トップページ > オカルト > 2008年04月01日 > hVrts4oh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000142034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
蒲公英 ◆EZEGmi8ujw
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味

書き込みレス一覧

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
588 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/04/01(火) 22:23:38 ID:hVrts4oh0
小ネタですが、スープ入りますか?
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
591 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:26:37 ID:hVrts4oh0
【問題】
 間抜けな花屋と、あまり几帳面ではない男。
この二人は図らずも、彼らの不幸な未来を暗示した。

 状況を説明してください。

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
594 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:30:32 ID:hVrts4oh0
>>592 no 彼らと花屋と男は別人です。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
595 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:30:53 ID:hVrts4oh0
>>593 no
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
600 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:33:05 ID:hVrts4oh0
ようこそ〜
>>596 yes

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
601 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:35:21 ID:hVrts4oh0
>>597 yes
>>598 no
>>599 no

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
607 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:38:12 ID:hVrts4oh0
>>602 no しかし、花屋が何かをミスしたのはyes
>>603 no 花屋の娘は出てきません。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
612 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:43:00 ID:hVrts4oh0
>>604 yes でもnoでも成り立ちますが、yesの方が成り立ちやすいと思います。
>>605 yes 全員人間です。
>>606 no 花屋は男性を想定しています。

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
614 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:46:56 ID:hVrts4oh0
>>608 no 男は正真正銘の男性です。
>>609 yes! それを何に使ったかが鍵です。
>>610 no
>>611 no
花屋が作った花束は、一見何の問題もありません。ただ……

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
617 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:48:07 ID:hVrts4oh0
>>613 no
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
619 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:51:13 ID:hVrts4oh0
>>615 yes! しかし、男がプレゼントするのではありません。
>>616 yes! 面識が無ければおかしいです。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
622 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:55:11 ID:hVrts4oh0
>>618 no 注文は完璧でしたし、この話を聞いた人は花屋が100%悪いというと思います。
      そして、彼らは不幸にはなっていません。ただ気分は悪くなったでしょうが。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
624 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:58:04 ID:hVrts4oh0
>>620 yes! 男の職業が分かれば今回の問題はすぐに解けます。
>>621 no 注文した花束は複数あったでしょう。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
626 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 22:58:39 ID:hVrts4oh0
>>623 no
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
630 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:01:53 ID:hVrts4oh0
>>625 yes? 彼らは大抵20〜30代前半が多いと思います。
また10代前半は日本では絶対にありえません。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
631 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:04:31 ID:hVrts4oh0
>>627 no
>>628 no 花束の異常は、一見しただけでは分からないものでした。
>>629 yes!
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
634 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:08:46 ID:hVrts4oh0
>>yes! 男は結婚式及び披露宴のコンサルタントです。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
637 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:11:25 ID:hVrts4oh0
>>633 yes! 花屋のミスはすぐ直せるものでした。ただ、よほど「几帳面」でないと
    ミスがあることを見つけることは難しいと思います。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
638 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:13:33 ID:hVrts4oh0
>>635 yes ですがあまり関係がありません。
>>636 yes ただし一時的です。すぐ別の人に渡されます。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
643 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:17:34 ID:hVrts4oh0
>>639 yes? 包むときに、花屋は重大なミスをしました。
>>640 no ですがそれでも成り立ちます。要はその花束は結婚式に相応しくなかったんです。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
644 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:19:16 ID:hVrts4oh0
>>641 no
>>642 yes! 設定では披露宴が台無しになりましたが、結婚式でも成り立ちます。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
647 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:21:42 ID:hVrts4oh0
>>645 no
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
649 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:25:42 ID:hVrts4oh0
>>648 no
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
653 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:30:26 ID:hVrts4oh0
>>650 no 

もし、この花屋のミスがブーケに発生していたら、怪我人が発生していたかもしれません。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
656 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:32:45 ID:hVrts4oh0
>>651 no
>>652 yes! 花束を両親に渡す時、何か不吉な事が起こりました。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
658 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:35:18 ID:hVrts4oh0
>>654 no でもいい線です。
結婚式で花束から剣山が出てきても、「危ないな」と思っても「不吉」とは思いませんよね。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
659 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:35:59 ID:hVrts4oh0
>>655 no
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
662 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:40:28 ID:hVrts4oh0
>>660 no
>>661 no しかし、今回の花屋のミスは新郎新婦の「縁が切れる」事を連想するものでした。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
664 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:43:21 ID:hVrts4oh0
すいません。
>>657 yes!
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
668 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:45:10 ID:hVrts4oh0
>>665
>>666
正解です!解説貼ります。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
669 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:45:51 ID:hVrts4oh0
>>667 no
【解説】
 とある結婚式場から、花束の発注を受けた花屋。
しかし、何をボーっとしていたのか、よりによって鋏を花束の中に置き忘れてしまった。
そして、その鋏入りの花束は、そのまま結婚式場に届けられてしまう。
その後、その結婚式場で披露宴を行っていたカップルに、件の花束が渡される。
それを、何に使うのかといえば……
 司会者「それでは今より、新郎新婦がご両親へ花束贈呈を行います」
その時、「切る」=「縁を切る」という連想から披露宴では決して出してはならない物が、
ついに花束から、滑り落ちてしまった。
 この後どうなったかは、その結婚式場が披露宴の費用を、全額返したことから明らかだろう。
もし花屋から花束を受け取った披露宴のコンサルタントが、花束の中に異物が混入していないか
調べるくらい几帳面なら、この悲劇は避けられただろうに。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
675 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:50:59 ID:hVrts4oh0
>>670 お付き合いありがとうございました。
>>671 とある結婚式場の会社説明会に行ったとき「我が社ではありませんが、他社で
     このようなことが……」という感じで言われたので、実話の可能性が高いです。
★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
678 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:53:46 ID:hVrts4oh0
>>673
>>674
この話を聞いたとき、その後その花屋がどういう扱いをされたのかが気になりました。

★★ウミガメのスープ★★677杯目 情熱の炎味
679 :蒲公英 ◆EZEGmi8ujw [sage]:2008/04/01(火) 23:55:23 ID:hVrts4oh0
>>all
それでは、小ネタとか宣言しといて1時間以上もお付き合いありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。