トップページ > オカルト > 2006年11月06日 > ey71Oxfp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001003012100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無しクジラは存在する!!
■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■

書き込みレス一覧

■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■
54 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 12:56:43 ID:ey71Oxfp0
このスレの前身のクソスレが知らないうちに1000逝ってしまった。
否定派集団の殺伐とした腐った雰囲気と馴れ合い、
時々現れる自称肯定派の電波ユンユン野郎のレスがオカ板での唯一の楽しみだったのに。
■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■
57 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 15:21:11 ID:ey71Oxfp0
>>55
よく考えなくてもオカ板にいる時t…(ry
立場的な否定派ね。
■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■
59 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 15:26:04 ID:ey71Oxfp0
ちょっとぐらいいるなら
たとえちょっとでもいるんじゃんね。
クジラは存在する!!
910 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 15:35:18 ID:ey71Oxfp0
>>909
お前の前世の話なんていいよ。
つか幽霊はいないけどクジラはいるって。

俺は思ったんだけどさ、
いないことを証明するよりいることを証明する方が簡単なんだろ?
ということは確率的に「いない<いる」というわけで、
誰かが「クジラなんて99%存在しねぇよハゲ」と言ったとすると
逆に「クジラは100%存在する」と言えることになる。

もう分かるよな?
■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■
62 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 17:57:46 ID:ey71Oxfp0
>>60
理解している上で議論するアホが集まるスレだと認識していましたが違った?
俺はそうだったんだが。
んで議論する上で立場上否定派にいたと。

物理的に観測できない幽霊を、または生活上の幽霊を
科学のモノサシで測る時点で間違っていることも分かっていたが、
でもそれでも住み着きたい何かがあったわけよ。
■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■
63 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 18:01:24 ID:ey71Oxfp0
>>61
そいつが憎かったり、
生きている人間が山に見えたりしたら
「登らないと」って気分になるんじゃね?
そこに山がある限り。
■ 幽 霊 と か い ま す か ら ■
67 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 18:55:26 ID:ey71Oxfp0
>>64
例えばさ、実際に見たり感じたりしたわけではないのに
物質が原子や分子でできていることを微塵も疑わないのは
科学を信じているからだしょ?

信じることはそれに対し意義があり、そして誰にも否定できるものではない。
俺は生活する上で生きていく上で科学というモノサシはなくてはならないものだ。
それが俺にとっての科学の意義。
幽霊を信じる人は生きる上で幽霊という物が必要な意義があるんだろう。
それを否定するのはナンセンスだす。個人的な「信じる」という点においてね。
そして実際に物理的にいるかどうかは別。その辺りは分けて考えないとワケワカメになる。

>>66
俺的には幽霊という科学的立場にいないものをどういう風に考えるのか
肯定否定どちらの意見にしろ人の考えを知れるのが楽しいな。
オカルトっていうものを真剣に語れるヤツなんて周りにそうそういないし。
そういう俺の趣味趣向を満たしてくれるのがこの板なんだと思ってる。
というか今そう考えた。
クジラは存在する!!
926 :本当にあった怖い名無し[]:2006/11/06(月) 19:00:23 ID:ey71Oxfp0
>>920
どこにいるのか教えてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。