トップページ > オカルト > 2006年10月27日 > tdX5KVP4Q

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000211002001000012316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し全ての神様は存在しない!やがて全宗教は滅びる
【ことだま】言霊【コトダマ】
アカシックレコード
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
四次元を見つけてしまった ParY
【疾風】所難避レス醒覚【マターリ】

書き込みレス一覧

フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
131 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 00:07:05 ID:tdX5KVP4Q
誤縛しますた……
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
132 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 00:10:14 ID:tdX5KVP4Q
>>129が誤爆
四次元を見つけてしまった ParY
486 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 00:13:12 ID:tdX5KVP4Q
主体性
 さて主体性について考えてみたいと思います。
ふつう、主体性をもつものとして人間個人が考えられます。
いや、ひょっとすると、浅薄な科学者のなかには、人間すら、脳の機能やDNAの情報に帰して、
なにか得体の知れない物質のみが変化変転していくことで世界をとらえている人もいるかもしれません。
しかし、そのような妄想の世界に生きている人でも、考えている主体自身は否定できないはずです。
一刻一刻変化していく世界のなかで、しかし変わらないものがなければ、
その変わっていく世界を知る(認識する)存在がなくなります。
この世のものは、まったく同じ状態であることは不可能であるにもかかわらず、
永遠に変化しない何かがなければ世界の把握など不可能、科学的真理も無になるのです。

この、変化のなかにあって変化しないなにか、
これを実在といい、理念といい、イデアとよんでいます。
この真理からみると、科学でさえ、そのような思考が可能なあるひとつの思考状態であり、
この真理を否定する唯物論は、自己否定に陥っています。
精神なくしては、物質界は存在できないのです。

 一瞬と一瞬、刹那と刹那をむすぶ自己なるもの、自己同一性、これを主体とみると、
人間個人に存在する主体性といっても、これを顕現して生きている人はまだ少ないのかもしれません。
動物個体には、これが無いと考えられます。
我々ヒトも、動物的生存を求めている限り、
ほんとうの主体的な人生を歩んでいるとはいいがたいのです。
人間にとって、感覚的なもの相対的なものから離れて、自己を確立をすることとは、
内なる仏性に目覚めたときでしょうか。

…………………

ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/4270/imanishi/specion.html


これも01の概念に還元出来るかな。
【疾風】所難避レス醒覚【マターリ】
156 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 08:09:52 ID:tdX5KVP4Q
(´・ω・`)・・・。

(´・ω・`)<保守・・・。



カインとアベルって名前の寓意はなんだろか
なるたるの元ネタなのは分かったけど。
アカシックレコード
15 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 08:22:22 ID:tdX5KVP4Q
アカシック見れる人なら何人かいるみたいよ
全ての神様は存在しない!やがて全宗教は滅びる
22 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 09:45:51 ID:tdX5KVP4Q
カルトみたいなのは消滅するだろうけど、地域や生活と密着している信仰は残るんでない?
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
149 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 10:43:20 ID:tdX5KVP4Q
念てのは感情と思考が混ざってる感じ?
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
151 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 13:08:25 ID:tdX5KVP4Q
>>150
誤解乙!
四次元を見つけてしまった ParY
487 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 13:11:36 ID:tdX5KVP4Q
大人の科学仕様万華鏡の画像撮ってみた
テラウツクシス
写メようやらんからピンボケのまんまだけど


ttp://p.pita.st/?0ueywxdt
【ことだま】言霊【コトダマ】
772 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 16:11:52 ID:tdX5KVP4Q
私の友人も似たような感じで逝ってしまいました
二十歳そこそこで事故で。

三十路までに死んどきたいって抜かしてたから未練はなさそうだよなあと
同窓の友人達と話したことを思い出しました
そこに悲壮感はなく
生きたいように生きて逝きたいように逝った、という感じ。


神様というか、人生は自分が生き易い様に流れを作り上げていくもんなのかも知れないです。
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
158 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 21:38:43 ID:tdX5KVP4Q
遠くから届く光程過去のものなんだよね?
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
160 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 22:03:32 ID:tdX5KVP4Q
>>159
マジスマン今度こそ再度の誤爆orz


なんか変だわwww
四次元を見つけてしまった ParY
488 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 22:56:57 ID:tdX5KVP4Q
万華鏡は具材のピースが一つでも動くと影像全てが同時にがらりと姿を変える
極小の動き一つが全体をフラクタルに変化させる


ここが何となく>>285での
>全箇所に自分が散っている感じ=全空間が自分一点と同一な感じ、なのですが、
>前者は三次元的な感覚の説明で、後者は、四次元的な感覚の説明です。


と似ているとオモタ。
四次元を見つけてしまった ParY
489 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 23:11:05 ID:tdX5KVP4Q
ペン様本の四次元を解釈するのに必要な概念として
光の平方根・スピノールというものがあるのですが
検索しても解りやすいが解説見つかりませぬ

しかしヒットしたトコにヌーエイジ系だけど前スレにもあったトコで
四次元の表現があったのでちとコピペ

 4次元が見えてくると、自分を中心とした宇宙の広がりは、そのまま、
自分の目の前にある球体の内部にすっぽりと収まっているように見えてくる。
つまり、あっちにあるモノも、こっちにあるモノも、そっちにあるモノも、
4次元の通路を通してその中に入っり、その内壁を覗けば、
天球面と同じものに見えるという意味だ。
これは華厳経の説いたパールネットワークに似ているが、
凸と凹が逆になっているところがちよっと違う。
万物は宝珠なり。その内懐は万象を孕み候らへば、その万象の中の各々も、また万象を孕みて候。
つまり、4次元の視線の中では無限の映り込みが続く。
これは空海が大日経で示した即身のイメージにも近い。

ttp://noos.cocolog-nifty.com/cavesyndrome/2006/09/post_2b6c.html



華厳経はウィキによると

大方広仏、つまり、時間も空間も超越した
絶対的な存在としての仏という存在について説いた経典

だそうです。
フォトンベルト・アセンション雑談スレ EX-10
165 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 23:22:43 ID:tdX5KVP4Q
>>158は別のトコで星から届く光についてレスしようとしたものだけど

また別のトコで時空を超えた概念に話飛ばしてレスして戻ってきますた


てことで話を繋げてみると
普通の人に不可視で計器にも検波されないものなら
ここで述べられている光は時空に捕われずにあるようなもんでしょうかね
四次元を見つけてしまった ParY
490 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/27(金) 23:25:56 ID:tdX5KVP4Q
訂正

×検索しても解りやすいが解説

○検索しても解りやすい解説


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。