トップページ > オカルト > 2008年06月02日 > TiqFyyt50

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01002352410000010000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 皇室はオカルトなんてもんじゃない
思考盗聴システムは実在している!!!その4
霊能者です たすけてください

書き込みレス一覧

皇室はオカルトなんてもんじゃない
992 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 01:07:56 ID:TiqFyyt50
>>988 次スレはいらん。もう、これで終わりだ。
皇室はオカルトなんてもんじゃない
994 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 04:08:43 ID:TiqFyyt50
スレ終了まで後、7!
思考盗聴システムは実在している!!!その4
507 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 04:17:27 ID:TiqFyyt50
さあ、起きたぞ。最近は「百年の孤独」を読み終わって、「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」読んでる。
まだ始まったばっかだが、本当に面白いんだろうか、これ。まず、妬みから入ります。
SFでもあるというから期待しているのだが。
「ノルウェイの森」は面白かったよ。エロいだけの小説だったが。
「百年の孤独」もかなり面白い。アウレリャノ大佐最高。ホセ・アルカディオ・ブレンディアも好き。
この二人の魅力で、ぐいぐい引っ張っていく小説だね。
霊能者です たすけてください
846 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 05:05:44 ID:TiqFyyt50
なんぞや。モールツ信号ですぜ。誰か解読してくれどす。
霊能者です たすけてください
848 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 05:49:31 ID:TiqFyyt50
解読する。なになに。
キウノオレノメシ
アサシリアル
ヒルヤマカケソバ
ヨルヤオラメン
意味わからん。飯何食ったかを伝えてんのか。
昨日のおれの飯
朝シリアル
昼山掛けそば
夜ヤオラーメン
と見た。難解だ。モールス信号なんか使うな。何分かけて読んでると思ってるんだ。

霊能者です たすけてください
850 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 05:59:48 ID:TiqFyyt50
>>845はとばす。>>847だ。
オレノコトハキニスルナ
スレウメチマオウゼ
か。解読完了。
勝手に埋めてくれ。おれは解読するのに疲れて、それどころじゃねえよ。
霊能者です たすけてください
852 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 06:02:14 ID:TiqFyyt50
だああああ、モールス慣れしてるおまいとちがって、こっちは解読に頭痛めてんだよ。
日本語、ひらがなで頼む。
霊能者です たすけてください
853 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 06:04:31 ID:TiqFyyt50
だああああ! がっしゃーん。
おれ、通信士にだけは絶対にならねえ。こんなの解読してたら、やってられるかあ!
霊能者です たすけてください
855 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 06:06:53 ID:TiqFyyt50
やあ、おはよ。おれも暇人だが、朝っぱらからモールス信号うってる>>851のが暇人だと思うんだ。
霊能者です たすけてください
857 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 06:13:00 ID:TiqFyyt50
おれは午前1時に起きて、すでに二度寝してきたところだ。
さすがに三度寝はない。
霊能者です たすけてください
858 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 06:14:21 ID:TiqFyyt50
コンビニにジャンプ立ち読みに行ってくる。
霊能者です たすけてください
862 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 07:03:30 ID:TiqFyyt50
立ち読み終わった。ワンピースは魚人島に行くのか、白髭編に入るのか、微妙な線になってきたな。
ともかく、レイリーとエースの仲間入りには反対。
それより、ヤンマガで古谷実の新連載が始まったのが気になる。
ニートで底辺就職志願者のおれとしては、非常に気になる漫画だ。
皇室はオカルトなんてもんじゃない
995 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 07:14:45 ID:TiqFyyt50
ごめん、5!
霊能者です たすけてください
867 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 08:50:10 ID:TiqFyyt50
>>865 
豚さんの>>824の予測はなかなかいいところをついていると思う。
新燃料の開発が進んでいるので、産油国としては今のうちに石油を売っておきたい。
だから、値上げする。中国やインドの経済発展がつづくかぎり、原油バブルはつづく。
新燃料の開発が完成した頃にやっと原油バブルは終わる。
霊能者です たすけてください
868 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 08:53:30 ID:TiqFyyt50
追加。新燃料が完成したら、石油を値下げして、まだ売る。
これが産油国のシナリオ。
霊能者です たすけてください
869 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 08:56:37 ID:TiqFyyt50
21世紀のどこかで、エネルギー大転換が起こるのはまちがいない。
その時、ITバブルのような大きな経済的大変動が起こる。
霊能者です たすけてください
870 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 08:57:15 ID:TiqFyyt50
その時が、大儲けするチャンスだ。時期を見きわめておくといい。
霊能者です たすけてください
872 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 09:37:57 ID:TiqFyyt50
150ドル/バレルはいくね。たぶん、だけど。
霊能者です たすけてください
878 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo []:2008/06/02(月) 15:24:07 ID:TiqFyyt50
170ドル/バレルになったら売りに出ろ。そこが限界点だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。