トップページ > オカルト > 2006年12月25日 > ZPDv4fPr0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1301000000000000010010108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し【俺らに】ペットにまつわる不思議な話#2【御礼】
韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2

書き込みレス一覧

韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2
90 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 00:33:53 ID:ZPDv4fPr0
>>87
そのホロンがWBCやらでも日本に対して呪いかけたりとかもうね面白すぎw
韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2
112 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 01:40:14 ID:ZPDv4fPr0
>>101
狐憑きというかまあ暴走を加速させたというか。
悪魔が耳元で囁いたんでしょうね。

国家元首がポケットに手を入れて前屈みで演説なんて前代未聞だよw
韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2
114 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 01:44:01 ID:ZPDv4fPr0
512 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/12/20(月) 12:37:25 ID:nV23XGY80
例えばw
----------------------------------------------------------
転載。

【がっぺ】漏れの家の鳥居が壊されているわけだが【ムカツク】

1:名無しの神様:2006/12/20(水) 10:00:02 ID:0ina/Li3
もうね、もうね、どうしたらいいのか・・・orz


どーよ?俺らでなんかできね?
韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2
117 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 01:50:38 ID:ZPDv4fPr0
>>115
仕事スレか・・・w
韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2
135 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 03:32:43 ID:ZPDv4fPr0
>>134
殺傷力はこちらの方が高かった記憶が・・・w
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/15/20060915000059.html
韓国人が神社を乗っ取っているわけだが★2
195 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 17:22:55 ID:ZPDv4fPr0
>>176
鳥居の中いっぱいにちょっとやせてるけど
優しい顔した年配のおっちゃんが感じられるんだがあってる?


>>187
俺も日付に何かを感じたわ。
【俺らに】ペットにまつわる不思議な話#2【御礼】
743 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 20:07:10 ID:ZPDv4fPr0
こんなスレがあったのか。
俺は元々霊感無しなんだが
唯一の体験聞いてくれ。

俺は猫好きで今も昔も猫を飼っているわけだが
15年くらい前に側溝に落ちて上がれなくなってたアメショの雑種拾ったのさね。
やんちゃだったけど弟みたいに可愛がってた奴で義理堅いのか
朝になると起こしに(頼むから鳩尾に飛び乗るのは勘弁w)きたりしてたんだ。
んで3年ぐらい飼ってたんだけど尿結石で死んじゃったのよ。

んで、死んじゃってから一週間目くらいに
深夜にねていると布団の上でのしのし歩く感触と
耳元でごろごろのど鳴らす声が聞こえて
「あー帰って来ちゃったんだ」と思って
「お前はもう死んだんだよ、だから行かなくちゃだめだよ」って言ってやったら
しばらくして気配が無くなったんだ。

愛猫の死ってのも一ヶ月も経つと流石に癒されるんだけど
正確には数えていないけど四十九日辺りかなあ。
また布団の上でのしのし歩いて耳元でごろごろのど鳴らして
この時は「向こうに行ったらまた遊ぼうな」ってお別れの挨拶したんだ。
そしたらすぐ気配が無くなった。

なんかとりとめもない文章ですまんね。
誰かに聞いてほしかったんだ。
【俺らに】ペットにまつわる不思議な話#2【御礼】
745 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/12/25(月) 22:30:38 ID:ZPDv4fPr0
>>744
鳩尾=みぞおち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。