トップページ > オカルト > 2008年09月28日 > l4VDe4ou0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23599620000000000000044246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神有月 ◆KamiXERMO6
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7

書き込みレス一覧

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
412 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 00:36:55 ID:l4VDe4ou0
2ができた
参照頂きたい。

またスポットレスで申し訳ない。
>>407
すまないと思っている。
まずはブログで言い訳がましい事を書く事に専念させて欲しい。

一通り終わったら他の質疑に返答させてもらうから纏めておいてくれるとありがたい。

宜しく

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
424 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 00:43:35 ID:l4VDe4ou0
みんなちょっと待ってくれ。
俺の返答が終わってないうちにフライングされると六万八氏がまた忙しい事になる。

みんなの気持ちは分かっているつもりだから必ず最後まで付き合うから、俺が「他に質問ありますか?」って
アナウンスするまで待ってくれないか?

今すぐじゃないといけないのか?
そんなに切迫している事なのか?

まったりして待ってて欲しい。

ここでコーヒーンが出てきたらありがたい。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
479 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 01:52:26 ID:l4VDe4ou0
>>470
剥げ同!
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
481 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 01:54:34 ID:l4VDe4ou0
>>475
俺が質疑をグダグダしたいわけじゃない。

結局どうするのか?まだ続けるか?

それとも現場の話しに切り替えるか?
決めてくれ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
484 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 01:56:30 ID:l4VDe4ou0
とりあえず3まで更新した。

晩飯食ってくるからまだ続けるのかレスくれ

宜しく。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
490 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 02:02:19 ID:l4VDe4ou0
>>486
それは分かってるつもりだ。

しかし、俺が原因でここまで荒れたんだから要求されればある程度それに答えるしかないと思う。

前スレの内容よりはまだましかと思って生暖かい理解をもらえないか?
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
493 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 02:09:07 ID:l4VDe4ou0
>>491
俺は最初から>>479が重要だと言っているしそうじゃなければいけないと思っている。
だけどとりあえず沈静化しないと先に進めないだろ?

そんな感じ。

誤解があったら誤る。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
498 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 02:15:08 ID:l4VDe4ou0
>>494
それは俺が勝手に決めちゃっていいってこと?

じゃぁ、これで検証の質疑に切り替えますって宣言するが、今後「俺の質問にはスルー化よ!」にスルーするよ?

>>496
コピペですまない。

スレを読んでいくうちに長靴氏のキャラの濃さに興味を持ち、叩かれまくっていた彼だが正論を述べている事も多数あると感じた。
彼のあるレスで俺は今回凸する事を思い立った。
長靴氏の為とかではなく、長靴氏が志半ばで撤退を余儀なくされた事を不憫に思ったからだ。
親父さんが怪我をしたり亡くなったにもかかわらずスレに顔を出していた長靴氏に正直驚いたのも理由の一つ。

ここで旧トリとコテの由来を説明するが、コテの神有月は島根県では10月を意味する。
10月には長靴が長崎に帰ってしまうので、どうしたって検証の続行は不可能と考えた。
そこで10月以降は俺に任せろ的な感じでこのコテを考えた。
そしてトリはズバリ「ながぐつくん」これはブログのIDのまま引用させてもらった。
もちろん長靴氏には教えていない。

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
504 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 02:21:58 ID:l4VDe4ou0
>>502
ごめんなさい。
以後気をつけます。

いろいろとご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
515 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 02:38:33 ID:l4VDe4ou0
>>503
とりあえず先にみんなが気になっている長靴と669氏について俺が知っている事を書いときます。

長靴は凸後彼女の実家に戻ったみたいです。
もう直ぐ引越しなので鳥取にまた帰るそうですが、いろいろと問題を抱えているようで(別件で)忙しいそうです。
それと長靴がまた書き込む許可を>>1氏に直談判したそうですが、基本的に却下された模様です。
理由は「お前にはもっとやるべき事があるだろう」みたいな感じ。
なにせ、>>1氏の職場まで晒しちゃったようですから、逆らうわけにはいかないというのはよくわかります。

長靴が今でもここに出てこれない理由は俺の認識ではこれだけです。
ただし、別日に長靴が独自で録音したデータと凸した日の録音データがあるようなのでそれを受け取る予定です。

669氏については気にしないでスレで報告してやって欲しいと俺がメールしたところ、
「俺は神有月さん以上に叩かれるのは嫌だからROMってます」
みたいな返事だった。
「そんな事言わずにレポートだけでも書いてくれ」と返信しましたがまだ返事は無いです。
絶対このスレはみてると思うので、ほとぼりが冷めたらレポしてくれると信じてます。


>俺の疑問は、669が怖いと思った場所(人が見えた窓?)について。

俺は正直詳しく聞ききれてないのですが、多分声が聞こえた空き家そのものだと思います。
「殺してしまうぞ」って言ってたのは知りませんでした。

>見えた人は男性?女性?
多分女性ではないかと。
俺もよくわかりません。

>うーん、これは669氏に聞かないとだめかなあ。
>669氏見てるかな。登場を待ってるぜ
俺もそう願います。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
536 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:00:12 ID:l4VDe4ou0
>>519
見取り図を交えて説明しないと分かりづらいですな。

廃車が写っている写真の廃屋の窓からではなく、アパートそのものです。
俺が知る限りでは左端の2階、「変な声が聞こえた部屋」ということになります。
詳しくは669氏に説明してもらわないと分からないです。

>>521
>>523
ありがとう。
正直俺も一杯一杯でキツかったんだ。
これからは焦らずじっくりやっていくつもりなんで宜しく。
上から目線という指摘も素直に受け入れて改善してみる。

だけど、仲良くやってくださいみたいな事は言わないんで、検証に関する事ならどんどん指摘しちゃってください。

俺一人ではきついですけど。

ここで長靴と669氏が劇的に登場して漫画みたいな展開になればある意味面白いんですけどw


とりあえず俺から質問なんですが、動画の編集(モザイク)や音声にピーーって音を入れる編集が必要なんですけど
なんかいいソフトあります?

紹介していただけるとありがたい
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
547 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:10:28 ID:l4VDe4ou0
廃屋とアパートの位置関係は正確な情報として教えるべきか微妙だけど、
>>1氏の周辺見取り図で言えば手前のワンルームマンションの左手空き地(駐車場?)>>1氏のアパートの左斜め下方向という事になる。
>>1氏の図面の通り当てはめると混乱するかもしれない。
今俺も図面が無いので申し訳ない。

そのうち把握しやすい位置関係の図面を作ってみるよ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
551 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:13:15 ID:l4VDe4ou0
>>546
どっちも同じ意味。
すなわちアパートそのもの。
紛らわしくて悪い。

でも、669氏と位置関係は違うが、部屋から同じような距離にいたんだけどなあ。
俺と長靴には聞こえなかったのはなぜだろう。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
552 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:14:54 ID:l4VDe4ou0
>>548
すげえ!
俺が気になったっていう空き地の地面が見えてるぞ!
俺のモニターでは無理だった。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
563 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:32:40 ID:l4VDe4ou0
>>531
ごめん。レス忘れてた

この件は俺がきっちり体験した事だから詳しく話せる。

六万八氏には一番最初に報告したことなんだが、撮影したはずの画像が数枚撮影されていなかった事と
葬儀屋を撮影した3枚のみ撮影年月日の情報がなかった。

これをそのまま直ぐに公表してしまうとネタ乙!と言われるのが分かっていたからどうするか六万八氏と真剣に悩んでしまったくらい
不思議な出来事だった。

カメラはニコンのE950でもう10年くらいは使ってるかもしれない。
思い切り古いカメラだが、高画質でスイバル機能付き、マニュアルモードが充実している、乾電池式のためここ一番では重宝している。

で、今回のような経験は初めて。

カメラ板で相談してみたり、カメラのキタムラで相談してみたりしたけど、

俺の一番知りたかった「故障の可能性なんかより、こういう事ってありえるの」の返答にたいして

「強い磁場や電気の影響でそのような事があるとは聞いた事があります」

だった。

ちなみに写らなかったという撮影ポイントは>1氏の部屋のベランダと空き家のベランダの2枚と民家の俯瞰の計三枚
撮影年月日の情報が欠落していたのは、ある葬儀屋の霊柩車の写真と正面玄関の写真と帰り際に写した>>1氏の新居の写真
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
567 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:37:20 ID:l4VDe4ou0
ごめん、うっかりミス

撮影年月日の情報が欠落していたのは、ある葬儀屋の霊柩車の写真と葬儀屋の正面玄関の写真と帰り際に写した>>1氏の新居の写真

長年使っているカメラなんで、電池切れとかこのカメラの弱点である電池蓋の事とかは全て対策済み。
撮影した瞬間に電源を切るとか、そんな初歩的なミスは犯していない。

アパートでシャッターが下りなかったこともかなり変だ。
家で実験したけど真っ暗闇でもシャッターは切れる。

いたって快調に撮影できる。

なんでなんだろう。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
570 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:40:39 ID:l4VDe4ou0
暗い写真は全て廃屋とその隣にある空き地の写真でモザイクだらけの明るい奴がアパート。
アパートは暗いときに撮影したが、シャッターが下りなかったから明るくなってからまた現場に戻って撮った。

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
578 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:55:01 ID:l4VDe4ou0
>>575
そう、夜撮影しようとした時は物理的にシャッターが下りなかった。
そして朝に撮り直しに行ったが、ベランダ部分のアップ写真とかが撮れていなかった。
もちろん撮影時のプレビューは確認済み。

データの連番は抜けていない。
要するに「撮っていなかった事になっている」
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
582 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 03:59:46 ID:l4VDe4ou0
>>559
>>560
超乙!ありがとう!
これで夜の現場の雰囲気が分かってもらえると思う。
長靴からデータ受け取ったら編集してうぷしてみる。

>>562
乙!です。
これを元に加筆修正してみます。

ただ、実際の情報に訂正できないかも知れませんよ。
位置関係の部分はきっちりしてみます。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
592 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:14:54 ID:l4VDe4ou0
>>557
1、669氏がおかしくなったのは多分4時半くらいだったから、おそらく散開から30分〜40分後だったと思う。
2、ブログで書いたとおりの事以外には何とも言えないが、俺の感じたのは全身で震えていた感じ。
例えるなら、真冬の海に飛び込んでから岸に上がって10分後のような。
後から強烈に寒さが襲ってきてまっすぐ立っていられないという感じかな。

あとは、

669氏「もう無理!」「無理無理!」
俺「どうした?」「なにがあった?」「大丈夫か?」
669氏「無理!」「もう帰りたいです」
俺「なんかあったのか?」
669氏「だから無理っす」

とこんなやり取り。

具体的なことといえばコンビニでチラッと答えてくれただけ。
殺してしまうぞなんてスレで初めて聞いた。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
593 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:19:30 ID:l4VDe4ou0
うわ!大変な事が判明した!
さっきから俺が保存していた見取り図とか他のデータを探していたけど見つからないなと思っていたら
壊れたハードディスクの中だったみたいだ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
595 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:20:12 ID:l4VDe4ou0
>>588
2枚目がおかしなことになっているから再うぷお願いできないか?
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
598 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:23:24 ID:l4VDe4ou0
>>586
全文了解した。
なるべくならこの流れでスレが進む事を願って俺もそのように対応します。

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
600 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:28:33 ID:l4VDe4ou0
>>584
カメラはバリバリの現役だし、その後100枚以上試し撮りしたけど問題なし。
俺はいたって元気です。ただ、風邪ひいてるからさっき飯くったら腹下した。

>>585
あーーーごめん。ちょっと特殊だから答えられない。俺ももどかしい。
用水路ではない事だけは伝えておきたい。

なんかレスする順番がむちゃくちゃになってきたなw
薬が効いてきたようだ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
603 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:35:11 ID:l4VDe4ou0
>>597
実はアレからまた立ち上がらなくなって、詳しい人に見てもらったらセカンダリーハードディスクが壊れる寸前でシーク?不良を
起こしてた見たいなんだ。
ハードディスクを外して起動したら何の問題も無く起動した。
ハードディスクはだめかもしれないが、データは取り出せるかもしれないから預けている。

>>599
サンクス!助かった
これを元に新しい図面を作ってみるよ。
完成したらこことブログに貼っておく。

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
609 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:44:30 ID:l4VDe4ou0
>>602
これに関しては俺にも反省するべきところがあるんだ。
こんなふうに書いてしまうと669氏の立場が余計に悪くなると思って今まで伏せてきたんだけど、事実あった事だから
正直に報告するよ。

実は、現場に着く前から、俺と長靴、そして669氏との間に凸に対する感覚のズレがあったんだ。
現場に着く前に車の中でそのズレを修正できたと思っていたけど、彼は緊張をごまかす為かテンションが異常に高く、
歩く足音や撮影時にフラッシュをバシャバシャ炊いて撮影するとか、とにかく通報されるのは時間の問題だと思った俺は
彼を強く諌めたんだ。
彼はそのときの事を気にしてるのかもしれない。
結果的に長靴からも俺からも怒られたような形になってしまい・・・。

>>669氏
悪気はないんだ。出来たらこのスレで氏から直接報告して欲しかった。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
613 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:51:42 ID:l4VDe4ou0
>>604
うん。






これだけしか・・・・。


>>604
まだ寝ないよ。
約束どおり朝まできっちり付き合うよ。
別に無理してないから心配は無用です。



>そうそう若くもないだろうしw
なんだとう?クラァ!お前!もしかして博多ボ・・・。

ありがとう。でももう少し大丈夫だ。

>>607
あの・・・。
俺が言ってた空き地の写真、綺麗な畑に見えるんですけど・・・。
雑草ぼうぼうだったはずなんですけど・・・・。
廃墟側の地面と同じ感じだった。


隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
616 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 04:57:52 ID:l4VDe4ou0
>>607
というか、画像1と4は同じ条件で撮ってるはずなんだけどね。
669氏が撮影した画像なんだが。

>>608
・Bフレッツも契約タイプが色々あるけど、神ん家のは正確にどれか分かる?
OCNフレッツ光だったと思う。
・PC復旧して出て来た時に酉が◇だったけど、あれは何だったの?
単純にコピペしてしまっただけ。
六万八氏に指定して貰ったトリは壊れたPCの中に保存されてると思ってたから、間違えてスレの名前をコピペしたw
慌ててたから気づかなかった。


隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
619 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 05:01:13 ID:l4VDe4ou0
>>607
86氏
てかこの画像の元画像なら1600×1200でうぷ出来るよ
気づくのが遅れてすまないが、必要かい?
ちょっと時間くれたらうぷする。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
621 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 05:03:41 ID:l4VDe4ou0
>>618
現役ちゃうちゃう。
朝も見たから間違いない。
使ってないというか荒れた状態だった。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
634 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 05:37:55 ID:l4VDe4ou0
お待たせした!もう反映されているはず。

http://blog.livedoor.jp/kamiarizuki_60008/archives/324625.html

問題ないと思うが、ダウン完了したら報告宜しく。
念のために削除しておきます。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
635 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 05:39:41 ID:l4VDe4ou0
また変になってない?
修正してみる。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
643 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 05:54:44 ID:l4VDe4ou0
>>642
ひ、昼ですかい?orz

了解!頑張って起きてるよ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
645 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 05:59:38 ID:l4VDe4ou0
>>644
同じ画像だから問題ないかとは思うけど、約束が違うとか言われてクレーム出たらページごと削除なんて事になる可能性も。

>>1氏いわく、「責任の所在を明らかにして頂きたい」が条件だから。

一応俺だけどさ・・・。orz
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
650 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 06:04:46 ID:l4VDe4ou0
>>646
いやいや、プライバシーの問題じゃなくて・・・。

とりあえずこの画像だけはこのままにしとくけど、他の画像は今は自重するという事で了解いただけないか?
長靴経由で>>1氏にお願いしてみる。

じゃあ俺はこれで寝かせてもらう。

お疲れでした。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
655 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 06:16:15 ID:l4VDe4ou0
今日最後のレス。

>>647
最初は全部高画質で公開する予定だったけど、いろいろと>>1氏との手続きを進めていくうちに厳しい条件を出されたんだ。
要するに俺と六八万氏は>>1氏に校了してもらう予定だったけど、君たちが勝手にやるのはかまわないが、>>1氏は校了はしない、しかも公開された内容に問題が発生
した場合はそれなりの責任は取ってもらうとの事だった。
>>1氏の性格、職業柄十分にありえる事だから細心の注意を払いたい。
怪我や病気なら仕方が無いが、人間のトラブルに巻き込まれるのは勘弁していただきたい。

とりあえずこの画像はこのままで行くよ。

>>649
そうですか。ありがとうございました。

っておい!

いや、本当に草ぼうぼうの畑(荒れた)だったんだけどな。
見た場所(角度)が違うかったのかな。

そんな事無いはずだけど・・・。


じゃ、寝ます。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
829 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 21:10:25 ID:l4VDe4ou0
お疲れです。
今戻りました。

いやぁ、相変わらず白熱しているようですねw
ざっと読んでみたけど別に荒れているようには見えないし、
むしろどのレスも重要な事だと思ったから、いい事だと思う。

図面の作成とか長靴から送られてきた動画(音だけ)データのアップとか、
やる事が一杯あるから頻繁にレスできない事を先に報告しておくよ。

あと、先に報告しておくべき事(長靴と669氏のこと)があるから、このスレで報告する。

669氏と連絡が取れました。
669氏の話しをそのままここに書かせてもらいなす。

スレに出てきて報告しない理由は
・途中で逃げ出してしまって恥ずかしくて出てきにくい。
・どうせ住人から強い非難を浴びる。それは神有月さんのときで分かっている。
・自分が見たものが神有月さんや長靴氏は見ていないと言うなら、自分がネタだと言われる。
・自分がした失態をここで公表されると思っていた。
注意:失態とは俺の表現です。彼の名誉のために、あえて失態と言う言葉に代えました。
・前スレで「すばやさには自信がある」ような事を書いたが、実際に逃げ出してしまってカッコ悪い。

彼の主張はこのような事でした。
俺はこのスレに出てこいと強要する事は出来ないから、気が向いたら書き込んでくれとしか言えなかった。

俺に渡すレポートの件については検討すると言っていたが、「別にネタだった事にしてくれてもいい」という言葉が残念だった。
せめてありのままを伝える事くらいは努力してくれてもいいんじゃないかと俺は思った。
せっかく氏が興味を持って一緒に凸したんだから・・・。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
835 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 21:28:58 ID:l4VDe4ou0
次に長靴の事。

長靴はいま倉吉で彼女の実家で彼女の両親と同居している状況。

みんなが気にしている
・なぜ長靴はこのスレに出てこない?
・何でそんなに>>1氏の存在を気にしている?
という疑問はすでに回答しているはずだけど、補足というか長靴の心情的な部分を俺が代わって説明したい。
俺が代わって説明するといっても俺とのメールのやり取りで感じた部分だけども。

・長靴は>>1氏の考え方や生き方を尊敬している。
・>>1氏の言いなりではないようだが、信者化しているようなので逆らわない(えない)
・>>1氏のプライバシーを公表してしまった事で弱みを握られている(負い目に感じている)
・このスレの荒れようを見てほとほと嫌気がさした。
・自分のやっている事が無意味に思えた。
・忙しくてスレを頻繁に覗く時間もなくなってきた。

ざっとこんな感じでしょうか?
異論や疑問もあるでしょうが、俺が長靴の文面から勝手に感じた推論だから、この件に関して反論のレスをしても
長靴からの返信は無いと思います。

あと、長靴が>>1氏に直談判してスレに書き込む要請をしたというくだりは、俺(神有月)が叩かれているのを見て黙っていられない
という事が理由のようです。
俺に「せめてブログで反論するために下書き書いてます」というメールが来たけど、
「まぁ落ち着け。今は自分のやるべき事をよく考えろ。理由はどうあれ>>1氏との約束は守るべきじゃないか?」
「自分がこうしたいと思ったならちゃんと筋を通してから思い切りやればいい」
とだけ伝えました。

今回の凸の件に関して、長靴は道案内をするだけの役目という条件だった。(というより、>>1氏の許可をちゃんと取っていたのかもうやむや)
俺が凸してもいいという許可に便乗した形になるため、戸惑っているようだ。
彼は先に行動してしまってから問題に気づくタイプのようで、俺にもよくわからない。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
843 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 21:45:59 ID:l4VDe4ou0
俺の感想

俺の凸の検証目的は
・>>1氏が実在するのか?
・不動産屋の友人といわれる人物は実在するのか?
・不動産屋の友人と>>1氏は本当に友人関係なのか?
・長靴=>>1の可能性は?
・>>1氏と長靴の関係はどこまでのつながりがあるのか?
・長靴が親父さんの事で長崎に帰ったというのは本当なのか?
・アパートで起こった現象は本当にあったのか?(複数が確認したのか)
・アパートは実在するのか?
・>>1氏が新居に引っ越したというのは本当か?
・>>1氏が実際にお寺に行って御払いを行ったという情報は本当なのか?
・>>1氏が独自で検証する際、ある機関に検証を依頼していたというのは事実なのか?

他にももう少しあるが、俺としての興味はこれらの検証で、当初は長靴も同じスタンスだった。
俺は長靴を信用しているが、>>1氏と長靴が結託している疑惑はまだ晴れてはいない。
これらを証明または解明するために長靴と接触していることをもう一度説明しておきたい。

実際にアパートは確認したし、>>1氏の説明はある意味合致する。
しかし、音がした事象そのものがネタだった可能性はまだじゅうぶんに考えられる。
>>1氏と不動産屋、最初からか後からかはわからないが長靴の合流。

俺はこの疑問を現在検証している。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
845 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 21:51:46 ID:l4VDe4ou0
>>843の補足

俺は心霊、霊障、祟りとか信じてないというよりよくわかってない。
心霊写真だといって見せられても俺にはよくわからない。
興味はあるし疑ってはいないけど、実際のところあまり頓着がない。

これが俺のスタンスです。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
852 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 22:05:53 ID:l4VDe4ou0
>>844
>何か随分と文面が落ち着いた感じだな。
おかげさんでやっと平静を取り戻したw

>ある意味>>1に心酔してる長靴氏が、許可取ってたかどうかわからんて何だそれ。
説明したつもりだったんだが、申し訳ない。
説明すると、俺が凸する許可は長靴をとおして>>1氏に連絡、了承をもらったが、
そのメンバーに長靴が入る事は未定、すなわち交渉中だった。
長靴の自宅で話しをしたとき、「俺も一緒に検証させてくれ」と強く言っていた事が俺がそう思った理由。

俺もID:CYLOov+6O氏はそんなに変な事を言っているようには見えないが、このスレで論議するべくテーマが違うという
者との主張のし合いだと感じているのだが・・・。

疑惑をかけられている俺がこんな事を言うのはおかしいかも知れないけど、荒れているとは思えないし別にいいんじゃないかと思うけどね。

ただ、水掛け論になるの分かっててレスするものや、過去スレをきっちり読めばわかる事をいちいちレスする奴はどうかと思うけど。

その点、驚愕401氏はもっと評価されてもいいと思う。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
854 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 22:08:37 ID:l4VDe4ou0
>>846
了解。

該当の写真は>>1氏が用意した図面で言うと右側の田んぼを上に見た部分です。
これも図面どおりじゃないです。
こんなに近い距離じゃないです。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
860 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 22:16:23 ID:l4VDe4ou0
ちょっと忙しいからこのレスの後、退席します
>>849
俺は長靴や669氏をここに呼び出す権限を持ち合わせてないです。
強要する事も出来ません。
呼びかける事はしてますが、それを約束できるものでもないです。

長靴は間接的にですけど、彼らは結局このスレの住人の言葉や気持ちにどう答えるかだと思うんです。
出てこないということは、逆に言うと彼らの心に響くものが無いって事じゃないですかね。
一生懸命声援していた人には失礼な言い方になってしまうけど・・・。

要するに彼らが出てくるか出てこないかはスレ次第だと思ういます。

俺もちょっと気持ち分かります・・・。

俺は消えないけどね。コテは外したいけど・・・。

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
862 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 22:18:27 ID:l4VDe4ou0
うわっ!ちょっと待って!
凄いレス発見した。

>>850
そう!そこ。
俺がずっと分からなかったのがそこなんです。
これには時間のあるときじっくりレスさせてもらいたいけどいいかな?

図面とかが終わって落ち着いたらレスするよ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
884 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 23:01:40 ID:l4VDe4ou0
これはとりあえず作ったもので、今ちゃんとした新たなものを作り直しているんだけど、
場所割れしないように配慮しながら図面作るの難しいな。

またアパートの撮影場所とかは別画像で用意する。
それと俺が見た周辺地図を俺の作り直したやつでまたうぷする。
場所割れを考慮して俺のも修正するからそのまま鵜呑みにしないで欲しい。

宜しく。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1222610096218866.RMd8SU
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
888 :神有月 ◆KamiXERMO6 [sage]:2008/09/28(日) 23:06:28 ID:l4VDe4ou0
>>885
873の画像、これは初見だけど>>1氏のアパート?新居?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。