トップページ > オカルト > 2008年08月20日 > kYk+0UYD0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002480000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆09uN2DGEYo
思考盗聴システムは実在している!!!その9

書き込みレス一覧

思考盗聴システムは実在している!!!その9
917 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 16:03:11 ID:kYk+0UYD0
俺は学生時代に警備会社で警備士のバイトをしたことがあるのだが、研修の時に
社員の兄ちゃん(藤代さん)が、自分の交通事故の体験談を語っていた。
車に乗っていて、自転車のオバサンと接触したらしい。オバサンは意識がクラクラ
していたらしく、藤代さんが「大丈夫ですか?」と車から降りて声をかけたそうだ。
オバサンが正気に戻って「言語」を発した途端、頭からピューと血が吹き出たそうだ。
藤代さんは思わず、手で出血元を押さえたそうだ。
結局、返り血を浴びて血まみれのまま警察の実況見分を受けたと言っていた。
バイトのみんなで藤代さんの悪口を言っては暇を潰していたが、藤代さんは
「ドラマとかでもオープニングで真っ先に殺されるのがガードマンだ」と言っていた。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
919 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 16:34:01 ID:kYk+0UYD0
まあ、一晩つっ立ってるだけで一万になるからね。寒いのが堪えたな。
藤代の奴は真夏はぬれたタオルをヘルメットと一緒にかぶると言っていたw

思考盗聴システムは実在している!!!その9
924 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 17:01:08 ID:kYk+0UYD0
>>920
自分がまったく知らない知識が「幻聴」として送られてくる。
例えば叔父に、「大阪市大は阪和線杉本駅にあるらしいね」と言ったら、
「昔は違ったんだよ」という幻聴がすぐに返ってきた。
明らかに、私は「自分が考えたもの」とは違う認識をしている。
ちゃんと秩序立ててキャッチボールをやっているからそう思うのかもしれないが。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
928 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 17:14:54 ID:kYk+0UYD0
>>925
そういわれると水掛け論になってしまうだろう。発展的な議論ではないね。
ただ、今日発売の法律雑誌で「離婚」を扱った論考があり、「財産分与がポイント
だよなあ」と言ったら、全否定され、実際「おカネ」の問題は一切扱っていなかった。
国家レベルで有識者が仕掛けているプロジェクトだという説には賛同いただけないで
しょうかね。もちろんこんな説に賛同するメリットがあなたにはないでしょうが。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
937 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 17:31:49 ID:kYk+0UYD0
私の場合、他の集ストスレを読むのは情報を攪乱させるだけでしょう。
記憶さんも「国家がやっている」という立場から私の経験談を重視してくれているのだと思う。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
946 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 17:54:01 ID:kYk+0UYD0
もともとネットというのは俺にとって「攪乱要因」でしかなかったんだよね。
でも、俺が発言することで「黒田と紀宮の結婚」説が破綻の方向に向かったり、
いろいろと見極めがついた部分がある。
ここで「皇位継承」という私の発言を完全スルーしている奴らも、所詮は
「攪乱要因」でしかないのかもしれない。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
952 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:02:30 ID:kYk+0UYD0
>>932
おう、先生か。私も幻聴の発信源の特定には困難がともなっている。
抽象的に「有識者」「友人・同窓生」「親族」などが発信源だと考えているが、
そのカラクリはわからないし深く考えないんだよ。
ただ、実家に帰ると「それが一族の英雄に対する態度か?」と思うことがあって
いまいち周囲の状況と俺の考えにズレがあるみたいだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
953 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:04:51 ID:kYk+0UYD0
>>950
基本を打ち砕いてそいつの才能を潰す手法は感心しないな。
先生よ。面白い話きかせてくれよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
956 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:09:58 ID:kYk+0UYD0
記憶さん、今このスレには面白い客人がいるんだ。なにか聞き出せればいいのだが。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
960 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:16:01 ID:kYk+0UYD0
憲法を研究するならドイツ文献を読まなければいけないのですか?
総合法なんだからなんでも読んでやれ!という私の考えはどう思われますか?
これが聞きたい。民間で手に入る文献が限られているのだが、いったいこの
環境で何が出来るのか。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
962 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:21:33 ID:kYk+0UYD0
あんたみたいな人をこの空間に引きずりこんだ「英雄」だよw

思考盗聴システムは実在している!!!その9
964 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:24:44 ID:kYk+0UYD0
そういや「秘すれば花」ともいわれるが、考えを聞いているんだよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
970 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:32:02 ID:kYk+0UYD0
専門職は"Livelyhood"でもある、って文章を出題したのはあなたかい?
俺は何のために勉強しているのかを文章化してみたことはないけど。
君主になる上で心が落ち着くのは事実だ。頼りにしているのかもしれない。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
984 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/20(水) 18:52:00 ID:kYk+0UYD0
>>981
俺の場合、思考を言語化してその評価を委ねる作業をやっているのかと思っている。
だから頭で思ったことを口に出しているんだ。出さないでいるとストレスだしね。
記憶さんの言わんとすることは分かるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。