トップページ > オカルト > 2006年11月12日 > JkwB6JxL0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000311001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まりりん▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜

書き込みレス一覧

▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜
175 :まりりん[maririn@golgo13.com]:2006/11/12(日) 07:37:02 ID:JkwB6JxL0
おはようございます(^ヮ^)
そろそろクリスマスと年末ですね

今日はクリスマスと年末に関する縁起物を取り上げてみましょう
まずはアメリカのアンデス地域、ボリビアでの風変わりな縁起物から紹介しましょう☆

これは今年は是非ほしいです(;`ー´)o
▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜
176 :まりりん[maririn@golgo13.com]:2006/11/12(日) 07:50:41 ID:JkwB6JxL0
☆★エケコ人形★☆
ttp://www.vivas.jp/kaimono/shop-mingei/images/omamori/ekeko/ekeko-20.jpg
ttp://manekineko-shop.com/ekeko-0809-3.jpg
ttp://www.vivas.jp/kaimono/shop-mingei/images/omamori/ekeko/ekeko-8.jpg

「エケッコ人形」とも呼ばれているようです。
写真のように、チョビひげを生やしたおじさんの人形なのですが、ボリビアでは「福の神」とされているようです。
手に入れたいと思っている品をエケコに持たせて飾ると、その年はその物が手に入る、そうです。
現金とか人形に巻き付けられているのもあるみたいですね。


▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜
177 :まりりん[maririn@golgo13.com]:2006/11/12(日) 07:57:44 ID:JkwB6JxL0
おもしろいのはエケコ人形に、火曜と金曜にタバコを吸わせるとさらに幸せになれるとか。

☆エケコ人形(タバコ)☆
http://omamoriyasan.ocnk.net/data/omamoriyasan/image/IMG_1415.jpg

タバコの灰が長ければ長いほどよりよい幸福をもたらすそうですが、
もしタバコを吸わせる際は、灰と火の始末には気をつけましょう(`Д´)ゞ

そしてこのエケコ人形は、自分で買うよりプレゼントされた方がよりより幸運になれるそうです。
新年前にクリスマスとかで交換するといいかもしれません(´・∀・`)

ちなみに「いい男」にめぐりあいたい女性は「雄鶏のミニチュア」をエケコ人形に持たせているとのことです。


以上、ボリビアのお守りの紹介でした☆
▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜
178 :まりりん[maririn@golgo13.com]:2006/11/12(日) 08:16:36 ID:JkwB6JxL0
☆浮き玉(ガラス製)☆
ttp://img5.store.yahoo.co.jp/I/marine-guide_1924_5957197
ttp://www.playguide.org/ukidama/photos/0104.jpg

部屋のインテリアに見受けられる浮き玉ですが、なんと意外な効果と由来があるようです。

効果としては…
窓の近くに置くと、外からの悪い邪念などが入ってこれないようになる、
扉の近くに置くと、扉から悪い邪念など(ry......〆(・ω・` )

由来なのですが
クリスマスツリーに、なんか丸い玉が飾られていますが、なんとアレが「浮き玉」の由来なんだそうです。
単なる装飾品ではなくそういった願いがこめられて飾られていたようです

モミの木自体も、魔よけの効果があると言われているのですが、
魔よけのクリスマスツリーっていうのは正直ピンときませんね…(´・ω・`)

魔よけの願いが込められてクリスマスツリーが飾られたのでしょうか
▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜
187 :まりりん[maririn@golgo13.com]:2006/11/12(日) 09:57:02 ID:JkwB6JxL0
>>185
わかりました
では夕方ごろまでに受験、勉強などに効くものを探してみましょう。

以前のスレでは、知恵の象徴「リンゴ」のアクセサリを紹介したのですが、今度はちがったものを探してみますね(=゚ω゚)ノ

▽よろず†縁起堂▽ 〜巻の弐〜
190 :まりりん[maririn@golgo13.com]:2006/11/12(日) 12:35:49 ID:JkwB6JxL0
>>185
知恵の象徴として代表的に挙げられるのが

「フクロウ」

古代ギリシャではフクロウは、女神アテナのしもべであり、別名、森の賢者と呼ばれていました。


フクロウのアクセサリグッズを探してみたのですが、キャラがキャラなのか地味なのが多いですね(-.- ;
色々探してみましたが、こんなのが出てきました。

☆フクロウ・アクセサリ☆
-ストラップ-
ttp://karakwa.com/karakwa/RIMG0601.JPG

-ピアス-
ttp://image.www.rakuten.co.jp/e-zakkamania/img10103771001.jpeg

-和風ちりめんフクロウ-
ttp://www.superdelivery.com/retaildata/image/58/7/587909_1.jpg

-チャーム-
ttp://www.fauni.com/item/anim/bird/fukurou/mfukurou1s.jpg

デパートとかの文房具屋とかファンシーショップに行けばたしか色々置いてあったと思います。
一度みてみてください(*^ー゚)b


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。