トップページ > へるす > 2011年12月19日 > KiD2BcZS0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001130100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
豆腐 ◆TOFUl69ESs
名無しさん@ピンキー
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101

書き込みレス一覧

【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
755 :豆腐 ◆TOFUl69ESs [sage]:2011/12/19(月) 15:06:40.12 ID:KiD2BcZS0
>>747
マジレスすると保証金っていくら差し引いて返金するか契約書に明記してあるでしょ
値引きしてもらってたら、普通はほとんど返金されない契約になっていると思うが

>>754
ついでにマジレスすると、収入がない人の名義で家を購入するのは問題あるよ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
771 :豆腐 ◆TOFUl69ESs [sage]:2011/12/19(月) 16:59:32.42 ID:KiD2BcZS0
>>756
大阪の賃貸契約で支払う「保証金」は、東京などでいう「敷金」と「礼金」を合わせたものになっているんだな
>>747で大家が「保証金80万を40万にまけた」と言ったと書いてるけど、
この場合、「敷金」つまり返還される部分を減額するのが普通だから、
支払った40万円はほとんどが「礼金」で返金されない契約になっているんじゃないかという話
賃貸契約書に全額返還されると書いてあるなら請求すればよい
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
772 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/12/19(月) 17:07:24.37 ID:KiD2BcZS0
>>757
売主との問題ではない
収入のない人、つまり返済の見込みがない人にお金を貸して家を買った場合、
税務署に、それはお金の貸し借りではなくて住宅取得資金の贈与があったとみなされるのではないかという問題
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
776 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/12/19(月) 17:44:36.49 ID:KiD2BcZS0
>>775
身内との接し方の問題ではない
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
777 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/12/19(月) 17:47:21.13 ID:KiD2BcZS0
梅まりんって完売なってるけど新人?他店からの移籍?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
790 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/12/19(月) 19:47:06.29 ID:KiD2BcZS0
>>788
それで思い出したけど、12月16日梅田かんなの写メ日記、赤いドレスの八重歯の子って誰?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。