トップページ > オカルト > 2008年09月28日 > Xe+a0HYI0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31143021200000311000112228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
saz ◆saz/F4.O5s
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
新・真贋論争 7

書き込みレス一覧

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
411 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 00:33:35 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>神有月氏
ラスト付近俺宛てっぽく読めたからレスしておくよ。返答は別に要らない。
長文すまん>スレ住民 ほんと安価で済ませられないのは面倒だわマジで。

> 懐疑派が俺を本当に疑うのであれば、凸メンバーを偽装立候補して俺の個人情報を手に入れることも出来たはず。

のっけから蛇足wだが、それは個人個人の状況によるっていう反論も「一応」しておく。
で個人的なことを言うと、俺は凸後の偽者騒動から「ん?」と思って絡み出したので
凸メンバー偽装立候補はまず無しなんだ。それまでROMってただけでスレ参加する気は無かった。

んでちょっと考え直してみるかなと思い全過去ログをアップした。(で自分の鯖で読んだw)
別に誰に手伝ってもらってる訳でもない。単にやってみるかなと思い付いてやっただけ。
身元は(ネット上で可能な範囲では)過去ログ置いた鯖でばっちり晒してる。
つーか、コテ酉でぐぐれば個人情報たんまり収集出来るくらいに晒してるw

逆に言えば、そんなに腹が立ったなら例えば俺の個人情報晒して叩いてくれたっていい。
俺自身は厳密には名無しではないからこう言えてしまう。水掛け論だ。

> もっと言えば、例え遠隔地であっっても、メール一つで俺が本当に凸したか否かを確認できる手立てはあったはず。

メールひとつで顔も知らない人の言い分を信じられるほど単純っつーか素直な人間だったら、
最初から疑いもしないと思うんだが。よってその「はず」は成り立たないんじゃね?

> 長靴の言葉を借りるが、「俺は実際に動いた人間なのになんで文句言われるの?」
> というのが本音。

まだレス読めてないんかな。こういうレスがあったと思う。
「信じさせてくれ、穴が多過ぎてこのままじゃ釣りでFAになる」
「釣られるのが嫌なんじゃない。気持ち良く最後まで騙されるならそれでいいんだ」
信じたいから、いい意味で釣られたいから、その為にいろんな「抜け」を突っついてたんだよ。
これも「俺はそういう考えで書いていた」としか言いようが無いが。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
417 :saz ◆saz/F4.O5s [sage]:2008/09/28(日) 00:38:55 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>399 >>405
あーそれか!引っ越したばっかの時かなんかに使ったことがある気がする!
神有月氏、たぶんこれで説明つくぞ。

>>402
よくわからないんだがコテ酉出せばいいの?
ずっとBE書き込みだから実際には出しっぱだったよー
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
423 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 00:43:19 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>412
乙。これから読む。

>>415
いや、匿名掲示板で名乗る(=コテ酉装備する)って正直こういうもんよ?
めんどくさくなってgdgdに暴れたくなる気持ちも一応分かるし。
実際暴れたことあるからww
で、>>411は「どうやら俺のレス宛てのようだから」返答しただけだから、
これが懐疑派(?)の全体意見だと思われても困る。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
466 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 01:23:51 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
あ、なんか>>449氏が俺が今言いたくなってたことまとめてくれたわw
>>449氏ありがとう、何か電凸経験者って時点で平伏したくなったんだがww

コテ持ちっつー立場から六万八氏が>>402を書いたのだと思ったから
俺は>>417を書いたんだが(>>421氏は知らないけど)。
コテ酉装備=発言に責任を持つのが当たり前の状態で2chで「何かをする」ってのは
そんなに特別じゃない。現に>>421氏も>>449氏も「知ってるよ」と言ってる。
化石コテである俺も知ってる。
ので、>>449氏の一文を引用しそのままお2人に贈る。

> あなたにしたって神有月にしたって、少し驕ってやしない?

結局これじゃね? スレ住民の違和感ってさ。
(そうじゃない人、ひとくくりにして申し訳無い)

ところでID:B+tr81hy0氏、乙でした。
>>464氏に同じく楽しみにしてますw
俺もコテにしては久々に出過ぎたので引っ込みます。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
518 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 02:41:43 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>511
ソース引っ張ってこれなくて申し訳無いが、確か2バイト文字の酉キーの場合
キーの先頭3文字(だったかな?)が実質的な「キー」として動作する。
だから「ながぐつ」でも「ながぐつくん」でも、4文字目以降は酉表示には関係無いんだ。

この仕組みがあるから2バイト文字の酉キーは割れやすい。
俺が前スレで神有月氏の新酉に関して「先頭4文字指定(酉表示文字列)なら割れにくい」
と言ったのはこれも絡んでいて、希望の文字列を表示させる為のトリップ検索ソフトを
使ってみると出て来る酉キーは全て1バイト文字(と記号)のランダムな文字列になる。
1バイト文字の酉キーのどこまでがキーとして動作するのかはよく知らんが、
経験上8文字くらいまではキーとして動作すると思われる。
(俺の酉キーが1バイト文字×8文字。Mac用のトリップ検索ソフトを回してると
 大抵キーは8文字で出て来るので、「経験上」そうなんだろうと言える)
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
540 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 03:03:11 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>532
thx、2バイト文字は4文字目までか。
やっぱり「ながぐつ」だけで同じ酉が出るのは当然って話になるんだな。
1バイト文字の方はマジに経験則で書いたんで合ってたとは驚いたw
ってその祭りは俺は知らんwおまい守備範囲広いよなww

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
550 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 03:11:44 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>539
実はログ読みで終わってて音聞けてないんだが、マイクを壁に押し当てる……のは
ちょっとどうかな。単に建物の振動や水道管なんかの配管の音拾うだけだと思う。
とにかく音源に近づけるのが一番だが、この場合音源をピンポイントで特定出来ないから、
結局問題の部屋内をくまなく収録ってのが理想的って話になっちまう。
それ以上(屋外から録るとか)の話になると機材とそれを使える人間揃えないと無理。
屋外や別の部屋から録るなら、出来るだけ指向性の強い(ICレコーダや携帯より、
普通のマイクってくらいのレベルでいい)マイクで録るだけで全然違うとは思う。
逆に問題の部屋内で録るならICレコーダがよろしいかと。
(ICレコーダは元々会議やなんかの収録用途の製品が多いから、くまなく録るには向いている)
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
556 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 03:20:29 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>553
いやだから、「マイクを壁に押し当てる」のは多分意味無いよ、と書いただけ。
諸々の雑音を更に拾っちゃってノイズしか聞こえねーってなると思う。

長靴氏が今回録ったって音源が気になるな。
何でどうやって録ったのか、んで何が録れてるのか。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
565 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 03:35:06 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>561
そりゃベストなのはマイクスタンドだが。ブームなら尚良し。
普通はそうも行かないから、何かしらの台に固定出来ればぶっちゃけそれでいい。
どっかで書いたが、カメラの三脚とかイーゼルなんか使えると思う。
んでマイクの狙い定めて、お前さんの言う通りタオルなんかの布やスポンジに乗せてガムテで固定。
(クッションはどうかな、布地と中身のカサカサ音を拾いそうだ。
 段ボールは「台」として使うならアリ)

って、この話次の凸が無いんじゃ意味無くね?w
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
583 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 04:00:15 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
何かあちこち安価がズレてるように見えるのは俺だけ?

>>572
それこそ理想論だろw何日もリハやらないと「いらん壁」が特定出来ねーってww
>>1が動画で狙ってた壁をマイクでふつーに狙えばいいんだろうが、
屋外からだとなぁ……現段階で更に収録ってのは無理があると思う。現実的に。
あの音量が屋外でも聞こえるなら(669氏が聞いた「何か」とか)やってみる価値はあるかもだが、
……くそうだから俺都民なんだっつーの……。

で、さっき「そういや聞いてないw」と思ってニコ動のだけ聞いてみたが、
どっから来る音なのかわからんのが痛いな。
じゃあ音だけ抽出して……って波形とにらめっこすんの今はもう飽きてるからやめましたw
既に他の人がいろいろやってるみたいだし。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
594 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 04:19:45 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>586
最後の段落に全文同意。
しかし1日でここまで空気変わるのも面白いな。

>>587
ああ、録り鉄(でいいのか?w)の収録技術はマジに異常。

>>590
把握した。どっか透明あぼーんでも起きたかと思ったw
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
597 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 04:22:43 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>593
HDDってなんで壊れたんだっけ?
BIOSか何かの画面うpしてたよな。でHDDの接続がアレなんじゃ的なレスを見た記憶が。
壊れ方によっちゃなんとか吸い出せるんじゃね?

と無責任なことを言ってみる俺マカー
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
652 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 06:09:26 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>645
同じ画像なら何の問題もないんじゃないの?
ここで消したら、偽者騒動の記事の二の舞になる可能性があると思うんだが。
>>647氏のように考える人がいるのも当然だし。
もし記事が消えたら俺が保管しようか? その前に画像動画その他を保管してくれてるとこで
バックアップされると思うけど。

ブログという2ch外でやってる=書いたこと(アップしたもの)を簡単に削除できる、
そのことに対して不満や違和感を主張していたレスがたくさんあったのを忘れないで欲しい。

つーか俺、お陰様で長靴氏のブログ全く読めなかったんだよ……。
だから実はいまだに長靴氏という人がどういう人なのかよくわからないままだったりする。
2chのレスだったらdat掘り返せば読めたのになぁ。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
653 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 06:10:30 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
遅かったか orz
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
664 :本当にあった怖い名無し[sage 魚拓はコンプ済、今から上げる。]:2008/09/28(日) 07:33:48 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>662
いつも乙。んじゃこっちはやっぱ画像放置するわ。
でもこの↓URLの方が分かりやすいんじゃないか? つかこっちにリンク貼らせてもらった。
http://occultycurrymania.myhome.cx/file/4occult/

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
669 :本当にあった怖い名無し[sage そっちかw乙。]:2008/09/28(日) 08:08:22 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>667
金曜深夜〜土曜早朝の面子のひとりならここにいるがw
単純に皆空気読んでたんじゃないかと思うけどねー

個人的見解だが正直に言うと、ブログで返答というスタイルを取ったところから見て、
本人がリアルタイムでスレに参加してる状態ではああいう議論は進まなかったろうと推測した。

>>668
待て、それは誰に言ってるんだ?俺は知らんぞw
新・真贋論争 7
49 :saz ◆saz/F4.O5s [sage 2晩続けてスレに張り付いてみたら疲れた。]:2008/09/28(日) 08:24:48 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
流れも空気も読まず無駄レス。

>E氏
のっけからなんかノリ軽いっすねww

E氏のレスも来たし俺も[マジレス率5割]キナリ.mr5氏の話にもっと絡みたいとこなんだが、
かるーく書いただけでさすがに限界がw
頭が回る時にまた(書けたら)書きに来ます。

遅レスだが >>37
冬は俺様の季節なので(毎年夏は調子崩してうつ状態に落ちる)、
何か似たような人がいるwと思ってしまった。寒ければ寒いほどアタマの調子がいい。
かなり長いこと↓の住民やってます。真冬でもレスがつくところが大好きだ。

とにかく、夏が大嫌い!! 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217730901/

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
687 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 14:18:13 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>674
1スレ目からROMってたが、最初からなんとなーく流し読みしてた+ログアップした時
一気に読破しただけなんで、>>1本人がいた時期を知る人の話は正直有り難い。

> マイクを壁に押し当てる……>>1氏が試みたが、冷蔵庫のモーター音とかでノイズだらけで不評だったよ。

想像通りだったな。
ログではデジカムと書いてあったが、俺が物知らずなのかも知れんがこれって
「動画を撮るためのデジタルカメラ」って意味でおkなのかね? ずっと疑問だったんだけどw
だとすると、カメラについてるマイクを壁に押し付けて録った(撮った、でもいいか)
ってことだよな。そりゃノイズ乗るわ、カメラ本体の作動音も壁にぶつかって拾うかも知れないし。
(そこまで言うと厳密過ぎる気もするが、ニコ動のあのノイズはいくらなんでも酷過ぎね?
 と思ってたので今納得した。単にカメラ本体のノイズも拾ってたんじゃなかろうか。
 だから理想だけ言えば、録音機材と別にマイクを用意、双方を離して設置すべし)

「体格的に無理で天井裏か何かに入れなかった」的な文脈は記憶にある。
>>550で書いたICレコーダで部屋内をくまなく録るっつー提案は、
「音源の位置が全く特定出来ない場合」を想定してのものなんだ。
>>1氏は「声」を聞いた本人だからそりゃなんとなくでも位置特定が出来る。
俺の提案は「多分無いであろう次回凸のため」。つーかID:SmEr3g4EOに乗せられて書いてただけだw

> アパートの形が判明した今にして思えば、1氏の頑なに物理現象を認めなかった理由が良くわかる。
> 屋根裏の構造がオカシイと主張していた声もあったが…要するに>>1氏にダマサレテいたのさ!!!

実際のアパートの形状、ぶっちゃけよくわかってないんだが……確かに初期のログ読んだ時、
「音が聞こえる」という現象だけ考えても矛盾点っつーか違和感があったな。
説明しろと言われると困るっつーか文章に起こすの面倒なんだけどさ。
で、まぁ落ち着けww

>>678
自分ではいつ寝てるのかよくわからんけどねw

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
690 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 14:53:55 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>688
なんと、ここでそんな画像を拝見出来るとは。thx。
やっぱデジカムってデジタル「ムービー」カメラのことだったんだね、ありがとう。
手前にあるシルバーの長細い何かはマイク? 黒いクリップついてるのもマイクっぽいな。
だとしたら>>687で書いた「カメラ本体のノイズを拾ってた説」が終了だわw
じゃあなんであんなにノイズ乗ってたんだろ?

あと銅線だかハンダだかそんな感じの物体が気になったw

> そのままのサイズで携帯からうpできる方法を教えてくれ
イメピタって縮小されちゃうんだっけ?
画像とか携帯とかは守備範囲外だ、他の人知らないかな。

>>689
乙。そこのろだって流れるの速くなかったか?
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
691 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 14:59:23 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>689
流れたらアレだと思ってバックアップしようとしたんだが、
www.dotup.org5957.jpgのパスが通りません先生。

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
697 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 15:32:26 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>693
把握したw
つーことで勝手にバックアップ。一応ブログに表示されてる順番に並べ替えた(はず)。

>>689のバックアップ
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5952.jpg
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5954.jpg
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5950.jpg
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5953.jpg
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5948.jpg
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5957.jpg
http://metabolism.que.jp/files/voices/iVk9XP4Q0/www.dotup.org5959.jpg

ついでに>>688のバックアップ
http://metabolism.que.jp/files/voices/rWQfoW5aO/522471.jpeg

隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
699 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 16:03:29 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>698

> なんで>>1は長靴のスレ参加をそこまで頑なに禁ずるの?

それ俺も聞きたい。
長靴氏は>>1からのクレーム(って言い方も変なのか?)でブログ記事全削除までしてるんだよな。
(不可視状態なのかも知れないが。つか、ブログそのものを閉鎖・削除しないのは何故なんだ?)
ちょっと前にも書いたが、途中からスレに絡み始めたんで長靴氏のブログは
ほとんど読めなかった。そのせいで検証(いろんな意味で)しようにも俺の脳内は先に進まん。

変な言い方で申し訳無いが、>>1が邪魔してるお陰で凸組もスレ住人も
難儀している状態なんだよな。
何故スレから撤退した後のスレの流れまでコントロールしたがってるのかずっと疑問なんだが。
>>698氏は神有月氏の自演疑惑のみに言及してるが、長靴氏も自演疑惑かかってる状態だろこれ。
>>1本人は消えるが、条件付きでスレ続行は許可し、長靴氏にはブログの記載内容について
注文をつけ、なんだかんだ言って神有月氏も>>1の意向に沿わざるを得ない状態だ(よな?)。

結局このスレ、今でも>>1の思い通りに回ってると思うよ。
だから長靴氏や神有月氏に対し、「>>1とグルなんじゃね?」っつー疑惑が持ち上がる。
ここまで来ると、>>1には「疑いを晴らしてやろうって気持ち」なんか無いんじゃないか?と
思いたくなって来る。
実は>>1からすれば長靴氏も神有月氏もどうでもいいんじゃね?という妄想だってしたくなる。

長靴氏、神有月氏、2人が「凸までしたのに文句言われる理由」のひとつは、
ぶっちゃけ>>1のせいだとも言えると思うぞ。この文章で伝わるかどうか自信が無いがw

> 真実ならば、こういうのは早いとこ払拭して欲しいです

完全同意。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
812 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 20:20:14 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
うはー>>698 ID:CYLOov+6O氏に同意しまくりつつ>>699書いて数時間離れてただけで
なんだこの有様はwww
スゲェな、なんでID:CYLOov+6O氏がこんなに否定されてんの?

えーと>>698が投下されて俺が>>699でレスするまで30分。
それまでの写真検証の流れは速かったが、>>698で流れが変わった為
(すまんID:CYLOov+6O氏、悪気は無い)、スレは30分間止まってた。
俺が書き込んで6分後に>>700、以降のレス間隔は分・秒単位で怒濤の勢い。
どっから湧いて出たんですかと言いたくもなるわ。

>>800
いやほんとに驚愕氏はもっと評価されていい。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
844 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 21:48:50 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>神有月氏
乙です。
何か随分と文面が落ち着いた感じだな。(ただの感想)

>>835
> 今回の凸の件に関して、長靴は道案内をするだけの役目という条件だった。
> (というより、>>1氏の許可をちゃんと取っていたのかもうやむや)

これマジでびっくりしたんだが。
ある意味>>1に心酔してる長靴氏が、許可取ってたかどうかわからんて何だそれ。
(神有月氏を責めてる訳じゃない。……いちいちこういう注釈つけるの疲れるなー)
あと今回の長靴氏の「立ち位置」、これこそブログに書いといて欲しかったな。
ブログ全文何度か目を通したんだが、この記述は無かったよね?

>>834
やっぱ本人もそう感じてたのか。
スレ進行スピードの緩急が異常だったんで、レス間隔とID見ながら読んだら
ID:CYLOov+6O氏の叩かれようがおかし過ぎたんで>>812のレスになった。
こういう見方するのも面白いんだが、何故か重箱の隅つつきすんなって扱いされるんだよなw
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
868 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 22:27:57 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>852
つまり>>1氏からの「凸してもいいよ」っつー許可は、
神有月氏には下りていた。が、長靴氏に対してはどうだかわからない
(根拠は神有月氏が長靴氏と接しての印象)ってことか。把握した。

> おかげさんでやっと平静を取り戻したw

まぁ普通「自分のせいでこんだけスレが加速すんのか!?」と驚くわなw
前にも書いたが、俺もコテ酉持ちなのでその気持ちはよくわかるよww
そこで自身が逆上したりgdgdなレス返したりすると再加速したり荒れたりする。
昨晩コテ酉使って何かをした経験がある人間が数人いたが、
経験があればそういう流れもわかる。コテである自分がどうレス入れるべきかという話な。
今夜は落ち着いてるようで良かった、ちょっと安心した。疑惑がどうこうってのは横に置いといて、
化石コテの目で見てるとあなたの反応の仕方は危なっかしくて見てられねーんだよww

>>855

> 全く悪気なく、神有月を守りたいだけなんだとしたら、本人達はどういう事やってるかわかんないのかな

こちらも悪気無しに言い切っちゃうがw、わかってないんだと思うよ。
もし悪気の無い「善意の名無し」であるなら、だけど。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
879 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 22:54:07 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>874
全くのスレ違いな話でアレなんだけどさ、立派な釣り堀と化して画像うp必須な
「今の」オカ板がもしID非表示になったらどうなるんだろう?とふと思った。
恐ろしく荒れるか素直に釣って釣られるか過疎板になるかw

> ネットと現実はきちんと区別して欲しいと思うよ

どこの板でも、祭りの中心的立場になる人って明らかに睡眠サイクルがおかしくなっていると
見うけられる状態になっちゃうことが多い。ってこれもどっかで書いた気がするが。
名無しもコテもほどほどになー

>>876
そらリアルタイムに本人宛てのレス書くのと本人いない状態での長文じゃ無意識に文体変わるよ。
俺も議論中とコテへの直接レスでは文体変わる(敢えて変えてる時もある)。
ちょっとそこまで言うのは可哀想だw

けどやっぱキーマンである神有月氏がある程度落ち着いたレスを書いてるってのが
一番大きいと思うな。それこそ「いい感じに」なってるよな。
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
893 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 23:12:12 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>873 >>888
この時の画像かな。1スレ目。
PC : http://metabolism.que.jp/test/read.cgi/logs/1214856532/857-861n
携帯 : http://metabolism.que.jp/test/r.cgi/logs/1214856532/857-861n
隣の空き部屋から変な声が聞こえる7
899 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/28(日) 23:17:15 ID:Xe+a0HYI0 ?-2BP(1225)
>>897
イキロ
こういう時はPC使いに任せりゃいいんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。