま、報われないのではないか。

その心配は要りません。
あなたが自ら設定しなければ問題も発生しません。
ということは、その問題も霧散して消えてしまうということです。
あなたが今しようとしていることは、そうやって問題を抱えたままにして、
意識的に支えようとしている、ということです。

必要なのは思考ではなく、設定の変更です。
設定を変更したらそのままにしておけば良いのです。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
755 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:26:11 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)646

だぜさんからも的確なレスがありますが、私からも。

> 質問その1:
> 108さん、これは「引き寄せ」なのでしょうか?

はい、引き寄せです。

> 質問その2:
> 今からでも2人の関係を進展させるのに、遅すぎるということはないですか?
> 理性が引いた2人の「境界線」をなくすことはできますか?

遅すぎるということはありません。境界線もなくすことが出来ます。
いずれも、あなたが何を望むかということだけです。

> 質問その3:
> こういう気持ちに浸れる回数を、増やしてくことが、「今この瞬間の幸せ」につながるのでしょうか?

あなたはその瞬間、既に「今この瞬間の幸せ」を体験しています。
続けたらいずれ効果が出るとか、そういうことではないのです。
それを軽く扱わないで、大事にしてください。

その後のレスもお読みすると、あなたは大変よく理解されていると思います。
全く心配は要りません。そのまま続けてください。
なにか進展があったら、気が向いたら報告してみてください。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
756 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:29:36 ID:L7GgzPl60
>>754

忘れたんかいっ!w

>>(前スレ)656

あのときの方でしたか!憶えていますよ。
色々な気づきがあったようで、良かったですね。

> そしたら思わぬ方向から、もったいないぐらいの紹介話が舞い込んだ。しかも複数件。

おめでとうございます!
近日中に合うそうですが、そのプロセスも楽しんでみると良いですよ。

「思わぬ方向から」

私はこのフレーズ大好きですよw
不思議だと思いませんか?事態が好転したとき、必ず出てきますよね。
あらゆるケースでこれだけ同じフレーズが出てくるということは、
紛れもなく一つの法則性が存在するということです。

これについては語ることが山ほどありますが、今回は一つだけ。

「思考が如何に実現を邪魔しているか」

ということです。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
757 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:32:04 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)661

> では、みなさんはこの観念を完璧に受け入れられているのでしょうか。

そんな人はいないと思います。

> やはり観念を書き換えるために別のメソッドやクレンジングの
> 実践が相当必要なのではと思いました。

あなたが必要と思っていれば、そうなります。
チケットはどの部分を採用してもらっても構いませんし、
その辺は読者の方が自由に選択できるように書いています。
適用の仕方も自由ですが、あなたがどこか苛立つようなら
その過程において、ガイドラインから逸れて行ってるのだと思います。

私がここで紹介したメソッドも、チケットの2章も
小難しいテクニックや習練は必要としないものです。
むしろそういった思い込みを放棄させるものであって、
そこでの最大の目的は、認識の変化を促すことです。

実際、どこかで気づきがあって認識が変わってしまえば、
メソッドも何も必要ないんです。
既にある現実が見えようが見えまいが、関係ないんですよ。
だから、重要なのは現象化ではなく、気づきなんです。

焦らないで、楽しむ感覚でやってみてください。
そのうち「あ!」と気づく瞬間が来ます。
表面上なんら変化はないように見えますが、とてつもない転換が起こりますよ。

>>(前スレ)754さんも、これを参考にしてみてください。
認識の変化が起きれば、知覚障害のことなどどうでも良くなりますよw

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
758 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:35:25 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)662

> なんだかどうにも「私の現実は不幸で不自由なままではないか」と思ってしまいます。

なら、ここをとっかかりとして前提を変えてしまえばいいです。

「私の現実は幸福で自由である」

というようにです。
ここに、現在あなたが不足を感じているお金を
必要条件として入れる必要はありません。

一旦お金から考えを外します。
何故なら「お金」と考えた時点で、不足を感じるループに陥っているからです。
お金と無関係な次元で、幸せや喜びを感じる部分に比重を移していきます。
というのも、あなたが幸せであれば、お金などの諸条件は
本来全て揃ってくるものだからです

「充分なお金が無ければ幸せではない」

こう思っている限り、お金も幸せもセットにして遠ざけてしまいます。

・今現在お金に不足している→従って私は幸せではない
 →幸せではないのだからお金があってはいけない…(以下無限ループ)

こういった構造になっています。
この構造を崩してお金を得るには、今すぐに幸せを実際に体験し始めることです。
お金があろうが無かろうが。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
760 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:37:29 ID:L7GgzPl60
>>(前スレ)967

許可できないことも許可してください。
許可することに抵抗を感じているなら、
その抵抗自体が許可することを阻んでいるものです。

だから、それにも抵抗しない。
そうすると、許可できないことを支えることは出来ません。
こういった逆説的アプローチは多くの場合で有効です。
試してみてください。

******** intermission ********
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
765 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 02:58:53 ID:L7GgzPl60
>>761

今お答えします。

「あらゆる現実は可能性としてではなく、本当の物質的な現象として、全てあるのです」

これはたとえでも何でもなく、そのまんまの意味です。
これを頭で理解しようとしても、おそらく無理です。
だから、感覚的に捉えることをお勧めします。

チケット第7章もそうですが、この認識は思考で理解するようなことではなく、
感覚的に感じていくようなことです。

思考で理解しようとすると、反論がガンガン出てきます。
エゴには到底承伏しかねる認定だからです。

我々は現実における特定の物理現象を、
何らかの物理的作用が時間の経過とともに働いて
そうなるのだと信じています。
でも、本当は時間などないのだとしたら
(これは皮肉にも物理学で理論的証明がなされつつあります)
全ては同時に起きているわけです。

では、選択の余地はないのか?あります。
無限に選択の余地はあり、それによって展開する現象化も
無限のバリエーションを持っています。

ということは、全ての可能性は実際の物理的現実として、
今ここに既にあるということです。

願望実現とは、単なるチューニングに過ぎないのです。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
768 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:10:53 ID:L7GgzPl60

【命令形アファメーションについて】

◆抵抗を感じた方

>>(前スレ)176
> 早速教えて頂いた「自分に○○を命令する」をやってみてびっくり、
> 「え、ちょ、ちょ待って〜!」「えーー(やだ) !」みたいな違和感がありました。
> この抵抗が、ずっと許可することを拒んでいたんですね。

>>(前スレ)268
> 命令アファで「それを達成してもまた失う、幸せになれない」という思いが浮いてきました。
> 得ても失う、また苦労する、だったら最初から手に入れないほうがいい、
> これがかなり私の中で曲者になってるみたいです。

>>(前スレ)310
> 「自分に幸せになることを命令する」メソッドをやってみたのですが、
> 幸せになったら、今までのつらかった事が全てなかったことにされてしまう、
> 嫌だ、それでは両親に復讐できない、という答えが返ってきました

>>(前スレ)495
> 最初に聞いた時は「まさか」と半信半疑でしたが、その後命令アファをしたとたん
> うろたえてしまって、その願望を望みながら必死で抵抗していたことに気づきました。

…色々とあぶり出されてきたようですね。
命令アファの効果は、抵抗している観念や信念を、
かなりハッキリとしたコントラストで引っ張り出して、認識できるということです。


【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
770 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:12:55 ID:L7GgzPl60
(つづき)
さて、それがあぶり出されたどうしたらいいのか。
どうもしません。これで完了です。

今までは、最優先の願望について抵抗しているなどとは思いも寄らなかったわけです。
しかし、それが認識できた。
この時点で、このやっかいな信念はあなたのコントロール下に入りました。
あなたはただ、それを認めるだけで良いのです。

前スレ495さんのレスを参考にしてください。

> そこで、「私は○○を望んでいない」と言ってみたら少し心が軽くなりました

前スレ495さんの心が軽くなったのは、事実をそのまま認めたからです。
本心に抵抗していないため、気分が楽なのです。
転倒は修正され、これであなたは正確なポジションを取ることが出来ました。
この地点から始めてください。

さて、皆さんのレスを読めばお分かりのように、
これらの抵抗の多くは、エゴの存在の根幹に関わる部分です。
エゴからすれば簡単に変更したいようなものではありません。
だから抗うわけですが、この抵抗こそが不都合な信念を支えているものです。
だから、そのあぶり出された信念にも抵抗しないで許可してください。
抵抗しなければその信念を支えることは出来ません。
したがってその信念は消えます。
多くの人が認めるだけで効果が出るのは、そういった構造があるからです。
実に狡猾に出来ています。なかなか気が付かないわけです。

これは感じきるメソッドにも共通して言えることです。
抵抗がそれを支えているのだと解れば、
抵抗しないことが効果的であることが解ります。
試してみてください。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
771 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:16:53 ID:L7GgzPl60
◆肯定的感情を感じた人

>>(前スレ)114
> 「私は自分に○○を命令する」を一日アファしてみたのですが、「許可する」より強力な感じですね。
> いい感じだなと思ったので続けてみます。

>>(前スレ)336
> 自分に命令したら、やったー!!ぜひぜひ!なんていう気持ちが
> 浮かんだので、これはうまく手放せているということでしょうか?

>>(前スレ)286
> 163ではないけれど、「私は幸せになることを自分に命令する」
> アファ実践したらすごくよかったよ。ありがとう!

> 復縁ではないシンプルな片思いなのだけど、報われなくて辛いなら
> 彼じゃなくて自分を愛してくれる人と一緒になればいいじゃんって
> 執着を手放せる感じがしてすごく楽になりました。

このように抵抗を感じなかった方は、それで結構です。
そのような人にとって、命令形アファはそのとおりの効果を示します。
気が済むまで続けてみてください。

その過程で抵抗が出てきたら、上のレスを参考に対処してください。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
773 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:27:17 ID:L7GgzPl60
※これより現スレ
>>88

> 自分は親から植えつけられた根強い悪い観念を無くそうと試行錯誤しています。
> しかしそうするたびに苦しくなります。

苦しくなることをわざわざやる必要はありません。
あなたが「親から植え付けられた」と信じている、その根強い悪い観念を、
抵抗せずにそのまま受け容れてみてください。

> 今現在の悪い状況は観念によるもの、
> その観念は知らない間に親から世間から受け継がれたものであり
> まっさらな子供の時に親から不都合な観念を植え付けられたんですよね?
> そしてそれを選択してしまったのは紛れもなく自分です。
> でも物心付かない頃にそんな観念を植え付ける親を選んでしまったのは何故ですか?
> 良い観念が生まれる環境に生まれた子と…(以下略)

このように、根本の原因を思考で追いかけても不毛なだけです。
現実を好転させることに対して何の効能もありません。むしろ悪影響です。

あなたは「不都合な観念を親から植え付けられた」という思いに囚われています。
その思いの真偽や是非はさておいて、間違いなく認められる部分をまず認めてください。
すなわち、

「私は『不都合な観念を親から植え付けられた』という観念を保持している」

です。これはあなたが認識しているとおり真実ですから、
これをそのまま、ただ認めてみてください。思考は働かせないで。
何かが動き出すと思います。報告をお待ちしています。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
774 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:30:37 ID:L7GgzPl60
>>101
私は「諦めれば必ず叶う」とは書いていません。
第1章の「思考による判断は正しいのか」や「幸運の訪れる条件」の項では、
諦めた時に起死回生が起こるケースについて言及しています。
そのあとの「幸運を意図的に操る?」の項でも書いていますが、
「本当に諦めた」のと「まだ実現したい」という執着を保持しているのは違います。
また何度か書きましたが、最も実現しやすいのは

「これが実現したらすごく嬉しい!でも実現しなくても別にいいや」

と、実現への期待や喜びを充分感じながら、執着を完全に放棄できている場合です。
鍵は抵抗です。抵抗がなく、あらかじめ実現の喜びで満たされていれば、
それは実現せざるを得ません。(この抵抗には恐れや不安も含まれます)
それらを意図的に完全に放棄するのは、ご存じのように相当困難です。
しかし実現自体を完全に諦めた時、この放棄が自動的に起きやすい状況下になります。
ただし本当に放棄できているかどうかは、その時には意識の上ではつかめません。
「放棄できているかどうか?」という確認作業自体、
実現への執着から来ているものだからです。全然放棄できていないわけです。

また、諦めることで願望が実現しないケースも、もちろんあります。
諦めることで願望がもれなく実現するのなら、
「諦めてください。そうすれば願望は必ず叶います」というような書き方になったでしょう。

我々が求めているのは、上手く行ったケースから共通項を見いだし、
実際の願望実現や幸福に応用することです。
必要なのは「諦めた時に逆転が起きるのは、何がどう作用しているか」
ということで、抽出した部分が上述したアプローチや各メソッドにつながります。
それも面倒なら、ただ幸福という一点にゴールを設定し、
後は自動操縦にするという手もありますよ、という提案をしています。

私が見る限り、あなたは既に感情レベル18〜17くらいのところにいます。
敢えて絶望を選ぶ必要はありません。上のレベルを目指してください。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
776 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:33:51 ID:L7GgzPl60
>>126
> 許可ってどういうこと?自分で自分に許可する。という意味が分からなくて

「(その願望の実現を)受け取ることに抵抗しない」

ということです。
何故願望が実現しないのか、幸せにならないのかというと、
当人が自らの信念でもって「それを受け容れたくない」と
受け容れることに抵抗しているからです。
端的に言えば、原因はそれだけのことです。

あなたが歩くとき、

「よし、まず右足を一歩前に出して、バランスを取り、それから左足を…」

などと考えませんよね。無意識に行っている、自動的な行動です。
これと同じようなことが、願望や幸せに対しても起きています。
内部に保持している信念でもって、無意識にそれを遠ざけようとしている。
この抵抗以外に、あなたの幸せをせき止めているものは何もありません。
信じられないかもしれませんが、自分でしていることです。

で、普段は認識できないこの信念が、ブワ〜っと浮かび上がってくるときがある。
「命令形アファ」による意外なリアクションは、正にその好例です。
他にも、色んな場面で様々な形でその抵抗を認識できる瞬間がある。
気が付いていないその信念を、意識でキャッチできる一瞬があるんです。

キャッチできたら、それを素直に受け容れる。
自分の信念で抵抗していることが解れば、ほぼ目標達成なんです。
間違っても、これに更に抵抗を加えないようにして。
抵抗しないことが習慣づけば、受け容れることが習慣となります。
つまり、今まで幸せをせき止めていた
「壁を作る」という活動は治まったということです。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
777 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:35:17 ID:L7GgzPl60
>>144
> 自分にはなんで幸せが本当の現実で不幸せが幻なのか理解ができないんです

理解できなくて構いません。
理解するまで幸せを延期しようとするのは得策と言えないと思います。
あなたが思おうが思うまいが、理解できようが出来まいが、
残念ながら幸せこそが本当の現実の真実の姿なんですw
諦めてそれを受け容れることをお勧めしますよ。

>>215
> 自分で気づかずにこういう信念(願望?思い込み?)を
> 持っているとしたら、108さんメソッドのように
>「認めて」→「感謝」→「手放す」という風にしていったらいいのでしょうか?

「認める」というプロセスをじっくりやってみてください。
あなたに限らず、この部分は(無意識的にでしょうが)意図的に
スルーされているケースが多いのではないかと気づきました。
認めるだけで後のプロセスは不要になるケースが多いと思います。

>>261
> なら、自分のやりたいように、好きなように行動を起こし、
> それに幸せを感じたら、これはすぐに叶う願いなのかもしれませんね。

それに幸せを感じたなら、あなたは大きな目標を既に達成しているわけです。
願いが叶おうが叶うまいが。ここを大いに評価してみてください。

>>262
おめでとうございます。どんどん幸せを叶えてください。

>>310
素晴らしい!
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
778 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:38:18 ID:L7GgzPl60
>>369
これも素晴らしいですね。>>361他のレスも的確でした。

>>370
う〜ん、ウサギさんの質問は回答に困るようなのが多いですねw
物事全てを喚起の属性にしているのなら、それは悪いことであるはずがありません。
一番効果的かどうかは解りません。
ウサギさんにとってどうなのかは、私には解りかねるからです。
態度としては理想的だと思いますよ。

>>576

あなたが「いつか」と設定しなければ「永遠に来ないいつか」とはなりません。

> いやしかし時間を感じているのは「主人公」だけの気がするのですが??

そのとおりです。
「いつか」という時点で、それは主人公視点です。
だから「別の領域でいつか」というのは矛盾していてあり得ないのです。
「いつか」を気にしているということは、エゴ視点だということです。
別の領域では「いつか?ハァ?何それ」ということになりますw
別の領域では時間はなく、今この瞬間しかないからです。

ちょっと解りにくいかもしれませんが、そんな風に捉えていってください。
言語化すると途端に概念化されてしまって、核心から遠ざかってしまいます。
感覚的につかむようにしてみてください。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
780 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:41:23 ID:L7GgzPl60
>>693

> 特定個人の引き寄せで、それが叶った時の感情は
> 「歓喜→号泣」でものすごく強いように思えるのですが(発するエネルギーが強い?)それが余計叶えることを難しくしているのでしょうか?
> 非日常的な感情だから。

とても良いところに着眼されましたね。
歓喜・号泣ということは、その願望実現がものすごいハードルだということです。
とてつもない困難を乗り越えたから、そのような感情があふれるわけです。
ここはエゴの罠です。その設定自体、困難をセットにしてしまっているのです。

> エイブラハムでは強い感情は引き寄せを加速する、といいますが

「強い」と「激しい」は違いますよね。以前書いた気もしますが。
一番良いのは、淡々と嬉しい感情だけを感じ続けることです。
「それが当たり前」なメンタリティが理想的です。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
781 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 03:49:25 ID:L7GgzPl60
>>708

> ああ、相手のことが好きだ→ん?これって無条件の愛?
> →でも、これやれば叶うんだよね→打算的じゃね?無条件じゃないじゃん。

ちょ〜っと待ってください。
私は「愛を送るメソッドをやれば『叶います』」とは書いていません。
叶えるためにそのメソッドをやるということは、
前提の時点で何か取り違えてしまっているということです。
実際に叶うパターンもあるでしょうが、
最初からそれ前提で取り組まないようにしてください。

> 「愛を送れば叶う!」という思いが隠れていることに気付いた時はどう対処したらよいのでしょうか?

「叶うとは限らない!このメソッドは、叶うかどうかとは無関係なのだ!
 さあ、メソッドを再開して愛を送り続けよう!」

このとき「え〜!叶うとは限らないの〜?」という想いが湧いてきたら、
あなたはまだ相手をコントロールしようとしているわけです。
愛を送る前に、それらの執着を完全に切り離してください。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
785 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 04:06:29 ID:L7GgzPl60
>>767
その時に考えます。
一般的な回答ということなら、自分がより幸せを感じる方を選ぶと思います。

>>769
申し訳ないですが、基本実践者の方の質問に限らせてもらっています。
個人情報についてはお答えできません。
書籍化の動きについては、ないこたーないw

>>775
私は108ですが、横レスということでお答えしますw
あなたの今の状態を、そのまんま認めることです。

> 現地語全然しゃべれません。学べる場所ゼロ、友達ゼロ、
> 独学でいろいろ努力しても全然ダメで、引きこもりです。

これがあなたの現況ですよね。
実はそれ自体に何の意味もありません。
あなたがその状態に激しく抵抗しているため、苦しんでいるわけです。
だから、その状況をただそのまま認める。

「なるほど、私は現地語が全然しゃべれない。学べる場所も友達もない。
 独学でいろいろ努力してもダメだ。現在私は引きこもりだ」

それで、苦しさがこみ上げてきたら、それも認めてやる。

「私はそれに抵抗し、苦しさを感じている」

否定しないで認め、ただ観察してみてください。
その自分を観客の視点で、ただ見つめてみるのです。
何か動き出すと思います。変化があったらまたレスしてみてください。
あなたは大丈夫です。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その43
786 :108 ◆90KoxUVipw [sage]:2008/11/13(木) 04:11:18 ID:L7GgzPl60
>>782

こちらこそ!

…さて、2スレ跨いだんで、正直見落としも

「あると思います!」

他の方のレスで解決済みと思われたものはスルーしています。
見落とされた方、108の回答が直接欲しいという方は、
お手数ですがレス番引用でご指摘ください。

それではノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。