トップページ > オカルト > 2008年03月31日 > DQpG+WFt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011214810000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
知ったら恐い裏設定

書き込みレス一覧

知ったら恐い裏設定
414 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 09:58:12 ID:DQpG+WFt0
千ちひって、湯屋での最初の夜?(シーン忘れた)にお腹イタイのとこだろ。
よく見るとそれ以前と以降で落ち着きが違うらしい。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
676 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 10:38:02 ID:DQpG+WFt0
幽霊って、

「いないいないバカじゃねーの幽霊なんて信じてんの?(笑)科学的に幽霊なんていないって言ってんじゃん。
科学的にいない=オカルト(笑)まじで研究しようとしてるヤツってキティだろ(笑)」

って感じで、科学者も否定のために調べることはあっても、本気では手を出したがらないよね。
オカルトの意味である「隠されたもの」とはちょっと違う意味でオカルトに分類されてる気がする。


>>675宗教的な存在よりは「有りそう」なんだろうね。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
680 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 11:06:06 ID:DQpG+WFt0
実際、幽霊が見つかったからなに?って思うしな。詐欺師は歓喜かもしれん。

漫画なんかだと、これはトリック(or錯覚)なんかじゃない!
っていうようなトンデモが起きるんだけどなー。だからこそ漫画という感じだが。
ゴーストバスターの職ができたら笑えそうだがww
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
681 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 11:07:21 ID:DQpG+WFt0
>>679研究もお金かかるからなー。誰かパトロンを・・・・・・
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
685 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 12:57:11 ID:DQpG+WFt0
>>683ダークマターはいいとして、最近の科学もどうかと思うぞ。地球温暖化と二酸化炭素の関連性とか。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
689 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 13:20:07 ID:DQpG+WFt0
>>686しょうがあんめぇ。今まで議論しなくてもよかったものだし、現在は議論に値しないとされている。
それに、肯定派の一部は、幽霊だと思うものが調べられて否定されるのを恐れている節もあるのかな?


関係ないが、肯定派同士の議論って自称霊能者の会合になりそう。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
693 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 13:26:22 ID:DQpG+WFt0
>>691じゃぁあなたはここに来なくていいんじゃないかな
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
699 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 13:42:57 ID:DQpG+WFt0
>>692
その細部を詰める段階を科学が邪魔している部分はあるんじゃないかな。
……あー、ごめん、かなり考えたんだけど上手い文章にならんかった。
オカルトの泥沼に嵌る自分の図。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
701 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 13:44:58 ID:DQpG+WFt0
>>698そういうことじゃなくて、今の日本は温暖化=二酸化炭素のせい、と断定してアピールしてるでしょ?
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
709 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:03:22 ID:DQpG+WFt0
>>702そうは言ってないさ。少なくとも、オカルトのトンデモ理論を持ち出して受け入れられるわけがないのは分かってる。


あと、ゆとりとかあんまり話題に関係ないから。できる人はできる。俺みたいに、できない人はできない。

>>703-705
うーん、だから、可能性はあるし現在調査中、を
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
710 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:04:22 ID:DQpG+WFt0
ぐが、途中送信。失敗忘れて。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
712 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:06:04 ID:DQpG+WFt0
>>711これはいけない
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
717 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:22:25 ID:DQpG+WFt0
>>713俺は科学的に幽霊が解明されるのを望んでいるから、トンデモは見ることはあってもそのまま持ち出したくないって意味だよ。
あ、あと俺は完全肯定派ではないからね。懐疑派より。

>どうしてオカルト界の中で肯定派が揃って「霊とは何かを突き止める会議」をやらないんですか?

さぁ、ここは肯定派に出てきてもらわないと。
俺が考えるのでは、肯定派は幽霊とは何か?と聞いても人の魂で固まってるわけだから、何か?と聞かれても?ということじゃないかと。
突き止めるといわれても肯定派的には霊魂だから。話題的には、どうやって証明するかのほうが。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
718 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:29:39 ID:DQpG+WFt0
>>715そんなに懇切丁寧に解説をくれなくてもそこらへんはわかってるんだよ。
科学を政治家に言い直すよ、ごめん。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
719 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:38:18 ID:DQpG+WFt0
>>714関連性があるように思えるけど、夢でお別れを言われたとか、Aさんのお葬式をする夢を見た。
あるいは、Aさんの死ぬシーンを見たとか。とかでもないと偶然の範囲内だと思う。


>>716関係ないんだけど、

>1の目が出ると思ってサイコロを振ったら1が出た

超能力の分野にあったよね。動いてるものの結果に影響を与えるだかなんだか。
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
721 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:46:39 ID:DQpG+WFt0
>>720だから関係ないんだってば
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
723 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 14:53:56 ID:DQpG+WFt0
>>722はいはいワロスワロス
幽霊は本当にいるのか40(いないのか)
731 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/03/31(月) 15:56:01 ID:DQpG+WFt0
>>729都合よく可能性を断定にして=で結ぶのが肯定派の話に似てるだろって。
ごめんよ、科学じゃなくて政治の話で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。