トップページ > オカルト > 2006年10月06日 > fvyRM4uE0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200116202120100010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し 【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】

書き込みレス一覧

【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
939 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 05:20:18 ID:fvyRM4uE0
>>937
もちろんオトナならしてくれるw
東氏の主張に基づけば、実話怪談も怪談文芸なんだから。
してくれないとしたら、実話怪談は怪談文芸とは別物というのを
東氏自身が証明したということでFA。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
940 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 05:28:46 ID:fvyRM4uE0
とは書いたものの、そう書くとまた荒れる原因になるかもしれんな。
>939はスルーしてくらさい_O_ >>930

というわけで、次スレスレタイ案。

【怪コレ1】「超」怖い話Part22【怪コレ2】
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
943 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 08:13:26 ID:fvyRM4uE0
>>942
平日の早朝に何を期待してるのかw
それに、スルーしろとあれほど(ry

一応レスすると、>>942ならますます触れないんじゃないかという気がしてきた。

1について言えば「大きく取り上げられて」というのを示すようなソースがあまりない。
 大きく取り上げられる「各所」は、新聞や雑誌の書評や有名評論家のブログでなければ、
 という考えだとしたらなおのこと。現時点ではAmazonのレビューすらないからね。
2について言えば「超怖の文体を真似ているだけで新奇性や発展性がない」と言われそう。
3について言えば、1、2のようなものを「新しいもの」として出すてのひらの露払いとしては認められないし、
 てのひらこそがその草分けでなければならないわけで、草分け以前に似たようなものが存在
 することを認めるわけにはいかない。優位にあるw側が無視すれば、それはなかったのと同じになるし。

といったわけで、東氏は今後も触れないと思うし、直接的には引き合いにも出さないと思うし、
存在も知らないというように振る舞うと思うし、実際それを踏襲して無視を決め込むと思うよ。

世界が違うんだから、どうだっていいことだけどね。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
952 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 09:54:28 ID:fvyRM4uE0
>>951
それは、「幽に書いている作家の本」だから紹介したんじゃないかな。
東氏が紹介するのは、
自分が作った、関わった本、
知り合いの作家が書いた、関わった本、
幽に関係がある本、
好きな本。

怪コレはそのどれにも当たらないから紹介されないと見た。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
954 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 10:01:49 ID:fvyRM4uE0
>>945
Amazonの順位急落だけど、ありゃ仕方ないと思うねえ。
確かAmazonは「その日の売り上げ」で順位が出るはず。
1〜2週間待ちになってるってことは、Amazonに在庫がないわけで、
在庫がない→買わずに他のサイトや店頭へ→買いが入らないので売り上げ順位は落ちる
という感じ。「在庫がなくても入荷待ち予約で買いを入れる」という人がたくさんいるか、
次々に納品されて在庫たっぷりで、次々に売れているなら順位は維持される。

一〜二週間待ちになるまでの期間がえらいこと早かったところを見ると、
Amazonはあまり入荷しなかったか、凄い勢いで入荷分が売れてしまったか。
追加分を版元に注文してるだろうに、それが反映されてないってことは、
版元在庫もないってことでは。そうすると、売れてるっていうことかねえ。推測だけど。

【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
956 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 10:08:34 ID:fvyRM4uE0
他に在庫持ってそうなところを捜してみた。

ライブドアブックス(24h発送)
http://books.livedoor.com/item_detail&category_index=37&isbn=4812428718.html

本屋タウン(1〜3日発送)
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9981226378

ジュンク堂web(あと1冊)
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0107135460

紀伊国屋bookweb(3〜4日発送)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%89%F6%83%52%83%8C%83%4E%83%56%83%87%83%93

旭書店(在庫あり)
http://www.netdirect.co.jp/search/ISSSchDetail.asp?ISBN=4812428718

Yahoo!ブックスは1〜3週間待ち。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
959 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 10:26:23 ID:fvyRM4uE0
ともあれ、最終的には「質が悪いから取り上げない」とかそういうところにホルホル
するんじゃないかな。質の高低って観測者の主観でしかないし。
観測者の人数(=売り上げ)を評価基準にするか、
観測者の立場(権威=信頼性)を評価基準にするか。
実話怪談は「部数がたくさん出る=たくさんの観測者が評価(=購入した)」という基準を取り、
彼らは「信頼性のある観測者が下した結論が絶対評価」という基準を取ってる。

彼らの信頼する東氏はもちろん評論家なので、自分の観測に自信を持ってるだろうから、
東氏がいいと思えば紹介するし、質が悪いと思えば紹介しない。逃げ込むところはそんなとこ。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
962 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 10:47:00 ID:fvyRM4uE0
>>961
評論家=読者の代表、プロの読者だから、
素人の読者の判断よりも信頼できる、っていう考えらすいが。
評価基準が個々の読者の内じゃなくて代表読者に丸投げということに
なってるのかもすらん。

テンプレは特にこれまでのと同じでもいいような。
なんか追加することってある?
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
964 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 10:49:51 ID:fvyRM4uE0
>963
実話怪談・創作怪談の話はvsスレでっていうの、テンプレに入ってたっけ?
それと、創作文芸板に出張するな、って入れるとかはw
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
965 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 10:50:44 ID:fvyRM4uE0
それと、「お客さんにはお茶を出せ」「煽り叩きにも冷静に対応」「人の振り見て我がふり直せ」
「憶測はソースを引いて念を押す」

標語集になってしまいますたorz
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
968 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 11:25:57 ID:fvyRM4uE0
>>967
黙って嫁、と。

ここに「読みに行く」という宣言は不要だし、
読みに行った先で超怖や超-1の話をするのも不要だし、
読んだ感想は向こうで書くのが礼儀であって、ここでするのは彼らに無礼。

荒れる原因は、スレ外のことを持ち上げることを、スレ内でやることだと思う。
そういうのは反発や嫉妬や敵愾心を育むことにしかならないし、
疑心暗鬼になる人も出やすいから。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
970 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 11:41:45 ID:fvyRM4uE0
別に誰がどこに読みに行こうが書きに行こうが、
そんなこた自由でいいと思うよ。
ただ、「○○○を代表して」みたいな発言をヨソでして、
その反発を引き受ける的にされるのは勘弁。
また、ヨソの話題をわざわざ持ってきて、「それに引き替え」とか「向こうはこう言ってて」
みたいなのも勘弁。向こうの話題は向こうで完結、こっちの話題はここで完結。

2ちゃんねるでは、スレ同士・板同士の反目っていうのはよくあることだから、
言ってもどうにもならないけどね。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
975 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 13:31:45 ID:fvyRM4uE0
>>974
たぶんこう言うと思う、というのを予想。

「1→3回までのレベルに比べ、数・質ともに4回目は遙かに高い。
だから、1→3回目までの優秀作と言われたものは相対的に評価が低くなる。
だから、4回目の入選作を中心に選ばれ、3回目までの入選作でも
相対評価の低くなるものは入らない。
創作怪談のレベルが怪を重ねるごとに高くなってきているので、
超怖の真似をしているに過ぎないような実話怪談は当然相対評価が下がり入らない。
だから超-1に入ってるような奴はてのひら怪談には入ってこないので、重複はいない」


【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
976 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 13:35:16 ID:fvyRM4uE0
ところで、怪コレ2の続報はその後ないな。
怪コレ1で結構出尽くしたような気もするし、
まだアレやアレやアレが入ってないような気もするし。

怪コレ2に何が入るか予想してください。おまえら。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
980 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 14:15:43 ID:fvyRM4uE0
水飛沫とか黒いポリ袋あたりが来るんじゃないかと思ってるんだが。
傑作とかも。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
986 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 15:20:16 ID:fvyRM4uE0
いやいや、あくまで「素人の意見には耳を貸さず、
批評家としての自分の感性に基づいた判断」と言うと思う。

実際のところ、Amazonレビューだけでなく、
怪コレについてはソースを引いて引用できるような形での
レビューもほとんどないし、当然ながらどこかの大御所がよいしょしてくれる
ということもないし、雑誌新聞に引き合われることもないし、
時期も怪談の旬から外れてる。条件は非常によくない。

もし聞かれればそのへんを理由に答えるだろうし、
そもそも眼中にあってはいけないものであるわけだから、
「鼻にも掛けないし存在も知りませんでした」
という態度を貫くと思うよw

【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
11 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 15:22:08 ID:fvyRM4uE0
乙。

>>8のテンプレに、
「暗いと文句を言う前に、進んで明かりを点けましょう」

というのを入れてもらえばよかったな。
「長文ウザス」「ついて行けない話題はよそでやれ」という前に、
「自分で話題を振りましょう」っていう話ね。
【短編集】「超」怖い話Part21【作品集】
989 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 17:27:53 ID:fvyRM4uE0
>>988
マニアにとってはそうかもしれないけど、一般にとって怪談はお盆までなんじゃないか、とも。
でも、コンビニにはこのシーズンでも廉価本系怪談コミックとかけっこう出回ってんだよね。
シーズンは終わってるようでもあり、シーズンレスになりつつあるようでもあり。
でも、文庫系怪談本の新刊がパタっと終わる時期でもあり。
マニア以外の人が、涼しい時期に怪談本を読みたがるのかどうかってのは、
ひとつの勝負所だと思うんだよ。

超怖は冬も新刊出してる数少ない怪談本だけど、
秋〜年末って怪談本ほとんど出ないよね。つまりこの時期は間違いなく、
ブーム・季節モノとして怪談を読んでるイパーン人は怪談買わない。
その季節はずれの時期に出たら目立つだろうけど、売れないと意味ないし。
そこで季節はずれでも売れるということになれば、傑作選とか素人本とか以前に、
怪談本として実績になるかもしんない。

でも、実際に売れて実際に広く話題になんないとむずかちー。
今はまだ内輪で「売れた売れた」と言い合ってるに過ぎない、と兜のヒモを締めるべき。
スレ以外の場所にレビューがばんばん出てこないうちは、「話題になってる」認定は早いと思うよ。
【夏と冬】「超」怖い話Part22【怪コレ】
14 :本当にあった怖い名無し[sage]:2006/10/06(金) 21:41:42 ID:fvyRM4uE0
このスレ周辺の人間は、ほとんどネット公開時に読んでいるからなあ。
新奇性はないわな。
実話怪談は新奇性というかネタのフレッシュさが命だから。

実話怪談初心者とか、普通の超怖読者とか、怪談ビギナーがどういう反応か。
気になるのはその辺よね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。