トップページ > オカルト > 2008年06月12日 > X9n3p4DN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数451111100000108012110781312187



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
1
新しい世界を作ろうとおもうんだけど

書き込みレス一覧

次へ>>
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
115 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 00:42:24 ID:X9n3p4DN0
>>108
あ、そか。1って付ける必要なかった!
会社から2chに書き込みできないから
会社PCからウチのPCにリモートして書き込んでたんよ〜

しょぼPCにアクセスしてるから重くて
ほかの人の書き込みにすぐ対応できないで遅れて返事してるのはそのためw

Wikipediaで色々見てみたけど、あくび出てきたw
なんか国の仕組みを楽しく勉強できる本とか無いかな??
宗教とかも絡んできそう
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
116 :1[]:2008/06/12(木) 00:44:52 ID:X9n3p4DN0
ってIDかわっとるがなw
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
117 :1[]:2008/06/12(木) 00:46:44 ID:X9n3p4DN0
それと人集めないといけないからなー
mixiみたいなものを作っても良いかもしれない。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
118 :1[]:2008/06/12(木) 00:48:00 ID:X9n3p4DN0
パソコンでこんなことできたらめちゃくちゃ人が集まるだろうな!
っていうのある?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
119 :1[]:2008/06/12(木) 01:42:24 ID:X9n3p4DN0
んー違うな!
新しい世界を作りたいわけじゃなんだ!
なにがしたいかわかんなくなってきたぞ…
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
120 :1[]:2008/06/12(木) 01:49:40 ID:X9n3p4DN0
犯罪の無い世界。

人が犯罪を犯す理由は裕福でないから?
いや、違うかぁ。何故人は犯罪を犯すんだろう
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
122 :1[]:2008/06/12(木) 01:53:15 ID:X9n3p4DN0
そもそも、犯罪って何だ?
法的に罰されることだけが悪いことなわけないよね?

人に嫌な思いをさせることがつみなのか?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
123 :1[]:2008/06/12(木) 01:54:41 ID:X9n3p4DN0
>>121
うー。
たしかに「愛」が犯罪を犯すってこともありそうだ。

好きで好きでたまらない人にそっぽ向かれたら殺意が芽生えることもあるだろうなぁ
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
124 :1[]:2008/06/12(木) 01:57:27 ID:X9n3p4DN0
その殺意は、その人が居なくなるという不安がうむのか?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
125 :1[]:2008/06/12(木) 02:00:49 ID:X9n3p4DN0
犯罪をゼロにするのは難しいけれど、少なくすることは出来るはずだ!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
131 :1[]:2008/06/12(木) 02:05:57 ID:X9n3p4DN0
人を思いやる気持ちがあれば犯罪は減るのかな?

義務教育の中で人を思いやる気持ちが芽生えたら卒業。とかおもしろいかもw

新しい世界を作ろうとおもうんだけど
132 :1[]:2008/06/12(木) 02:06:51 ID:X9n3p4DN0
うお、いっきにレスきたw
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
134 :1[]:2008/06/12(木) 02:14:23 ID:X9n3p4DN0
>>126
自分の幸せ=相手の幸せ

相手に良かれと思ってしたことが、相手にとっては何の幸せにもならなかった。
それは相手の理解力が足りなかったってことか?
いや、違うか。
思いやりが生まれないからそういうことがおきるのかな?

ああー難しすぎる!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
135 :1[]:2008/06/12(木) 02:16:04 ID:X9n3p4DN0
>>133
なるほど!
なるほどなるほどなるほど!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
136 :1[]:2008/06/12(木) 02:19:09 ID:X9n3p4DN0
おもいやりに欠ける人っていうのは
自分のことしか考えてないってことだ

自分のことしか考えてないってことは
自分が人のことを考える余裕がないってこと?

余裕が無いっていうのは
自分に支えられるものが無いってこと

自分に支えられるものが無いっていうのは…

人が人に支えられるものを求めるのがいけないのか?
自分が自分を支えることはできないのかな?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
137 :1[]:2008/06/12(木) 02:20:36 ID:X9n3p4DN0
うんこが人を支えることが出来ればいいのか!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
139 :1[]:2008/06/12(木) 02:23:28 ID:X9n3p4DN0
人を支えるって具体的にどういうことなんだろ・・・?

人を支えるって思いやることか!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
140 :1[]:2008/06/12(木) 02:27:23 ID:X9n3p4DN0
>>138
なるほど。

でもほかにもっとやり方があるかな?って思える人は素晴らしいな!
そんでもって気を使われた人もそれに気づくべきなんだ
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
144 :1[]:2008/06/12(木) 02:34:40 ID:X9n3p4DN0
>>142
人が増えると思いやりが減るっていうこと?
人が増えると個人の余裕が無くなって
思いやる気持ちがなくなってしまう?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
146 :1[]:2008/06/12(木) 02:53:11 ID:X9n3p4DN0
>>145
みんなが思いやる=みんなが平等になる
ってことなのかな?

貧しい国があったりすることがおかしいんだ。
うんこが大きくなって国が無くなったらみんな平等にできるかな?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
149 :1[]:2008/06/12(木) 03:03:27 ID:X9n3p4DN0
>>148
それだ!ようするに思いやりか。
全て思いやりが解決を生む気がしてきた!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
151 :1[]:2008/06/12(木) 03:08:32 ID:X9n3p4DN0
うんこが世界中を思いやればいいんだ!
富となるものを作って、世界中に投資??
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
153 :1[]:2008/06/12(木) 03:11:29 ID:X9n3p4DN0
>>152
人が人を思いやらないと恐怖を感じる世界??w
人が人を思いやることで利益を得ることが出来る世界。

ん〜?なにか矛盾が…w
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
155 :1[]:2008/06/12(木) 03:13:31 ID:X9n3p4DN0
人が怖いと感じるモノって何だろう。人それぞれかな?
人が利益と感じることも人それぞれか。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
157 :1[]:2008/06/12(木) 03:15:09 ID:X9n3p4DN0
>>154
なるほど。
なんだかんだいってこの世の中。うまくバランスが取れてるのかな・・・
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
160 :1[]:2008/06/12(木) 03:17:17 ID:X9n3p4DN0
>>156
そのほかに具体的になにかあったりする?
人が動くてこ。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
164 :1[]:2008/06/12(木) 03:21:29 ID:X9n3p4DN0
>>159
なるほど。
>>154が言ってたやめた方がいい理由が分かった気がする
世界中の人が大きいコップもって俺にも水を!俺にも水を!ってなってるのかぁ
そんなところに水を注いだら逆に争いが起きそうだ。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
169 :1[]:2008/06/12(木) 03:33:13 ID:X9n3p4DN0
善いことを団体で大きくやったらダメなのか?
人に認識されるとまずいのかな?
やっぱり一人ひとりが思いやる気持ちをちょっとだけでいいから
持つことが出来れば良いのかなぁー

あああ
むずすぎる!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
171 :1[]:2008/06/12(木) 03:47:26 ID:X9n3p4DN0
仕事から帰ってきたら疲れて寝ちゃって
さっき目が覚めたトコw
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
173 :1[]:2008/06/12(木) 03:52:10 ID:X9n3p4DN0
>>170
物欲、支配欲、金欲かぁ。

食欲の話ばっかしてたけど、たしかにそっちのほうが問題ありそうだ
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
174 :1[]:2008/06/12(木) 03:54:51 ID:X9n3p4DN0
>>172
なにこれ!めっちゃ興味深い!w
ちょっとリンク先なめ回してくる!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
179 :1[]:2008/06/12(木) 04:30:40 ID:X9n3p4DN0
>>176
職場の近くにでかい本屋あるからそこで読んでみるYO!

>>177
突然なんだw

でもそれちょっと面白いかもw
レイプされる人は実際の自分じゃないから
襲われても不快じゃないのかな?w
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
182 :1[]:2008/06/12(木) 10:34:47 ID:X9n3p4DN0
>>180
ちょっと反発するようで悪いんだけど
確かにレイプのようなエゴ的(エゴって言葉初めて使うw)な犯罪は無くなってほしい!
だけどそういう考えが根本から無くなる世界っていうのは無理があるとおもう。
問題は実行に移しちゃうほど、何か不満とかストレスとか、引き金になるものがあるとおもうんだ!
それをうんこがサポートする形で取り除くことが出来たら(無理あるかな?)犯罪は減ると思うんだ。
どう思う?

>>181
コミューン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3
うあ、こんなのが世の中にはあるのか!面白!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
185 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:00:55 ID:X9n3p4DN0
>>184
いやぁ国語おれダメなんだけど超勉強になるわw

秩序の世界 → 現日本に近い感じ?
自由の世界 → 弱肉強食?
孤立の世界 → なんだろう…死?でもないかな?

筋の通った秩序を生みだすことが目標になるな!
というより、筋の通った秩序を生みだすような流れを作ることができればいいのかな?

>>183
我慢しないことが犯罪を生まないと思うんだが、どうだろう。
現時点で日本人は我慢してる人が多いと思うから
今現在日本に「我慢しないでくださ〜い!」なんて呼びかけたら
すごい騒動が起きそうだけどw

さすがに余裕ある人が心の底から「人殺してぇ」とか思わないと思うし…。
あ、でも「やりてぇ」ってのはあるか。

新しい世界を作ろうとおもうんだけど
186 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:02:13 ID:X9n3p4DN0
男 > やらして
女 > やだ

ってなった地点で我慢することになるからなぁ マズイ。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
187 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:03:59 ID:X9n3p4DN0
あ、でも上の会話にはおもいやりに掛けるなぁ。

男 > やらしてくれませんかっ!?
女 > キスで我慢してね! チュッ

なんて無理だよなぁw
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
188 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:05:15 ID:X9n3p4DN0
オナニーを正当化すればいいんだ!

え?おまえオナニーしてないの!?やばくね!?

みたいなw
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
189 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:05:59 ID:X9n3p4DN0
うんこがオナニーの日とか作っちゃうんだよ。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
190 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:08:12 ID:X9n3p4DN0
てか、問題が愛になるとどうしようもなさそうだ…。
おれ人を本気で愛したこと無いんだが
一人の人をどうしようもなく好きになったらもう
逃れられないくらいヤバイもんなの?

新しい世界を作ろうとおもうんだけど
191 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:10:33 ID:X9n3p4DN0
やっぱそういう難しいことは考えずに今の世界に
少しでも愛を与え続けることができればいいのか??
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
194 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 12:56:17 ID:X9n3p4DN0
>>192
ん?それってコスプレ?でってこと?
なんか日本ってユーモアに掛けるところ、たしかにある気がする。
そういうのって大切だよね。

>>193
なるほど、「許し」か。
「許し」って、愛だなぁ。
うん!イイ!!

そういやよく「犯罪、許しません」とかって広告みたりするけど
あれって恐怖で押さえつけてるよなぁ。
犯罪したらいけないなんて誰もがわかってるのに!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
196 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 14:45:15 ID:X9n3p4DN0
>>195
一瞬なにいってんのか良くわかんなかったけど、ここオカ板か!
なにそれ!最高じゃん!萌えキャラいる?ww
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
198 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 15:24:15 ID:X9n3p4DN0
>>193
ルサンチマン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3

なるほど、ほんと勉強になる!
日本ではルサンチマンが多そう!

ていうか宗教っぽくなってきたなぁ。
昔、すごい宗教って悪いイメージあったけど
最近「意外といいものなんじゃないか?」って思う俺がいる。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
199 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 15:39:29 ID:X9n3p4DN0
リサンサマンガン♪ みたいw
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
200 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 16:08:01 ID:X9n3p4DN0
うんこはルサンチマンを生まないような体制をとる!
弱いものが強いものに対して憎しみを抱くってどうしようもない気がぁっ!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
201 :本当にあった怖い名無し[]:2008/06/12(木) 17:47:26 ID:X9n3p4DN0
コンビニに寄ってカップラーメン作ってて
箸を口にくわえながらカップラーメン右手に、左手にビニール袋もってたら
男の人が「どうぞ〜」っていって扉を開けてくれた…。

いい人だ!泣きそう!!
おれ!がんばるよ!!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
204 :1[]:2008/06/12(木) 19:05:38 ID:X9n3p4DN0
>>203
なるほど!みんなの意見を聞けば聞くほど、オレが思ってる以上に
いまの世の中いい感じみたいだ。

だけど、今よりもっとよくする事は可能でしょ?
それを考えることは無駄じゃないとおもうんだ。

> 頑張って自分のポジションを上げようとか思う奴も居なくなってそこで新しい発明も何も産まれないだろうな。
そうかなぁ?うんこの免除で救われた人たちが
なにもしないでぐうたら生活するとは、オレは思えない!
中にはぐうたらする人はいるかもしれないけど、絶対皆夢に向かって走り出すとおもうんだ。
それはおれの理想かもしれないけれども…。
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
206 :1[]:2008/06/12(木) 19:11:14 ID:X9n3p4DN0
みんなはどう?
この世界が思いやりで満ち溢れて、すばらしい世界になったら!どうする?

ぐうたら死ぬまで生活する?
オレだったら夢に向かって走るよ!

みんなのために、なにができるかとか
病気を治す薬を開発するんだ!とか
面白い映画を作るんだ!とか
すばらしい技術を開発して世の中もっと便利にするんだ!とか
子供のためにできることはなんだ?とか

絶対今よりも早いスピードで富が生まれ出すとおれは思う!
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
209 :1[]:2008/06/12(木) 19:26:13 ID:X9n3p4DN0
>>207
働くってそんなにつらい事かな?
働くっていう行為が無くなってボランティアって考えたらどう?
みんなが協力し合って生きるんだよ。

もちろん、何もしないで楽して生きるひともいるとおもうけど。
みんながボランティアで生きてたら、その人もなにか人のためにできることをするんじゃないかな?

キレイごとかな?
新しい世界を作ろうとおもうんだけど
211 :1[]:2008/06/12(木) 19:39:35 ID:X9n3p4DN0
>>210
ボランティアするひとが経れば減るほどうんこが貧しくなるんだよ
うんこが貧しくなるってことは、みんな貧しくなってくんだ。
皆貧しくなったら一人一人が協力しないでやっぱ争うのかな?

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。