トップページ > オカルト > 2008年05月04日 > 9Fki3WrX0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43410000000232000011000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 2日目

書き込みレス一覧

幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
822 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 00:07:03 ID:9Fki3WrX0
>>820
>普通に考えて無理

こういうトコが、肯定派と同じだっての。
普通ってなに?
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
833 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 00:28:06 ID:9Fki3WrX0
>>830
本当に繰り返し起こっているなら、ある程度の再現性があるってことだな。
だったら、それを徹底的に調べればいいんだけど、調べてもなにも出てないんだろ?

>つまり、何も観測できないから「ない」ではない、ということの例がそこにある。
少なくとも激痛というのは観測できる事象なんではないか?
逆に、幻肢のように存在しないものに痛みを感じるということも現実にあるわけで。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
838 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 00:34:08 ID:9Fki3WrX0
>>837
そりゃ、そうだろう。
そんなのはこのスレでは一般常識だと思っていたが。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
846 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 00:56:38 ID:9Fki3WrX0
>>842
だから、間違いだってことはまともな懐疑派なら誰でも知ってる。

「見た」のは幽霊だ。
「見た」のは精神病か嘘だ。

どっちも、同じぐらい間違ってる。
んなことは、百も承知なはずなんだけど、なにをしつこく言っているのかがわからない。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
850 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 01:07:32 ID:9Fki3WrX0
>>848
もちろん、肯定派や否定派がわかってないのは確かにその通りだと思うよ。
でも、それは最近始まったことじゃないしね。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
855 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 01:36:33 ID:9Fki3WrX0
>>854
おまえはここまでの議論をよーく読んでから出直してこい。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
859 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 01:59:00 ID:9Fki3WrX0
>>858
スレの頭から読み直してこい。
そうすれば、おまえのその質問がどれほど的外れかがわかるだろう。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
861 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 02:04:35 ID:9Fki3WrX0
>>860
本当に頭悪いんだな。

要するに、『科学的に「いない」と判断する』なんてこたぁ誰にもできねぇよ!!!
それでもわからねぇなら「悪魔の証明」でぐぐっとけアホ!!

ってことだ。
わかった?
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
864 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 02:15:36 ID:9Fki3WrX0
>>863
んなもんは判断基準による。
「ボクが見たんだからいるんだい!」
「証明されるまでは、いるとは信じない」
「証明されていないからいない」
これらはすべて基準は違うがそれぞれの個人の判断だろ。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
868 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 02:27:25 ID:9Fki3WrX0
>>867
一言もそんなことは言ってないが、アクロバティックに曲解して揚げ足を取ったつもりに
なってるんだとしたらお門違いだな。

もう一度、自分の最初の質問を読んでから「悪魔の証明」を理解し、
その上で懐疑派がどのような基準で「判断」するのかをよーく考えてから、
とっとと寝ろ。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
870 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 02:37:28 ID:9Fki3WrX0
>>869
だから科学的には証明できないんだから判断もできないってことだろうがよく読めドアホ。

ではおやすみ。いい夢見ろよ。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
873 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 03:05:57 ID:9Fki3WrX0
釣ろうとして失敗して逆切れって、かなり恥ずかしいよね。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
890 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 11:29:38 ID:9Fki3WrX0
「のっとり」がなんだか知らないけど、自分でスレ立てた方がいいよ。

がんばってね。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
892 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 11:38:30 ID:9Fki3WrX0
>>891
じゃあ、このスレの流儀に従ってこの言葉を送ろう。

「のっとりがいるという根拠を述べよ。話はそれからだ。」
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
900 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 12:04:03 ID:9Fki3WrX0
幽霊なんていません。
本当は、「ぱぺぽぷ」がいて、人間の脳に毒電波を使って幻覚を見せているのです。
UFOも、実は「ぱぺぽぷ」の乗り物です。
彼らは、人間に幻覚を見せて給料を貰っているのです。
証拠はないけど、可能性はあるし用心するにこしたことはないと思う。

とまあ、なんとでも言えるわな。
そういうわけで、キチガイはお引き取りください。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
905 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 12:19:46 ID:9Fki3WrX0
>>903
幽霊と関係ない妄想全開の電波発言をするのはスレ違いだからです。

この文章で、理解できますか?
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
910 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 12:30:18 ID:9Fki3WrX0
>>908
だから、そう考える「根拠」を述べよ、と。
「証拠」じゃなくてもいいぞ。
とりあえず、少なくともそう考えるだけの根拠があって、根拠を元に証拠を得られる可能性があればいい。

だから、「のっとられそうになった人に聞いただけ。」なんていう薄弱極まりない根拠ではなく、
もっと人に理解されるに足る根拠を示せ。
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
915 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 13:00:27 ID:9Fki3WrX0
とりあえずアンカぐらいまともに打ってくれよ
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 2日目
895 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 13:16:13 ID:9Fki3WrX0
>>894
メーヴェって言うより、王蟲の子供を吊り下げてたアレだな

肉をぶらさげてゾンビを誘い出すってのはどう?
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 2日目
905 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 18:35:07 ID:9Fki3WrX0
ところでゾンビに硫化水素は効くのかな?
普通のゾンビが単に緑色になるだけか・・・
幽霊は本当にいるのか43(いないのか)
939 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/05/04(日) 19:22:02 ID:9Fki3WrX0
そんな人、このスレにはいませんが、一体誰に話しかけてるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。