トップページ > オカルト > 2008年04月24日 > 06ZysKhf0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数161000000000000000000120020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し龍戦士にまつわる怖い話 Final Episode
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは

書き込みレス一覧

ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
31 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 00:41:23 ID:06ZysKhf0
>>29
私はホラーとグロと未解決事件は許容してますけどね。
昔からの伝統ですから。
ただ、時事ネタは許せませんね。
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
47 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 01:19:58 ID:06ZysKhf0
>>32
わかります
そのあたり、VIPより低レベルですよねオカ板は
+民並みですね
 
>>33
オカルト=神秘学なので
疑似科学、病的科学、プロトサイエンス、古代や中世で途絶えた科学、
宗教を基礎とした概念(ニューエイジ系含む)、SF文学的概念、民俗学的概念、陰謀論
それに加えてホラー関連、グロ関連、未解決事件関連
大体このくらいの範疇でいいんでしょうが、定義づけしたところで
民度が低いと意味がないでしょう
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
54 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 01:37:27 ID:06ZysKhf0
>>52
凸とネタ、創作はオカ板の重要な伝統文化なので
上記に絡んでればOKだと思ってます
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
55 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 01:39:16 ID:06ZysKhf0
>>53
みんな若いんじゃないですかね。
18過ぎてアカにならない奴は情熱が足りない。
20過ぎてアカやってる奴は知能が足りない。
ってあるじゃないですか。
あれの右翼バージョンと言うか。
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
59 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 01:46:52 ID:06ZysKhf0
オカ板住民は否定意見や煽りに対して
叩きだ!荒らしだ!って過剰反応しますよね
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
61 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 01:48:48 ID:06ZysKhf0
>>60
そんなに退屈したかよ!
そいつぁーすみませんでしたね!
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
62 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 01:52:39 ID:06ZysKhf0
このクマ野郎なんだかんだ言って結構オカ板観察してやがるな
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
64 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:08:14 ID:06ZysKhf0
>>63
そうなんですか?
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
66 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:10:36 ID:06ZysKhf0
>>65
例えばどういうの?
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
67 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:15:50 ID:06ZysKhf0
むしろそれぞれの現象に対して哲学的考察でもしてくれればと思うんですけどね
オカルトを突き詰めて思想にして欲しいな
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
69 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:17:35 ID:06ZysKhf0
>>68
それは神秘学ではなく哲学。
頭からケツまで哲学だと思いますが。
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
71 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:21:16 ID:06ZysKhf0
分野を定義したけど
枠組みにとらわれず独創性や想像力を発揮して欲しいですね
これらは中高生にも期待できるでしょう
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
73 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:22:22 ID:06ZysKhf0
ちなみにここは糞スレです
夢板でやれエログマ
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
74 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:30:25 ID:06ZysKhf0
>>72
哲学は科学の方法論的なものも文学的、宗教学的なものも扱います。
法則のようなものもあるし、こうあるべきという規範のようなものもあります。
漸化的、恣意的に結論を出す場合もあるし、結論が出ない場合もあるし
結論が出る、出ないの状態が重なって存在する場合もあります。
つまり、立場によって変わります。
  
どちらも正確な線引きがあるわけではないので
違いを明確に説明することは出来ないのですが、
オカルト=結論が出ない というのは間違いだと思います。
嘘みたいな話だけど、本当に作り話。
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
75 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:34:49 ID:06ZysKhf0
孔雀舟のクソ真面目な姿勢は好感が持てます。
期待してますよ。
  
それに較べてエロズリーはただのアル中オナニー野郎。
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
78 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:40:58 ID:06ZysKhf0
>>76 >>77
うん、がんばってねー
おやすみー
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
79 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 02:41:38 ID:06ZysKhf0
こういう無駄レスがこの板をスポイルしてるんだろうな
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
128 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 20:42:07 ID:06ZysKhf0
オラヨーはただのミーハーだ
ニュー速に馴染めない子がオカ板にスレ立てるのは
130 :本当にあった怖い名無し[]:2008/04/24(木) 21:20:58 ID:06ZysKhf0
お前らは一体誰と戦ってんの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1207688065/
5 名前:オラヨー ◆PKEaQjlkeo [] 投稿日:2008/04/09(水) 06:51:19 ID:hbxo5cNOO
ニュース速報+に影響されて、常に見えない敵と聖戦する子はうざったい。
  
サツバツの限界に挑戦 in オカ板
http://s.s2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net/occult/1203520863/
218:本当にあった怖い名無し :2008/04/09(水) 18:57:06 ID:uK7cdFeZ0
(´・(ェ)・`)こ、こらぁ・・・
 
219:オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/04/09(水) 18:58:31 ID:hbxo5cNOO
>>218
可愛いです
龍戦士にまつわる怖い話 Final Episode
3 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/04/24(木) 21:37:28 ID:06ZysKhf0
>>1ありがと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。