トップページ > オカルト > 2008年01月27日 > TJzYNdDu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000340022200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko 【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2

書き込みレス一覧

【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
736 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 01:26:39 ID:TJzYNdDu0
なんかあれ大本やら天理やらの神懸り文と似てるよね(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
741 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 01:36:19 ID:TJzYNdDu0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199937221/
このスレのが元らしい(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
758 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 02:21:30 ID:TJzYNdDu0
引用でスレ流すなよ(笑)
http://jinga1.hp.infoseek.co.jp/home%20page/todome-no-fumi.htm
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
771 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 02:39:43 ID:TJzYNdDu0
この引用荒らしは市かその係累の人と見て間違いないかい?(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
905 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 14:05:53 ID:TJzYNdDu0
この勢いだと配祀も出て来そうだけどね(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
920 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 14:43:55 ID:TJzYNdDu0
その市だと言われている女絵師がその家に憧れてペンネームで名乗っただけじゃないのかい?(笑)
こう考えたほうが筋が通る訳だけど(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
924 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 14:57:26 ID:TJzYNdDu0
>>920
おいおい(笑)僕に481とやらの言っている事を全部本当だと認めろというのかい(笑)
全部と言わなくても嘘が紛れ込んでいるんだよ(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
935 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 15:20:44 ID:TJzYNdDu0
http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/02/020/02023a.htm
ここ見りゃ分かるけど大宮司氏=大宮司家という訳ではないよ(笑)「千秋氏」というのが一番織田とかかわりが深かったらしいけどさ。
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
943 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 15:31:05 ID:TJzYNdDu0
http://www.harimaya.com/o_kamon1/syake/middle/s_kei.html
これが気比氏の方。
他にも阿蘇大宮司家、富士大宮司家、宇佐大宮司家、宗像大宮司家等が存在しているらしい。
宗像氏は一度断絶しているらしい。これだけ全国各地に大宮司を名乗る家はある。
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
946 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 15:34:15 ID:TJzYNdDu0
だから大宮司が本名であっても即末裔ですとは言えない(笑)特に明治以降農民も色々な姓を名乗りだした訳だからね(笑)
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート2
951 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 15:40:34 ID:TJzYNdDu0
というかそんなに歴史的裏付けが欲しかったら日本史板から詳しい奴を呼んでこいよ(笑)山野野衾とか(笑)
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
18 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 18:27:40 ID:TJzYNdDu0
充分荒らしだと思うよ(笑)
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
22 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 18:35:41 ID:TJzYNdDu0
歴史に残っている人物の事を話しているんだから、ちゃんと歴史的裏付けを取るべきだと思うけどね(笑)
そう言うと「歴史に残っている事だけが真実じゃない!」かな(笑)その意気込みは買うけど、何も知らない阿呆がいい加減な事ほざいているだけだと取られるから注意してね。
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
34 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 19:23:46 ID:TJzYNdDu0
>>28
賛否両論あるだろうけど植芝だの出口だのは自力で歴史に名を残せる実力のあった人間だろ(笑)何時までも偽造の前世におんぶに抱っこで何も出来ない市や481と違って当然だろうね(笑)
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
37 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 19:43:33 ID:TJzYNdDu0
ところで415は創作文芸板の住人だったのかな(笑)似たような小説もどきなら毎度お目にかかってるからね(笑)
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
43 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 20:14:50 ID:TJzYNdDu0
まぁ見るべき所が無いでもない作家の佐藤亜紀が結構的を射た意見を言ってるね(笑)

http://home.att.ne.jp/iota/aloysius/tamanoir/mdata/monk64.htm
「おそらく「思想」の最大の問題は、普遍的な真理の存在を前提にすることだと思います。
しなけりゃ問題はないんですが。某哲学の巫女は、何が真理かを知れば、全人類は完全に一致し、恒久的な平和が訪れるとか言っていましたが、これがその種の発想の典型でしょう。
個人的な感触から言わせて貰うなら、何が真実か、は最後の瞬間には個々人のオーガニズムに帰着するもので(一昨年だったか、『文藝』が「何故人を殺しちゃいけないの」特集は面白かったですよ――二、三十人分のコメントがかっきり四分類できる)、
いかに論を尽くしても納得させることは不可能じゃないかと。全人類が真実のもとに一致するには、まあざっと75%を虐殺することが必要でしょうね。」


ここで言っている「哲学の巫女」って言うのは今は故池田晶子の事なんだけど、このスレの巫女の言っている事にも当てはまるからおかしい(笑)
「何が真理かを知れば、全人類は完全に一致し、恒久的な平和が訪れる」まさにそれだね(笑)
「何が真実か、は最後の瞬間には個々人のオーガニズムに帰着するもので」という意見が一番健康的だと思うけど(笑)
他にも専ら西洋だけど宗教や輪廻転生にもシニカルな意見を提示しているね。
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3
47 :永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko []:2008/01/27(日) 20:37:42 ID:TJzYNdDu0
http://home.att.ne.jp/iota/aloysius/tamanoir/mdata/monk62.htm
>>43
で引用したのはここでのやり取りの続きのようだね(笑)
確かに前世だの宗教だのを一人で言っている段階は趣味として認めてあげるべきだけど、
「世直し」とか「世界の真理」とかを口に出した時点で遠ざかったほうがいいと思う(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。