トップページ > オカルト > 2006年09月25日 > kChTR9ym0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003230000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
ののちゃん
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part35
【なんで】デブに関するオカルト【太るの?】
【魔の音色】ここに書き込むと願いの叶うスレ
こんな偶然てありえる?ってな話 2

書き込みレス一覧

こんな偶然てありえる?ってな話 2
506 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 12:47:52 ID:kChTR9ym0
偶然というか、なんというか…

昔から、全く身に覚えの無い、とある点「***」についてのみ、口汚く批判される事が多かった。
(この話は結構他人にしているので、その悪口の内容は伏せておくが、ごく他愛もない事であるのは確か。)
しかし、この点だけに限って、集中して責められ、しかも、何をどう努力しても変わらないばかりか、
仲の良い友人に限って言われるので、ウンザリしていた。

大嫌いな友人で、そいつとは高校からの腐れ縁なのだが、この点における、私に対するバッシングの最高峰がいた。
「つーか、アンタ***で、人間としてなってない。」「***って、ハッキリ言って、馬鹿で下品だよね。」
「てゆーか、エンコウや売春の一つも出来ない女は***で、親に甘えてて、ダメだと思う。あーでもアンタはさあ、
売ったって売れないだろうけどね。プ。」

ところが、暫くしたら、彼女が今度は周囲の人間から「***」(私に対して責め立てた内容と一緒)
とバッシングされるように…。(ちなみに、大学は別なので、共通の友人はいない。)
彼氏からも言われて、どう言い訳しても「***」と批判されて、ウンザリしていた。
以来、彼女から「***」とバッシングされる事はなくなった。
(他の人からはまだバッシングされるけどさ。)
こんな偶然てありえる?ってな話 2
507 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 12:48:38 ID:kChTR9ym0
私は昔から、大学を卒業してから、何らかの形(院とか、留学とか)での進学をすると決めていた。
(理由は、好きな勉強をもっとして、極めたかったから。そんだけなんだけどね。他意はないよ。)
しかし、それに対するその友人のカミツキ方は並大抵ではなかった。
「つーか大学卒業してから院に進学って、頭の悪い奴しかしないんでしょ?」
「大学出て進学って、何考えてんのー?あ、就職できないから?ダッさー。」
「今時、留学なんてしてさあ、一体何になるわけ、アンタ一体。馬鹿じゃね?」

しかし、結局彼女も就職しっぱぐれ、モロ「ブルーカラー養成専門学校」へ進学することに…。
周囲の人間から、昔私に対して言ってた台詞そのまんま言われまくって、
相当へコんでいた。


こんな偶然てありえる?ってな話 2
508 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 12:49:52 ID:kChTR9ym0
その後、実家での父親が大病に倒れ、学問を志す事を断念し、東京でのアパートをたたみ、
私は実家に帰ることとなった。
その時の彼女の見下し方は相当であった。
「つーか、ま、負け犬だけどさ、あんた。でも、オヤジ死ぬのもいい経験じゃん?」
「これも勉強って思ってがんばれば?ま、どうせ大した稼ぎって無い親父だからいいんじゃね?」

しかし私の父が亡くなってすぐに、彼女の父親も病魔に倒れた。
しかも、私の父親と全く同じ病気(癌)で、出来た所も同じであった。
程なくして、彼女の父親亡くなった。

やった事って、キッチリ返っていくのね…。恐ろしい。
しかも、私と彼女に限って言えば、その返却期間が、だんだん短くなってきている気がする。
いい事をすれば利子が付き、悪い事をしたら利息がついて、
全部自分に返ってくる、っていうのは、本当です。
今生で返ってこなければ、来世に持ち越し(繰り越し)なんだよね。
「徳」の借金も、貯金も…。
こんな偶然てありえる?ってな話 2
511 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 13:08:51 ID:kChTR9ym0
≫510

私自身は、いい友人たろうと相当努力はしましたが、
一緒にいるのは結構ツラかったです。
正直言うと大嫌いな子でした。
(でも、向こうがものすごい強引で、しょっちゅう付きまとってきて、なかなか別れられなかった。)
【なんで】デブに関するオカルト【太るの?】
211 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 13:32:30 ID:kChTR9ym0
友人(女)で、身長170弱・体重90キロ弱の、モロ体育会系威圧的なデブがいた。
ソフトボールのキャッチャーとかにいそうな体形であった。
まあもともと食の太い子ではあったけど、
「よく食べ、よく太り、よく動く→また腹減って、よく食べる」を繰り返す、
極めて健康的な子であった。

ところが、何がキッカケなのかは知らないが、途中で体質が変わったのか、
ある時から、以前とは比べ物にならないくらい、馬鹿食いするように。
(「テレビチャンピオン」の「大食い選手権」並みに食べるようになった。)
そして、その頃からガリガリ痩せ始め、短期間(1年くらい)の間に、すっかり変ぼうしてしまった。
(今はアムロナミエ並みのスレンダーガールに。)

何故?
これってオカルトじゃない?
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part35
412 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 14:32:08 ID:kChTR9ym0
≫303・344
>286は私です。この話は結構まわりのみんなにしちゃっているので、
あんまり詳しくは話したくないのですが、まあ、ざっとこういうわけです。

幼稚園の時、園長先生に私だけ職員室に呼ばれ、園長先生のホンの気まぐれで、
素敵な≪とある物≫を私にくれた。
(それは、けして高価な物などではないが、園長先生の手作りで、世界にたった一つだけの物であった。)
私は有頂天になったが、同時にものすごく不安になった。
というのも、当時、同級生で、とてもイジワルで、お金持ちのくせに、
他の子の物(可愛いハンカチとか、レターセットとか)を気に入れば何でも欲しがる子がいたのだ。
それを自分にくれとしつこくとねだったり、また、難癖つけて、それは自分の物だからよこせとか言い張ったり…。
もし徴発できなければ、その子の私物をボロボロにしたり、先生にあることない事吹聴したり、
男子を味方に付けては蹴ったり殴ったりする子がいたのだ。
「ヤバイ、見つかったら取り上げられる、どうしよう。」と悩み、私は、
誰にも気付かれないようコッソリと、自分のロッカーに近寄り、クレヨンの箱の中の、
透明なケースの下に、すかさずそれを隠した。

しかし、放課後、その隠した≪とある物≫を取りにロッカーへ行ったところ、
クレヨンの箱の下敷きの下からは、その≪とある物≫は、煙のように消えていた。
とっさにそのイジワル少女が盗んだのかなとも思ったが、その可能性はない。
このことは、誰も知らない筈であったから。
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part35
413 :本当にあった怖い名無し[]:2006/09/25(月) 14:33:06 ID:kChTR9ym0
その≪とある物≫は、その日の夜、全く関係の無い、ひょんな所から見つかった。
なんと、父親の背広の内ポッケからひょこっと出てきたのだ。
父親も、いつ、どうしてその≪とある物≫がポッケに入っていたのかさえわからないが、
なにぶん「とても些細な、他愛もない物」である事から、大して気にも留めなかったらしい。
(ちなみに、父の会社と幼稚園は正反対の距離で、とても離れている。)
こういうのは子供のお土産にピッタリだと思ったのか、まるでマジシャンのように
それをポッケから出して、私にくれた。

あれは、私の「見つかったら取り上げられる、どうしよう。」という念(?)が、
その≪とある物≫を、世界一安全な場所=父の背広のポッケの中、にテレポートさせたのかな…
と思っています。
【魔の音色】ここに書き込むと願いの叶うスレ
126 :ののちゃん[]:2006/09/25(月) 14:53:19 ID:kChTR9ym0
無病息災、無事故、健康長寿!!!
おねがいします!!!
とにかく、健康で、五体満足で、長生きできますように!!!
私も、家族も、親戚も、ここに集うみなさんも。。。

あと、お金に困ることがありませんように。。。
欲張りませんから、一生を通じてつつましくてもいいから、
借金苦だけにはなりませんように。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。