トップページ > オカルト > 2008年08月14日 > bjax+wLg0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/4090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001151046000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆09uN2DGEYo
思考盗聴システムは実在している!!!その9

書き込みレス一覧

思考盗聴システムは実在している!!!その9
276 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 09:50:00 ID:bjax+wLg0
私は大学3年(21歳)の時に精神分裂病と診断を受けましたが、「2年で
治る」とのことだったので、薬物療法に応じました。しかし、結局、通院は
7年に及びました。その間、医者の説明は一切ありませんでした。
インフォームド・コンセントというのは、もはやアメリカでも「意味のない議論」
とされていて、日本でも「慰謝料にしかならない」と位置づけられています。
事情を知っている人は「障害者に『自立』という概念を持ち込んではならない」
と冷静に見ている。いつかきっとよくなるなんて夢物語なんだよ。
そういう絶望的なものを含んだ病気が精神分裂病だった。
私は仏に救われたんだよ、ネギだがクモの糸だか知らんがな。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
281 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:02:54 ID:bjax+wLg0
>症状が改善されて社会復帰している人

いえ、そういう事例があるならデイケアも制度としてうまく回っていくのでしょうが、
私はあまりお目にかかったことはありません。
どこまで確実な情報でしょうか。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
284 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:09:06 ID:bjax+wLg0
精神障害者係に病状が快方に向かっても、労働者としてはいわば「ワケあり」
の人間と見なされて、NPOなどで働くのが関の山のようだ。
現状はそうなっている。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
285 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:10:10 ID:bjax+wLg0
係に→が仮に

思考盗聴システムは実在している!!!その9
288 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:14:29 ID:bjax+wLg0
私は法律家として身を立てようと思っても、周囲がブレーキをかけてくる。
この現状の意味を考えているんだよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
289 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:16:18 ID:bjax+wLg0
そこいらの弁護士でも「インフォームドコンセントは慰謝料にしかならん」
なんていえる奴が少ないのは事実なんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
294 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:24:58 ID:bjax+wLg0
病状が軽快していないのは事実かもしれん。
今はなかなか「特定の事業場」に「一定の時間」就労するのが困難だ。
でも、かなり高度なレベルで学術的な知識を勉強している。
なんとか適切な就労形態はないものかとも思うが、今の労働法制の根本に
「事業場」「時間」というのがあるため、働くのは難しい。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
298 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:33:22 ID:bjax+wLg0
労働法制で「安衛法」というのがあり、事業主は労働者の健康状態を適切に
把握しなければならないとされている。要は、苦痛を耐え忍んでまで働かなければ
ならないという仕組みにはなっていない。
仕方ないから、現状でできることと言えば引きこもりでもなんでも、勉強する
しかないだろうと思っている。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
299 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:34:02 ID:bjax+wLg0
実は司法試験は受かってるんです。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
301 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:36:25 ID:bjax+wLg0
研修は受けていないけど。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
303 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:39:26 ID:bjax+wLg0
幅広く勉強してるよ。いろんなこと。「紛争の解決」が法律家の役割だと思っている。
知らないじゃすまないと思っていろいろ読んでいる。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
305 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:40:42 ID:bjax+wLg0
2002年ですけど、今までネット上で発言したことのレベルまで、なかなかこないんですよ。
ただ合格したというだけでは。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
308 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:45:08 ID:bjax+wLg0
とにかく、演習とか事例とかの「サンプル」だけは豊富に勉強した。
いろんな事例から、概念の必要性もわかるようになる。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
310 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:46:26 ID:bjax+wLg0
>>307
実際に私の実力を推し量ってみればいいじゃないですか。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
312 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:54:41 ID:bjax+wLg0
上三法(憲・民・刑)
下三法(商・民訴・刑訴)
と言われている時代だった。
でも、労働法や行政法は好んで勉強している。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
314 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 10:59:38 ID:bjax+wLg0
法律でなんでも解決しようと思わないことだね。これらの知識の上でいろんな
遊びが出来るようになる。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
315 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:01:31 ID:bjax+wLg0
ま、就労時間で給料を決めるのは基本だよ。労使協定が必要だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
318 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:12:03 ID:bjax+wLg0
私は病気ではないんだ。皇室による拘束の手段として精神病院が利用されている。
だから、今は蓄積を蓄えるしか出来ないんだ。
「思考盗聴」は「国家」によるものだと言う立場だ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
319 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:13:14 ID:bjax+wLg0
記憶さんも「国家」「皇室」がやっている、という立場でしょう。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
321 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:17:16 ID:bjax+wLg0
記憶さん大きくブレたなあw

思考盗聴システムは実在している!!!その9
323 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:20:24 ID:bjax+wLg0
私の「力による強行突破作戦」は有効だった。記憶さんは2004年の中頃に
白旗をあげている。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
325 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:22:31 ID:bjax+wLg0
>>322
労使協定というのは従業員の過半数代表者が交渉に当たるんですよ。
労働協約とは違います。過半数代表者の選出の手続きを裁判所は重視していて、
親睦団体の代表者ではダメだとされている。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
329 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:27:45 ID:bjax+wLg0
まあ、民主的な選出方法ということでしょう。現場の運用はわからないのです。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
331 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:29:11 ID:bjax+wLg0
>>330
まあ、抽象的に言いますと「椅子はひとつしかない」ということです。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
347 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:50:19 ID:bjax+wLg0
まあ、しかし精神病院にいつもいる顔なじみはもう社会復帰不可能かなあ。
顔が真っ黒で、あきらかに肝臓がやられちゃっている奴とか、一晩眠れなくて
朝、睡眠薬を飲んできたとか言っているデタラメなやつとか。
社会復帰できるケースというのがちょっと想像つかないのが現場の印象なんですよね。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
352 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 11:53:10 ID:bjax+wLg0
ただ、デイケアのスタッフは何かのイデオロギーのように「社会復帰に向けて」
というものだから、そういうケースが実際に存在するのなら、デイケアもうまく
回っていくんだろうなあと思ったわけです。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
360 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 12:01:45 ID:bjax+wLg0
精神障害者には「就労機会の保障」の見地から「最低賃金法」の例外規定が適用されて、
ものすごい安価な労働力扱いなんですよ。
白い服さんは、その安価な労働力扱いで働いている人がどの程度なのか、それとも
通常の賃金で働いている人がいるのか、そのへんは把握しておられるんでしょうか。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
378 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 12:24:37 ID:bjax+wLg0
統合失調症の事実は、「主治医」と「保健所」しか情報を把握していない建前だ。
果たして国家レベルで統計が取れるのかどうか・・。
一般論として統計を取っているのだろうか。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
386 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 12:41:32 ID:bjax+wLg0
>>382
そんなに楽観視できる病気かね。公表データと実態は違うような気がする。
ウィキがどこまで信頼できるのか。医者も患者に楽観的な方向に誘導しようとするよ。
実態を見極めるのは難しい。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
388 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 12:43:48 ID:bjax+wLg0
医者に「この病気は治るんですか?」と聞くと、大抵「何をもって治るとするかだ」
とまず逃げを打つのが実態なんだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
398 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 13:00:16 ID:bjax+wLg0
親父が、内科では患者を30分待たせたら大変だよ。と言っていたが、一昔前の
某メンタルクリニックの待合室は3時間待ちが当たり前で、奴隷船みたいだったよ。
とにかく、精神病患者の実態はネット媒体で知ろうと思っても限界があるみたいだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
400 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 13:04:14 ID:bjax+wLg0
一応、あめ玉のかごが置いてあったり、有線放送で気分を和らげる音楽が流れていたが、
電車の中の3時間と、呼び出しを待っている間の病人の待合室ではストレスがけた違いだ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
403 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 13:07:56 ID:bjax+wLg0
白い服さんはこのスレを見て、どのような心証を得られましたか?
いわゆる「思考盗聴」技術の存在に関しては。現時点で。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
409 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 13:16:31 ID:bjax+wLg0
昔、マリファナで統合失調症を治す、というアングラ雑誌の企画があったが、
治らずに、そいつのブログを見ていたら、温泉で硫黄に頭つけて「俺の病気治れ」
とか言っていて、泣けてきたよ。この病気は遊びで論じるもんじゃないよ。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
427 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 13:49:33 ID:bjax+wLg0
まあ、一つだけいえるのは、私は7年間、ガチで抗精神病薬を投与されたが、
いまだに高度な法律学が理解できそうだという感触を得ていること。
そういう意味では、苦痛緩和のために不可逆的に脳組織を破壊するたぐいの
薬物を投与していない精神医療の現場にほんの一言賛辞を送りたい。

思考盗聴システムは実在している!!!その9
430 :糖質ですが ◆09uN2DGEYo []:2008/08/14(木) 13:59:30 ID:bjax+wLg0
少なくとも東大は容赦なかったよ。戦力外として退学届けの提出を迫られた。
国家の政策決定プロセスからは外されるという事実は共通認識にしていいんじゃないか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。