トップページ > オカルト > 2006年10月13日 > tvAko25k0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し【駄コテ雑談675】

書き込みレス一覧

【駄コテ雑談675】
157 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 00:07:37 ID:tvAko25k0
>>127のサイトの人は牛乳推薦です、沢山小動物の赤ちゃん育てた人みたい。
牛乳の善し悪しに付いても、別のページに書いてあって。色々経験した上で牛乳派なようです。
それも冷たい牛乳でいいとか
:一部抜粋
>温度:冷蔵庫に入っていたままの冷たい牛乳をほ乳ビンに入れます。
>保育箱で身体があたたまっているので風呂あがりのビールのごとく飲んでゆきます。
>あたためた牛乳はさめる時にタンパクや脂肪のマクができます。
>マクは胃壁にはりつき消化不良を起こします。マクは固形物と同じで赤ちゃんは消化できません。
>粉ミルクは離乳まで使用しません。粉は小さな固形物の集合体でしかありません。
水に溶けたように見えても消化できなかったりします。同じ理由から薬を飲ませることもできません。
>作るたびに温度や濃度が変化するのは赤ちゃんにとって負担です。
>粉ミルクの子がやせているのには代謝等も考えられます。
>冬は寒いので冷蔵庫の温度はこわいという気持ちもわかりますが、私の場合はそれで
>失敗したことはありません。保育箱の温度管理ができていれば問題ありません。
>もしも牛乳をあたためるとしても室温までとしています。
【駄コテ雑談675】
158 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 00:08:56 ID:tvAko25k0
>>157
うわっ、読みづらい!

スマソ
【駄コテ雑談675】
161 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 00:11:23 ID:tvAko25k0
>>159
尻尾が二本になったら
【駄コテ雑談675】
169 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 00:14:24 ID:tvAko25k0
「にゃーにゃー」が可愛いよ?
【駄コテ雑談675】
174 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 00:16:40 ID:tvAko25k0
もうちょっと一部抜粋
>近年気に入っているのはタカナシの低温殺菌牛乳です。
>腸内の常在菌のバランスがとても良くなると感じます。
>また緊急の糖欠に乳糖は役立ちます。
>乳糖:脳を作るのに必要な栄養素です。
>乳糖0の人工ミルクで脳や脊髄に致命的な後遺症ができた子猫を何例か知っています。
>(兄弟のほとんどまたは全てが死亡、偶然生き残った個体には障害が見られる。)
【駄コテ雑談675】
187 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 00:21:47 ID:tvAko25k0
滝川クリッテルがまだ鼻づまりだよ…可哀想だよ
【駄コテ雑談675】
335 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 23:24:52 ID:tvAko25k0
>>327
滝川クリッテルが、このレスを読むと良いな。
【駄コテ雑談675】
338 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 23:27:14 ID:tvAko25k0
>>336
IDがEDなくせに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。