トップページ > オカルト > 2008年08月12日 > WZeUFQQnO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03143000002104000003010022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30

書き込みレス一覧

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
483 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 01:52:06 ID:WZeUFQQnO
>>475

> 生後18日で母親に殺された赤ちゃんの場合は?
> これも引き寄せ・・・??

あなたがそれを思い煩う必要があるのかい?
引き寄せの法則に添って説明はできるだろうが、それがあなたの役に立つのかい?
何故そこにわざわざ焦点を合わせるのか、さっぱり解らない。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
484 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 01:53:12 ID:WZeUFQQnO
>>476

> もしそこに「平和を信じていた人がいるはずだ」と信じている人は、身をもって世界平和を
> 訴える根拠を示すために犠牲になった人々に深い敬意を払い、その思いを尊重すれば
> イイだけの話だと思うのだぜ。

全くだあねえ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
486 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 01:59:15 ID:WZeUFQQnO
ふむふむ。
拾ってる人がチラホラ居るようなんで、
>>77のまとめさんが拾う前に流れたら誰か代わりに再アップしてね。
私はあまりPCでのネット接続環境に居ないので。

よろしく!
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
490 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 02:18:27 ID:WZeUFQQnO
>>485

引き寄せってそんなもんですな。
自覚するかしないかって事なんだろうな。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
497 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 03:07:12 ID:WZeUFQQnO
少し要望もあったんで罪悪感はいただけない、と書いた続きを。

罪悪感があると願望が実現しにくい。これはよく聞く。ご存知の通り。
もうひとつは、「願望と罪悪感をセットで実現してしまう」これ。
少し噛み砕こう。脚色した体験談を。

私はある時、ある式典へ出席したくないと思っていた。
自己不審やコンプレックスや自信の無さが理由だった。
ちょうど時を同じくして私はある罪悪感を抱えていた。私は悪い事をしたと。
その後、私はこの2つをセットにして極めて合理的な結果を引き寄せた。
大きな事故にあったのだ。
入院で式典に出席できなくなった。願いは成就した訳だ。
そして罪悪感による「私は罰せられるべき」という思いも同時に成就していた。

罪悪感にも色々あるだろう。意識が「罪」や「罰」に直結するようなものがこの事例に当たる。
開き直れる自信が無いなら罪悪感を感じるような事に近づかない方が賢明だ。
あなたの願いや思いは幾つかをセットにして極めて合理的に実現してしまう事がある。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
500 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 03:25:09 ID:WZeUFQQnO
続きです。

では既に罪悪感を抱いてる場合は。。

纏めるとこうなる。
「拘りを捨て、許し、自己信頼を回復する」

これも少し体験を交え噛み砕こう。
私の自己不審は半端じゃなかった。事故後は更に増幅した。
「私は私に殺される」と思い恐怖していた。
酩酊状態で駅のホームに立った時、電車の音が聞こえた途端立っていられなくなった事がある。
こいつは放っておくと電車に飛び込むかも知れない。私はベンチにしがみついていた。
これは私にとって象徴的な出来事になった。
以後、電車の音を聞くと自分が勝手に電車に飛び込むイメージが浮かび体が強ばるようになった。

その後何やかんやある訳ですが象徴的な事のみを。

ある日夢を見た。
外人さんのポートレートの写真が数枚ありそれを見ている。
不思議な事にどの写真にも同じ人が二人ずつ写っていた。
それを見て私は「うんうん、そうだ」と納得している。そんな夢だ。
目覚めて何を納得してたのか意味が解らない。しかし妙にずっとその夢が頭に残った。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
504 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 03:39:11 ID:WZeUFQQnO
更に続きです。

ある日洗い物や家事をしていた。
私は右利きだ。作業は基本的に右手に意識がいっている。その時気付いた。
「私が意識してない私」が私をサポートしている。。
それは左手だったり体のあらゆる部分だった。あるいは呼吸や消化だった。
常に何の文句も言わず、「私と意識していない私」が私を助け続けている。
夢の写真に納得した意味が解った瞬間だった。

私は恐らくはじめて「私」に感謝した。
何も知らず不満や文句を連ねてきた自分を知り、それすら許す事にした。
私をもはや責めれなくなったのだ。

しかし電車の音には相変わらず強ばっていた。
ある日意を決して、電車の音により浮かぶイメージを見届ける事を決意。
結果、イメージの恐怖の中驚くべきものを目撃する事になる。
「線路に突き落とされた私」を「突き落とした筈の私」が助けたのだ。
私は私に謝るしか無かった。全て勝手な誤解だったのだ。

思い起こせば事故の時も私は色々な奇跡により死なずに済んでいた。
数センチずれたら死亡、血管があと一本切れていたら回復不可能な事故だった。
しかもわざわざ数日前には母親に「事故に合うから」と言わんばかりに保険証の確認をしてたりした。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
507 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 03:50:50 ID:WZeUFQQnO
更に更に続きです。

私は誤解していた。
恐れていた「私」は罰したいという願いを無邪気に叶え、しかし最悪からは私を守った。
それだけの事だった。

以来、私は私に完全に信頼を置く事になる。
これが私の場合の、自己信頼の回復であり許しの経過。
あなたは常にあなたの味方でしかあり得ない。
自分に感謝する事で自分に纏わる全てに感謝する事になる。
それが伝われば幸いだ。

もうひとつの「拘りをなくす」については、他人を裁く目を持たない事だ。
同じ目を自分にも向ける事になる。
テレビをつければニュースで「許せないですねぇ」「いけませんよねぇ」と言っている。
同調して見ない事だ。「本当に許せない事か」と問えばそんなもんは殆んど無い。
「どう許せるか」と問いながら見ても良いかも知れない。
自分を許す役に立つ。見ないのが一番だけどね。

連投失礼。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
509 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 04:07:21 ID:WZeUFQQnO
>>501

> 現在、仕事してないのが罪悪感です。
> 今何してる?みたいなことを、聞かれたりするのが嫌なのだけど、、、

働くか、働かないとならないと言う物差しを捨てるか。
自分は将来みんなを幸せにする人間だ、無職の時間すらその為のものだ。
とでも信じてみてはどうかね。
嫌々働いてる人が無職の人を責める。
あなたが働かない事に罪悪感を感じるのはその人達と同じ目を持ってるて事。
つまりあなたにとって仕事はまだ嫌々する事なんじゃないの?
楽しく仕事しても良いと自分に許容しちゃえば何か変わると思うよ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
510 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 04:22:53 ID:WZeUFQQnO
>>506

> 携帯さんアップありがとう!私もいただきました。

きっと引き寄せたんじゃないの?
まだそっからケーススタディが産まれるかもよ。

> 幸せになるのは簡単だね。何もいらない。そしてそれが当たり前なんだ。
> 不思議と幸せじゃないという気持ちがもうわからないんだ。
> まだ、もしかしたら何か迷うかもしれないけど、この気持ちを大事にするよ。

あなたの幸せを祝福します、おめでとう!
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
511 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 04:26:28 ID:WZeUFQQnO
>>508

> ステキなコメントだった。
> ありがとう。ありがとう。

こちらこそ、何かの役に立てば私も幸せですよ。
画家さんの奔放な生き方も参考にさせて貰ってるしw
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
530 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 10:04:56 ID:WZeUFQQnO
>>524

> 1700人に1人も平和主義が居なかった。
> という解釈ですよね?

どう読めばそう取れるのかさっぱり解らない。
平和主義だったら被爆しないと言う理由もさっぱり解らない。
平和主義たる実存が何に裏打ちされているのか、問うべきはそこになる。
戦死の恐怖故の平和主義なら戦死を引き寄せて何の不思議があるんだ?
そしてそれは憶測しても仕方のない事だ。
少なくとも言える事がある。当時蔓延していた差別意識は現在の比では無いよ。
戦争世代の方と話すと当たり前のように差別意識と差別用語が出てくるw
まーったく罪の意識が無い人が多い。だから生き残れたんじゃないかとすら思える。
死んだ命は掛け値無しに尊く扱われる。それを汚すと罪の意識を感じるもんだ。
しかしそれをベースに物事を問うのは果たして賢明だろうか。
そこをほじくる為にあのようにレスをした。
あなたの役に立たなければどうぞ捨ててくれ。

> 広島県民は、鬼畜かよw

平和主義でない事を持って鬼畜と呼ぶなら、世の中鬼畜だらけだろうな。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
531 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 10:52:59 ID:WZeUFQQnO
何かおかしいなぁ。。
○○を引き寄せで説明可能か、て書き込みする人が居るけどさ
可能に決まってるじゃん。「法則」だって言ってんだからさ。
提示された法則に事例を当てはめりゃおしまいなんだから誰でもできるよ。
で、わざわざ尋ねる人は特定の事例を法則に添って解釈する事に抵抗を感じる訳でしょ。
良心が痛んだりして納得が許されない訳だ。
ならその事例は良心が許すよう解釈したら良いじゃない。
良心に従う事は悪い事じゃない。
法則たって実に非学問的な仮説だよ?役に立つ所だけ有意義に使えば良いんじゃん。
何故苦しむ為に使う?何を真理値に拘る必要があるのか。。
真理値が自分の良心に添ったものでないとならないって態度も横暴だけど
「嘘か真か判らぬが、利用してみると有効だった」
これを体験したいのか、真理値を追求したいのかハッキリした方が良いと思うよ。
真理が解るまで問い続けるのも自由だが、
問い続けてる間は意図的な引き寄せは延々お休み中だ。

私は法則で説明できようが気に入らなきゃ捨てるよ。

災難に遭う時節には災難に遭うがよく候
死ぬる時節には死ぬがよく候

良寛の言葉だ。
誰かがベストを尽くした命なら、死は必要だったからに決まっている。
私は謙虚に受け止める事を選ぶ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
541 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 11:07:49 ID:WZeUFQQnO
>>532

> 釣りか? それとも初心者のマスター気取りか? マジなら馬鹿じゃね?

私は大真面目だよ、このスレでおちゃらけてレスした事は無い。
初心者が何なのかマスターが何なのか知らん、興味が無い。
好きに判断してくれ、役に立たなきゃ採用しなきゃ良い。
馬鹿には違いない。もっと馬鹿になりたいと思ってるよ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
587 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 13:00:10 ID:WZeUFQQnO
>>576

> そうやってみんな逃げていく。
> 明確な答えを書くだけで済むのに。
> なぜ?

明確な答えなんて出てる。誰が書くまでも無い。
引き寄せの法則で説明しろってんなら「本人が引き寄せた」これが全てだ。
法則と言ってしまってる以上そうにしかなりようがない。
いかなる事例を持ち出そうと、だ。良心が痛もうが人道的でなかろうが、だ。
引き寄せで説明できるか、なんて聞く前にそれ位みんな解ってんだよ。
しかしそれで納得する事に抵抗があるから「私にもできる優しい納得」を求めて質問する訳だ。
私が提案したのは納得したいだけなら自分の納得できる解釈で納得したら良いって事だ。
何故そこに問題を感じてわざわざ苦しむのやら。
私が納得しようがすまいが真理はただただそうあるもんだ。
勘違いしないで欲しいのだが私は引き寄せの法則が真理の全てだとは全く思ってない。
しかし引き寄せの法則で説明しろと言えばそうなるよ、て話。

議論の為の議論は無益だなぁ。この話からは離脱しよう。。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
595 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 13:14:48 ID:WZeUFQQnO
>>591

> 引き寄せの法則は自分の願望を叶えるために使うもの、
> 他人が何を考えているのか、そんな事は気にしなくてよい。

全くだ、他人に取り組む自分を見た方がまだ有意義だ。
そんな問いを設定する事自体がトリックでしかないのに。。
こんな答えで納得するんだから結局納得したいだけなんだよな。
素直になりゃいいのに。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
599 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 13:25:08 ID:WZeUFQQnO
>>596

> あんたのは「法則」の定義が怪しすぎるんでなあ。

わたしゃ法則の定義なんぞしとらんよ。
どこをどう読んでも定義付けなんぞ出てきやしない。
引き寄せに何故か知らんが「法則」と銘打ってあるって話をしてるだけだ。
その上で引き寄せが法則と言うならこうなるよ、て単純な話をしてる。
この認識で読み直してみてくれ。誤解が解ければ幸いだ。

引き寄せが法則だろうが法則でなかろうが私は困らないのでどうでもいい。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
606 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 13:36:21 ID:WZeUFQQnO
>>604

> 初心者は歓迎する。だが、本を読んだだけで悟ったつもりの奴が嫌いなんだ。

面白いなあ。
どうやって判別すんの?
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
666 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 19:06:51 ID:WZeUFQQnO
>>625

> だが、>>587は、質問には答えてない。

> 問)これは引き寄せですか?
> 答)引き寄せジャナイ
> 問)じゃナニ?←ここが本当の質問

> 答)書くまでもない。←おいw

こりゃ勘違いだな。
問)これを引き寄せの法則で説明できますか
答)法則つってんだから説明できるでしょ、つか自分で解ってるしょ
問)納得いきません
答)知りませんし、納得したいだけなら好きに納得すれば良くね?

ずっとこうしか言ってないんだよね。
しかしお陰で噛み合わない訳がわかったよ。感謝感謝。
ハナから引き寄せかどうかを問うてる訳だ。
要らぬ口を挟んだようだ。失礼した。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
671 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 19:11:25 ID:WZeUFQQnO
>>613

> 108さんが言っていたような、罪悪感があっても幸せを感じてよい
> 罪悪感と幸不幸を繋げることをしなくていいみたいなこととは違うんですか?

違わないです。
それができる人には不要な事を書いてるよ。
あくまで私がそれがかつてできなかった経験を元に
同じように苦しむ人への提案としてのみ書いてる。
あなたに有用なものを採用してください。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
675 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 19:19:32 ID:WZeUFQQnO
>>670

> 全然わかってなくてレスしてたのかよw

「引き寄せで説明できるのか」
という問いには誠実な回答をしたつもりだ。
「本当に引き寄せなのか」
を問う議論なら全く役に立たぬ事しか言ってない。
こちらもハナからそんな事に取り組む気が無いので噛み合わない訳だ。

いやいや、失礼した。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その30
715 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/08/12(火) 21:51:00 ID:WZeUFQQnO
>>672

人生に問題なんてもんは実は無いんだよね。
あなたがそれを身をもって知る事を確信して
私はあなたを祝福する事にしよう。
いずれまたどこかで出会いましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。