トップページ > オカルト > 2008年08月12日 > TF8I9J1FO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003021102000023317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
守護霊見るよ

書き込みレス一覧

守護霊見るよ
104 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 10:25:40 ID:TF8I9J1FO
おはよー。


銀座…ほんとだ。
あんまり縁が無いなあ…。


【受付中1人】


どぞー。
守護霊見るよ
106 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 10:38:56 ID:TF8I9J1FO
締め切り。

>>105
書くまで待ってて。
守護霊見るよ
107 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 10:53:20 ID:TF8I9J1FO
>>105
おまちどー。

主護霊:
約420年前のヨーロッパの女性。城の中で夜に寝間着で明かりを持って何かを見ている。
心優しい性格。談笑好き。

指導霊:
・地方の演奏会に出るくらいのレベルのオーケストラ団員が複数名。オーボエ、ピアノ、木琴。
・女子中学生スイマー。
・男性数学教師。

補助霊:
・>>105の父方母方のじーちゃんばーちゃん。
・体が青くて眼の赤い大蛇。
・小鳥。
守護霊見るよ
108 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 12:38:04 ID:TF8I9J1FO
>>105のレスが来てから…と思ったけど。


【受付中1人】


お次どぞー。

守護霊見るよ
110 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 12:51:46 ID:TF8I9J1FO
締め切り。

>>109
書くまで待ってて。
守護霊見るよ
111 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 13:14:17 ID:TF8I9J1FO
>>109
おまちどー。

主護霊:
約230年前のアメリカ独立戦争時代の男性。
40代半ばの白髭を蓄えて鉄砲担いでる。狙撃手。
豪胆で繊細。娘が宝。

指導霊:
・オーケストラ指揮者。
・ハープを弾く女性。
・サンジェルマン。

補助霊:
・>>109の父方のじーちゃん。
・7歳くらいの女の子。
・赤ん坊。
守護霊見るよ
113 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 14:51:26 ID:TF8I9J1FO
>>105と>>109からレス来るまで、停止〜。
守護霊見るよ
116 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 16:07:53 ID:TF8I9J1FO
>>114
フランスはアメリカ独立を援助していたからねえ。関連付けても良いだろうね。
ヘンとは限らんですよ。
偏った史学にどっぷりな小学生はたまに見かけるし、前世との関わりを探しているのかなーと。

指揮者だからなあ。子供に音楽やらせてても不思議じゃない(笑)

サンジェルマンはヨーロッパの不思議人って呼ばれてて、錬金術だの不老不死だのやってのけたっていう人だね。
サイキック、スピリチュアルな事に深く関わり始めると傍に出てサポート、コーチングしてくれるんだわ。もっと言えば、楽しませてくれるわけだ。

7歳の女の子?よく見りゃ娘さんだわ。精神年齢だな。
赤ん坊はエネルギー体。
肉の体だけが全てじゃなく、それぞれ生活があるのさ。
守護霊見るよ
117 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 16:13:04 ID:TF8I9J1FO
守護霊はチーム組んでサポートしてくれてる。
時々で前面に出たり後衛に回ったり交代したり。
守護霊がいない人は見た事ないね。
守護霊のサポートを受ける態勢にない人(聞く耳なし、マイナス過ぎ)はいるね。俺も受け取り下手だけどw

守護霊見るよ
121 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 21:08:05 ID:TF8I9J1FO
>>118
経由じゃないんだよね。
同じように見てる。
指揮者は譜面呼んで全体見て調律しなきゃなんない。耳は使うし頭は使うし感性も当然使う。
類は友を呼ぶから、人は違っても指揮者の指導霊は親にも付くし、子にも付くさ。
感性がなきゃ、音楽方面に進めさせたりバックアップしたり、そもそも縁すらないもん。
そうそう。ドヴォルザーク、スメタナも良いんじゃないかな。

じーちゃんだけじゃなく、ご先祖さん全員に心込めてな。
生前に酒飲めなんだ人でも喜んでくれるさ。
守護霊見るよ
122 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 21:45:46 ID:TF8I9J1FO
>>119
ほいほい。誰かに迷惑かけているわけじゃなし、俺はレス溜めたくないだけなんで謝んなくて良いさ。

主護霊さんが何を見ているかってーと、補助霊にいた小鳥なんだよな。よく見てないけど、前世繋がりかもしれんね。

水泳はそのくらいのレベルって事で。夏だからなー。
理系、とりわけ数学だね。若い男性のが前面にいるけど、後ろには初老の数学のプロや教授クラスの女性がが待機中。才が伸びるだろうね。

両方のじーちゃんばーちゃんは好意的だ。広い意味で生霊も守護霊だからさ。同じように想っているから出てんだよね。

何度か言っているけど、俺は良いものしか見てない。
大蛇は守ってくれているんで怖さはないはずなのさ。
見た時は威嚇されたけどな、俺(苦笑)
後方から腰の辺りでとぐろ巻いて、守ってる。住んでいる土地と関係ありそうなんだけどなー。
守護霊見るよ
124 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 22:24:00 ID:TF8I9J1FO
>>123
ここまで来たら逆に腹括るしかないだらw
料理させるとかワガママにさせすぎなきゃいいんじゃないか?
守護霊見るよ
125 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 22:24:42 ID:TF8I9J1FO
【受付中1人】


どぞー。
守護霊見るよ
130 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 22:34:18 ID:TF8I9J1FO
締め切り。

>>126
書くまで待ってて。

>>127
残念。ルールなんで。
守護霊見るよ
136 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 23:02:35 ID:TF8I9J1FO
>>126
おまちどー。


主護霊:
戦国時代後期の足軽。氏…何とかさんに仕えた人らしい。
手先が器用で面白い人。素朴で、昆布かなーおむすびが好物。

指導霊:
・物理化学の教授。
・戦国武将ぽい。
・祭事の装束をした巫女さん。祝詞あげてるみたい。

補助霊:
・白い犬。やわらか銀行のCMに出ているおとーさんを10倍以上でかくした感じで。
・翼竜ぽい。
・古生代(カンブリア紀)の巨大虫。

何か補助霊不思議だったよw
守護霊見るよ
137 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 23:17:53 ID:TF8I9J1FO
スレ立て前は逆に考えてたんだよね。
悪霊見るよってな感じw

守護霊見るよ
141 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 23:57:01 ID:TF8I9J1FO
>>138
実は指導霊でミスったんだ。すまないね。
物理化学教授んとこ。違う人物かも。
音楽もしくは絵画関係の人みたいなんだが、特に思い入れがあるような芸術家っているかい?

人と交わるよか昆虫や動物の方が良かったりしてw
翼竜は雨に関係ないけど、熱帯雨林みたいな気候んとこには関係してたね。→虫

…カオスかもねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。