トップページ > オカルト > 2008年01月28日 > bzOHCN0T0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211400000000000000013831235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
豚(完食)
豚(3人まで食う)
豚(3人食う)
豚(おかわり3食)
豚(おかわり2食)
豚(おかわり1食)
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ
遊びで霊視みたいなものをします

書き込みレス一覧

遊びで霊視みたいなものをします
109 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 00:14:05 ID:bzOHCN0T0
>>106さん 最近本当の楽しみをあまり感じていないからだと思います。そして、
今−思考になるとよくない道にいくと思います。なにか趣味でもみつけたり、人のために
なる事をしてみて暇をつぶしてはどうですか?瀕死の猫を自分と思い込むことから分かるのは、
あなたがどうでもいいところで自分を残酷だとか思う人なんだと思います。それは気にしないでください
、今の時代瀕死で血を流してる猫なんて助ける人なんか10人に3人くらいしかいないと思います。
自信もってください。人には光と闇の面がかならずあります。(これは偉い人から教えてもらった言葉です)
そしてあなたは優しい人です。闇の声を聞かずに、自信をもってください。あなたは多分マイナスな事を考えると
飲み込まれてしまう人です。なのでせっかく優しい部分や良いところがあっても、自分の意思と違う行動をしてしまいますよ。
分かりにくい文章でごめんなさい。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ
760 :本当にあった怖い名無し[soge]:2008/01/28(月) 00:52:52 ID:bzOHCN0T0
2〜30階立てのマンションの上のほうに住んでたらかなり安全ぽい?
遊びで霊視みたいなものをします
114 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 01:11:30 ID:bzOHCN0T0
>>111さん >>111さんが良くなれば嬉しいです。いつでも相談しても大丈夫ですからね。

遊びで霊視みたいなものをします
117 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 02:03:47 ID:bzOHCN0T0
たくさんの人が依頼されてますが、豚が完食した場合はおなかいっぱいなんです。
受付停止なんです、すいません。。。 やってあげたいけどごめんなさいね。
遊びで霊視みたいなものをします
118 :豚(3人まで食う)[]:2008/01/28(月) 03:21:06 ID:bzOHCN0T0
やる事すべて終えて寝るところですが、3人くらいまだみれるので受け付けます!
遊びで霊視みたいなものをします
125 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 03:33:14 ID:bzOHCN0T0
>>119さん 性別と年齢お願いします
>>120さん お酒をケラケラ笑いながらお店で飲む人がみえた。楽天家みたいな人
悪く言えばなにも考えないところがある。
>>121さん 俺は霊感ないから分からないけど、多分疲れとかじゃないのかな?
この時間に寝ようとすると金縛りにあいそうになるってことはそうだと思うよ。
>>121さんは体と精神面もあまり強くないと思うから早寝したほうがいいと思います。
遊びで霊視みたいなものをします
129 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 03:41:13 ID:bzOHCN0T0
>>127さん 大人しいほうでしょうか?もし大人しいと言われるのが嫌いでしたらごめんなさい。
あまり自分の世界だけに浸るとよくないですよ。内にいっぱいためてるような感じがするからね。
遊びで霊視みたいなものをします
133 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 03:50:08 ID:bzOHCN0T0
>>131さん しかし、あまりにも自分の表現をインパクトにだすと駄目かもしれません
気をつけてください。
遊びで霊視みたいなものをします
146 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 19:46:43 ID:bzOHCN0T0
ちゃんと帰ってきますよー。まだ受付はしませんのでまってくださいね。
遊びで霊視みたいなものをします
150 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 20:31:01 ID:bzOHCN0T0
まだまだ受付はしません
遊びで霊視みたいなものをします
151 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 20:47:12 ID:bzOHCN0T0
眠いので寝たらごめんなさい!
遊びで霊視みたいなものをします
153 :豚(3人まで食う)[]:2008/01/28(月) 20:58:29 ID:bzOHCN0T0
>>152さんありがとう 3人まで受け付けます。
遊びで霊視みたいなものをします
161 :豚(3人まで食う)[]:2008/01/28(月) 21:12:26 ID:bzOHCN0T0
>>154さん 暗い部屋でTVをみる色黒の男の人が見えた。見た目よりも中身が繊細な人?シャイ?
>>155さん 動物が好きかもしれない。動物に依存する可能性があるかも
>>156さん 年齢と性別お願いします。それと俺は霊感も未来予知もできませんよ。
遊びで霊視みたいなものをします
163 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 21:15:53 ID:bzOHCN0T0
俺は未来予知できないよ!(たまにいきさつが分かるくらい(たまに))
霊感もないよ!
遊びで霊視みたいなものをします
166 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 21:30:24 ID:bzOHCN0T0
色んな方が悩み苦しんでるようですね。苦しんでなくても興味がある方とか、色んな人が
いるのでどうしても悩み悩みしてる人限定でチャットで霊視みたいな事をします。
一人限定です。そしてチャットをする前にもう一度確認。俺は霊感なんてない事、未来予知はできない事。
 

遊びで霊視みたいなものをします
168 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 21:32:24 ID:bzOHCN0T0
チャットの待ち合わせかたは、チャット部屋を用意してくださるだけでいいです。
1対1でお願いします。
遊びで霊視みたいなものをします
169 :豚(完食)[sage]:2008/01/28(月) 21:34:23 ID:bzOHCN0T0
チャットの時間は15分か20分まで!一日基本1回! 
遊びで霊視みたいなものをします
171 :豚(完食)[sage]:2008/01/28(月) 21:37:14 ID:bzOHCN0T0
>>170さん チャットする部屋をお願いします。
遊びで霊視みたいなものをします
174 :豚(完食)[sage]:2008/01/28(月) 21:44:03 ID:bzOHCN0T0
>>173さん あなたは動物を愛ししすぎて死んだとき落ち込みすぎに注意みたいな感じです。
>>172さん22:30分からお願いします。少し用事ができたので・・・ ごめんなさい!
遊びで霊視みたいなものをします
179 :豚(完食)[sage]:2008/01/28(月) 21:56:18 ID:bzOHCN0T0
>>177さん 見える物から性格などが分かるんです。。。 実際見えてるものに関係
ある場合もありますけど・・・
遊びで霊視みたいなものをします
182 :豚(3人食う)[]:2008/01/28(月) 22:37:49 ID:bzOHCN0T0
チャット受付始めます。ものすごく悩んでる人限定です。 ここでの受付3人もします!
遊びで霊視みたいなものをします
187 :豚(3人食う)[]:2008/01/28(月) 22:51:26 ID:bzOHCN0T0
>>183さん 灰色な物が見えた。自然の物が似合う人?トマトとかビニールハウスがみえたよ。ガーデニングとかにわいじりみたいな
のが好きなのかな?大人しい人。少し反応が鈍いところがあるかも
>>184さん 年齢と性別お願いします。それと、チャットかここでかをお願いします。
>>185さん >>183さんと同じ灰色のイメージかな・・・?(あやふや)、どう辛いか教えてもらえませんか?
遊びで霊視みたいなものをします
189 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 22:54:36 ID:bzOHCN0T0
>>183さん 薄い黄色いみたいなものも見えた。目をつぶってる。ゆっくりまったりしすぎのひとみたい

遊びで霊視みたいなものをします
194 :豚(おかわり3食)[]:2008/01/28(月) 23:06:08 ID:bzOHCN0T0
>>188さん −思考すぎませんか?それとあまりあせって行動を起こしていない状態。
八方塞の気持ちのようです。望みのほうは未来予知ができないのでわかりません。
相手の方は結構残酷な事をする人かも・・・?疑わしい行動が多いとかあるのかもしれませんね。
しかし最初見えたのはお互い落ち着きあった二人。 どんな望みなんですか?


遊びで霊視みたいなものをします
197 :豚(おかわり2食)[]:2008/01/28(月) 23:10:00 ID:bzOHCN0T0
>>190さん どんなことで悩んでるんですか? 不満をためて喧嘩をよくする人、普段は落ち着いてる。
遊びで霊視みたいなものをします
199 :豚(おかわり1食)[]:2008/01/28(月) 23:12:00 ID:bzOHCN0T0
>>193さん 俺が感じたのは強がりさん。 本当のあなたなら自分の道は自分で
きめるはず。自分の好きなようにしたほうがいいと思います。
遊びで霊視みたいなものをします
201 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:12:53 ID:bzOHCN0T0
一応完食 あとは相談を受け付けた人が納得するまで話をきくだけです。
遊びで霊視みたいなものをします
202 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:14:12 ID:bzOHCN0T0
>>195さん 灰色がみえるのは精神的に弱い人がおおいときがあります。灰色でも違う場合がありますが
>>195さんからはそんな感じが少ししますね。精神的に弱ってると思います。
遊びで霊視みたいなものをします
204 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:21:43 ID:bzOHCN0T0
>>200さん 男性のほうですが優柔不断じゃありませんか?多分そんなようなものが
疑わしい行動が多い んだと思います・・・・ 男性の方がもし優柔不断であれば、よくないです。
そして−思考のことですが、意思?みたいなのがかたいので一度考えついたらあまり考えを変えない(
少し意地悪な部分を感じる) なのでもっとすみきった空のように余裕をもった優しい心で物事を考えてください。
遊びで霊視みたいなものをします
209 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:30:03 ID:bzOHCN0T0
>>203さん 特別に恋愛のほうが気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
しかし今現在相手がいてなんらかの障害がある場合は別物。色は赤のイメージだから
元気ってのが伝わってきたよ。


遊びで霊視みたいなものをします
212 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:34:32 ID:bzOHCN0T0
>>208さん 多分そうです。二人は相性は良いと思いますよ。もし相手と一緒にいれたら相手は
あなたをちゃんとリードしてくれる頼もしいひとでしょう。縁についてはあなたしだいです。
誰も復縁させることなんてできませんし、縁切りもできません。お互いの気持ちしだいですよ。
遊びで霊視みたいなものをします
215 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:40:47 ID:bzOHCN0T0
>>210さん 農業をしてみてはどうですか?花を育ててみればどうですか?
よく考えてみてください、あなたが精神的に弱ってる部分はなにからくることでしょうか?
それは退屈からくるんじゃないでしょうか? それに人が本当に嫌いではないようですよ。
人と楽しく話せば人が嫌いじゃないと思えるはず。ガーデニングを教える教室などに参加して
友達を作って、一緒に話し合ってすてきな物をつくってみてはどうでしょうか?
きっと目標もかならずでてくると思いますよ。
遊びで霊視みたいなものをします
219 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:45:49 ID:bzOHCN0T0
>>211さん 本来のあなたなら依存はしないようですが、心理状況は依存に向かっています。
なので人に依存するしても無駄だと知ってください。偉い人はこういっていました。
人間の器は所詮人間の器、だから人が人に依存してもその器にのっからないと。
それと>>211さん 恋愛ができないからって一人じゃないですよ。恋愛に執着しすぎるからそうゆう考えが
うまれるんです。もし今の状態で新しい人ができてもうまくいきますと思いますか?
うまくいきません。あなたは新しい相手に癒しをもとめるでしょう。それが依存につながります。
そしていつまでも引きずってると、引きずってるあなたの行動しかしません。元気なあなたの行動はとてもポジティブです。
なので引きずるのをやめ新しい出会いをもとめてください。
遊びで霊視みたいなものをします
220 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:50:15 ID:bzOHCN0T0
あまり霊視みたいなものをすると胸らへんがドキドキしてきて苦しいです(プレッシャ
ーなのかも) なので完食のときは霊視みたいなものを停止です。俺がもし、順番を抜かしていたら
教えてください、、、、
遊びで霊視みたいなものをします
225 :豚(完食)[]:2008/01/28(月) 23:58:38 ID:bzOHCN0T0
>>223さん もし世界でたった一人だったらとても充実しますか?もし日本で
自分ひとりで他の日本人は海外にいってしまい自分だけ取り残された日々が続いたら
あなたは充実しますか? 答えは(しません)じゃないですか? 本来なら自分だけの
考えに浸らないはずですが自分だけの考えに浸っているので今は、人が嫌いだとか思ってるんじゃないでしょうか?
仲の良い友達と喋っていたときを思い出してください。そしてそれもし二度とできなくなればどれだけ悲しいのか
今のあなたは多分自然に癒される事もないと思います。人と接して心から楽しむことで、
癒されるのだと思います。世の中一人の命では生きていけないっていう法則があるんだと思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。