トップページ > オカルト > 2006年10月13日 > teCe3EOg0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021500008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し 【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】

書き込みレス一覧

【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
353 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 17:40:03 ID:teCe3EOg0
>>350
なななな
ナンダッテー!Ω ΩΩ

つかホンネマンの招待は大豆と言う噂。
あれだけ書いているんだからあやしい。
それに「とりに収録されていない」というのはブラフ。
あと文芸板に出てきた大豆はあちらのシンパ。
超-1の評判を落とそうとしてあちらから、
と考えると、全てが解決する。
【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
354 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 17:47:18 ID:teCe3EOg0
もう一つ。
「あちらに「超」怖い話を吸収するには、中に人員を送り込めばいい」
というトロイの木馬的行動なのかもしれないぞ。
平山氏を取り込んで、後は冬の「超」怖い話を取り込めばいいだけで。
そうなると「大豆チーム説」にも説得力が。

大豆=トロイウイルス

で決定かもしれんな。
【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
356 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 18:27:47 ID:teCe3EOg0
>>355
いや、それはないだろう。
てのひら怪談への掲載をしないことで
「超-1で高評価だった大豆でさえ掲載されない高品質書籍」
「大豆程度を選んだ超-1のレベルの低さ」
というパターンで浮き彫りにしてくるだろうし。
bk1で佳作どまりにした、というのもこれを狙って事ではないか?
本来なら落としておけば話題にもならない。
なのに佳作、というある程度の評価を与えることで、
「超-1は佳作レベルでも通用するものだ」
ということに説得力を持たせられる。

大豆と言うのはあちらの放った爆弾。
言ってみれば大豆は人間魚雷。

【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
358 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 19:04:54 ID:teCe3EOg0
>>357
ああ、そこは考えていなかった。
では超-1が開催されることを知ったことで、
「大豆という魚雷がいるじゃないか」
「あいつに参加させよう」
「チームでバックアップして(準備して)おけばいいところにいくはずだ」
「その後で、佳作どまりだという事を利用すればいい」
とか、どうかな?

【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
360 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 19:17:51 ID:teCe3EOg0
苦しいかw
だけどホンネマン=大豆の線は捨てられないぜww
【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
362 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 19:25:44 ID:teCe3EOg0
というか大豆本人が自らの意思で「寝返った」というのも考えた。
「実話怪談は文芸だと思って書いていたのに」とかw
ホンネマンの動機もそんな感じだったと思うし。
【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
364 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 19:36:37 ID:teCe3EOg0
その「手先」というのも周りが言い出しただけ。
本人は「文芸」を極めたいかもしれないぞ。
【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
366 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/13(金) 19:41:03 ID:teCe3EOg0
>でもそうなったら、得をするのはロール?
>それとも、PONとかの三位以下の先頭集団?
>繰り上げがあるかもしれんな。

ちょっ。それは失礼だろ。
その言いぶりだと「大豆憎し」で他のランカーが足を引っ張っているみたいじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。