トップページ > へるす > 2011年11月20日 > nXyvFTzs0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46000000000000145300313710065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャイアトロン
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101

書き込みレス一覧

次へ>>
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
436 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 00:45:29.33 ID:nXyvFTzs0
ミエチャにゆえちゃん出てるな。
前アク禁にされた苦い思い出があるんで黙っとこう
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
437 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 00:47:24.55 ID:nXyvFTzs0
最近カメラから→にズレるんが流行ってるんかw
なぜ真ん中に座らない…
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
438 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 00:52:49.54 ID:nXyvFTzs0
相変わらずつまらなそうな顔してるな…
そんなにつまらないならチャットせんかったらいいのに…
スゲー険しい顔して怖いべ。
と思ったら笑う事もある。
ラストメンヘラーちゃうか?
女って難しい…
ゲームで例えるならゆえちゃんは上級者向けだな。難易度高い。
ドラゴンボールで言うたらいきなりドラゴンボールマスターみたいなんが現れてセンズ使わす前にフルボッコにされるぞ。
○○○○さんはよくこの子からそれなりのサービスを引き出せたな。
俺は自信ないわ…


【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
439 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 00:59:17.09 ID:nXyvFTzs0
癒し重視派の俺は無理だな…
見てるだけで凍りつきそうだ。
小心者が根性試し的なノリで気合を入れるのに指名してみるにはお奨め。
俺はこの子とは気まずい時間を過ごす自信がある。
○○○○さんは女の扱いに長けた上級者だな。
元々が美人だし、笑うと可愛いけど、怖いなぁ。
ハードモードだわ。
ヘタレの俺には無理
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
441 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 01:06:59.72 ID:nXyvFTzs0
俺にはやっぱり大人しくて優しいイージーモードな子が合ってる。
甘甘がいいな。
人間にはタイプがあって、できることと、できない事があると、
ゆえを見ていたらそのように感じる。
無理して変わる事もないとそのようにも思える。
ただ1つ思うのは風俗遊びは修行の場ではないから、
やはり自分に合う子と遊べばいい。
相性が悪いなら、その子との事は忘れて次の子探して切り替えた方がいいな。
合う、合わないって絶対あるしな。
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
442 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 01:07:09.64 ID:nXyvFTzs0
金を払って無理をする必要もないんだなこれが。
いつか自分に合う子が見つかるまで何度でもトライすればいーべ。
これは恋愛でも同じかもしれない。
やっぱり合う、合わないある、だめな事だってあるんだし、
駄目なら頭切り替えて次にいった方がいい気がする。
自分らしさを捨ててまで相手に合わせるのもやっぱ違う気がするなぁ。
恋愛はまだ遊びだがいいけど、結婚だけは自分にピタっと合う人と結婚した方がいい気がするな。
自分に合わない人と無理して背伸びして結婚してもしょうがない。
背伸びしてもいいのは恋愛、背伸びしない方がいいのが結婚。
私はそのように思える
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
443 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 01:12:50.76 ID:nXyvFTzs0
>>440
うは!一人語りだったんだが誰か知らんが気があったようだな。

やっぱりルックスは、俺は大事だけど、いくら大事と言っても限度がある。
この子といたら気まずい、そこまでいくレベルならルックスはさすがに重視すべきじゃない。
いくら可愛いと言っても。

お金払ってるんだから楽しまなくちゃな…
楽しんでいるのか、きつい時間を過ごしているのか分からんような状態なら、
ルックスレベル下げてでも、この子と一緒にいたら楽しい、そう思える子と一緒にいるべき。

お金払って楽しみにいってるんだからお金払って気を使うなんて本末転倒だ。
この子と過ごした時間は楽しかったなと思える子を指名した方が良い。
帰りの時間にニマニマしちゃうのが、私的良嬢。
帰りに時間に心が傷つけられてる子には指名せん方がええな。
お金払って心に傷をつけるなんて馬鹿な話だ。
どMじゃあるまいし
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
444 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 01:15:21.49 ID:nXyvFTzs0
そういう意味じゃみよちゃんお奨め。豆腐は指名したら普通に満足しそうだけどなぁ。
まだ指名してないんか?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
445 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 01:23:10.31 ID:nXyvFTzs0
人には色んなタイプがあるので、どんな人にも絶対と言うわけではないが、
風俗において大事な部分て癒しだと思う。癒しなんて必要ないって人もいるだろうが、
基本的には癒しなんだよ。一緒にいて心安らぐ気分にさせてくれる子がよい。
もちろんどSに罵倒されて喜ぶ人もいるだろうが、基本的大原則が癒しではないか?
この子といたら落ち着くなぁってのが良嬢じゃないかなぁ。

俺にとっての癒しや安らぎは強い女や怖い女ではないから、やっぱり優しい子が一番だわ。
ルックス良くて優しい子なら文句ないんだから、ルックスいい子はたいていプライドが高い。
プライドが高い女には俺は安らぎは得られないなぁ。やっぱり優しい子がいい
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
446 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 01:34:50.47 ID:nXyvFTzs0
俺個人としては心の弱い女の子の方が好きだなぁ。
イージーモードってやつだ。
かまってちゃんがスゲー可愛いけどなぁ。
強がってる女はあんまり好きじゃないかもなぁ。
強さをアピールされたらしんどいわ。
女の子は弱弱しいくらいが可愛いのよ。
この子と一緒にいたら気を使わなくていい。
やっぱこういう関係でいられる子がでかい。

しらべちゃんが好きだったのも素のままでいられたってのがでかかったんかもしれんな。
無理しなくていいと言うか。
結局はただの接客でしかなかったんかもしれんけど、俺的には気を使わなくて良かったなぁ。
案外気にしぃで、ごめん、嫌やった?とか気を配ってくれるようなところも好きだったし、
無神経そうに見えてデリケートなところも好きやってんけどなぁ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
457 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:08:48.87 ID:nXyvFTzs0
いやぁ怖い夢見たわ。ちょいビビった
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
458 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:13:16.87 ID:nXyvFTzs0
とある男とナンパしてる夢でそこは小さな公園だった。
ここで女を何十人も食ってきたらしい。ほんまかいな。
犬の散歩をしている女が楽勝なそうだ。
早速犬の散歩をしている女が現れる。
するとあの女も喰ったことがあるとか言って指差す。
その割には、その女こっちに対してなんの反応もないんだけど…(こいつエアーマンちゃうか?)
その小さな公園にはゾロゾロと犬連れの女ばかりが現れ、何ここ?散歩スポット?なんの変哲もない小さな公園なんだけど…
犬連れ女ばかりが現れるからワラた。
自慢のナンパを披露してくれるのかと期待したらあっさり公園を通り過ぎる。
ここでナンパしないのかよ!夢の話ってあんまり面白くもないか
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
459 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:20:41.22 ID:nXyvFTzs0
公園を通り過ぎると、今度は運動場みたいなところがあってこっちは壁側。
小学生くらいの糞ガキがバスケットボールをこっちに向かって蹴ってくる。
うおっと!あぶねーな。親切な俺は拾って優しく投げて返してくる。フッ!

目の前のナンパしてた男、さっきからぶつけられて被弾しまくり。
こいつらわざと狙ってぶつけてるやん。20人くらい糞ガキがバスケットボールを蹴ってぶつけてくる。
そして何気に正確無比な精度だ。
なんだこいつら?むかついた俺はバスケットボールを糞ガキに向かって蹴り飛ばしてやる。
こいつもなんでこんな糞ガキに舐められて大人しくしてんの?馬鹿じゃね?
って思って調子にのったむかつく顔でぶつけてくる糞ガキに俺は100倍にして返す勢いでやり返してやると…
ナンパしてた奴がおい、ヤバいって…やめろ…と言う。

その台詞で勘のいい俺はただならぬ不気味さを感じ取り、糞ガキに向かって丁寧にボールを返してやり、
いや〜ごめんね…ははは…悪かった。でも糞ガキの殺気は収まらない。
ヤバイ!そして俺はダッシュで逃げた。俺って足遅いんだよなぁ…捕まるべ。でも逃げるべし!
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
460 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:26:11.29 ID:nXyvFTzs0
雷神さんがどうこう言ってて、ヤバイ!雷神さんとやらがきちまう、
雷神さんだから捕まっちまうよ〜ヒエーグランドヤバスー
どうせ逃げられないのがいつものパターンとか思いながらも必死で走る。
途中でスレ違ったおっさんに警察呼んで警察!と叫んで走り続ける。

そうして目の前からスクーターに乗った男が…
雷神さんキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ヤベーーーーー!
そこで俺は考える。
あれ?雷神さんのっそり降りてるぞ。このまま走って逃げるべきじゃね?
でもヘタに逃げたら酷い目あいそうだな。
つか雷神さんヒョロヒョロしてて弱そうだな。俺でも勝てるんじゃね?
ってことで俺は雷神さん登場で足を止めることに。
咄嗟の判断だったが馬鹿だった
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
462 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:32:59.44 ID:nXyvFTzs0
ヘタレの俺は結局雷神さんには逆らわない事にした。
走って逃げても電光石火の速さで捕まるに違いない。
雷神さんなだけに…
ここは雷神さんの心証を悪くしないためにも足を止めてご機嫌伺いに徹しなければ…
警察よ…早く着てくれ!さっきのおっさん警察呼んでくれたんだろうな?ドキドキ…

雷神さんは鞄から拷問道具みたいなんを取り出し、俺を攻撃しようとしてくる。
ウヒー勘弁して!
すいません!ペコペコ。子供達がボール遊びをしてたから、ボール返してただけなんですよ、ペコペコ。
俺何もしらなくて…ぺこぺこ…
雷神さんは全く止める気がない。バカヤベーヤダー痛いのヤダー!

10万円!10万渡しますから勘弁してください!
(10万は少ないか…でも俺1000円も持ってねーよここは適当言って切り抜けるべし!)
雷神さんはなおも動きを止めない。
ウヒー10万円じゃご不満〜???
20万!20万渡しますから!

話は後で聞くよと言われ、とりあえずと言った感じで俺の親指の先の肉をペンチで摘みちょん切ろうとしやがる。
ギエエエー痛いのやダー俺ピンチ!
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
463 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:33:29.32 ID:nXyvFTzs0
>>461
よくない。雷神さんの手下は黙ってな
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
464 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:43:48.32 ID:nXyvFTzs0
ほんとすいません!止めてください!
俺この町初めてきたんですよ。全然知らなくて…よそ者なんですよ。すいません!
足りないCPUをフル回転させる俺。
荒らしちゃん、新しいCPUまだか?発熱してんぞ!
新しいCPUの到着を待つが一向にCPUは登場しないばかりか警察も来ない。
あのおっさん警察呼んでくれたんかよ…俺死ぬぞ。どうすんだよ。

そうだ!俺も力があることを匂わそう。ビビってやめるかも?でも怒らせて雷神さんの逆鱗に触れたら…
結果俺の出した結論は中途半端。
俺他所から来たんですよね〜フヘヘヘヘ…駄目だこりゃ…雷神さん意にもかえさない…
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
465 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:44:24.30 ID:nXyvFTzs0
雷神さんは黄色い液体の注射器を取り出しいよいよ俺に注入しだした。
この液体は痛覚を数十倍まで高めて、皮膚がブヨブヨになるようだ。
ギアアアアーヤメローなんだこいつはキチガイか。俺が何をしたって言うんだ?
ブスリブスリと一本二本。

お金!お金なら払いますから。許してください。絶対払うから!
でもそんなの関係ねーて感じで注射を打たれて抵抗する俺、
抵抗するから注射針刺さった状態で引っ張られて皮膚が裂けちゃった。
マジ勘弁して〜
痛覚が数十倍に上がった状態で、次は拷問か?指切り落とされるんか?
死ぬ〜!ぎえー!!!!ってところで目が醒めた。

あ〜怖かった。
糞ガキと雷神さん死ね!
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
467 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:50:19.43 ID:nXyvFTzs0
俺はいったいどうすれば良かったのか?
結論。

数の暴力は恐るべし!
相手が自分より弱いと思っても極力関わらないが吉。
キチガイを前にしたら戦闘能力なんて関係ない。何をされるか分からない。

相手が幼稚園児だろうが、小学生だろうが、中学生だろうが、喧嘩売られても買わないが吉って事だな。
危ないぞ。
解説者さんや質問者さんなら喧嘩売られたら買うんだろうが、そんな生き方してたらどこでとんでもない目に合うかわからにゅ。

DQNキチガイに遭遇したら女子供であっても逃げるべし!
ヘタレでもいいや。
でも夢の中の世界なんだから雷神さんボコってやればよかった。
俺でも勝てそうだったぜ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
470 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:54:08.75 ID:nXyvFTzs0
466
るいは気紛れ出勤で、本人の気分次第で休んだり出勤したりするから、
当日予約しか無理って話だった気がするぞ。
確か当日でも予約の場合は出勤する保証がありません、
確実に指名したい方は来店して指名してちょんまげって話だった気がするが。
あとは知らん。
愚弄嬢ではたまにこういうことある。
金になりそうな女は仕事意識が極めて低くても首にはせんのな。
るい以外にも過去に3人くらい、この子は当日欠勤しまくるけど、ええでっか?
言われたことあるわ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
471 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:55:19.62 ID:nXyvFTzs0
gBe7I7Iv0
こいつに親切に答えてやって損した。
愚弄糞客に親切心出してやっても損やな
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
472 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:56:28.47 ID:nXyvFTzs0
俺の調査の結果、基盤云々、蟻さんですか?蟻さんですか?
言う奴は糞しかおらんかったな。
基盤がありなし関係なく、蟻さんですか?言う奴には糞ばっかやで
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
473 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:57:52.45 ID:nXyvFTzs0
>>448
こいつ壊れたポンコツロボットみたいでなんか怖いわ。本当に人間か?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
474 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 14:58:25.94 ID:nXyvFTzs0
448
こいつは梅田なつちゃんどうですか?言ってたキチガイと同じ奴じゃないの?完全に頭おかしいやろ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
475 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 15:22:36.74 ID:nXyvFTzs0
しかしなんでるいの基盤がなくなったのは俺のせいってことになってるんだ?
俺関係ないだろ。基盤させてようがさせてまいがどっちでもいいし、関係ない。

るいと言えば店も以前のようなプッシュはしなくなったっぽいな。
店長変わって、贔屓止めたか?
前は何かイベントする時もイメージガールのように使われてたけど、それもなくなったな。
ランキングからも姿をけしたし。

もしかしたら病んでるのかもしれないな。
色々めんどうな仕事っぽいしなぁ。
病んでもしょうがない仕事ではあるかもしれないなぁ。
あるいは全然病んでもなくて、単純にやる気がなくなっただけかもしれんが…
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
476 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 15:23:02.03 ID:nXyvFTzs0
まぁ10代の子がいきなり大金持って気を緩ますなって方が難しいかもしれないな。
簡単に大金稼げたら(短時間で高給って意味)気が緩んでもしょうがない。
金持ってる人間は持ってない人間をたいてい見下すからな。男も女も一緒やと思うわ。
愚弄金持ちおっさん客でもない奴を貧乏人言うて見下してるし、男も女も同じかもな。
金を持てば偉くなって、人を見下しようになってもしょうがない。
るいがそうなったかどうかまでは知らんが、真面目に働くのも馬鹿くさくなるのはしょうがないとは思う
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
477 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 15:29:51.88 ID:nXyvFTzs0
だらしのない人間が初めての仕事が風俗だったら後々の人生大変だろうな。
いきなり簡単に大金持って(短時間で高給って意味)しまったら浪費癖が止まらなくなっても無理はないしなぁ。
当たり前のように大金を稼ぐ(短時間で高給って意味)事しかしたくなくなっても無理はない。

結果パートなり、普通のOLなり、一生したくなくなる。
同世代の女の子からの価値観から外れてしまう。
同じ仲間の水商売の女の価値観しか分からなくなっちゃって、
学生時代との友達の間に溝ができてもしょうがない。
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
478 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 15:31:48.15 ID:nXyvFTzs0
無意識で馬鹿にしたり見下したりして、この子パートなんかでちまちま働いてるの?
惨めな子…とか思ってもしょうがない。

ごく一般的な女の子との間との意識のズレを一生引きずるかもなぁ。
小さな喜びも分からなくなるかもしれないな。
1日働いて1万円にも満たない給料。そんな話をされたらズレだって感じるだろう。

心の中では止めようと思ってもどこか見下してしまう。そういう事もあるだろうな。
若い内からいきなり大金稼いでしまえばその後ずっと大変だと思うわ。
その生活から抜けれないし、苦労して低賃金で稼いでいる者の気持ちに共感できない。
夜の仕事のお友達の価値観しか共感し合えない。ってことも起こりえる。

若い内から大金持って人を見下す事を覚えたらその後の人生悲惨だな。
生活レベルを落とさざるを得なくなった頃が地獄かもしれない。
ずっとその生活レベルを維持できたら問題ないかもしれんけど。
まぁ女は頃合いをみていい結婚相手見つけたらいいんだけどね。
自分で稼がなくても旦那が稼いでくれたらいいんだし
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
480 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 15:35:28.74 ID:nXyvFTzs0
まぁそういう事を考えちゃう子は早々に怖くなって辞めたりして、
結局長く続ける子ってのは自然肝が据わってる子ばっかりになったりするんだろうけど。
ホスト行って大金使うようになったらいよいよ後戻りできないって感じで怖いよな。
その後の人生は悲惨くさい
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
482 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 16:27:36.43 ID:nXyvFTzs0
確かにあたちが一番悲惨かも…
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
484 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 16:37:43.05 ID:nXyvFTzs0
なにこいつ?大事な事だから2回言いましたってか?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
486 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 16:40:10.50 ID:nXyvFTzs0
まぁ女はホストに嵌るようになったら人生の終着点。終了だな。
ホストにはまった女の話でろくな話聞いたことねーわ。
遊びならいいけどな。
はまるとろくなことない
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
507 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 19:24:13.79 ID:nXyvFTzs0
お腹が痛い
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
508 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 19:46:57.68 ID:nXyvFTzs0
寒気がする。具合が悪い
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
510 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 19:56:26.87 ID:nXyvFTzs0
ゆえちゃんとか見て思うことだけど、気の強い人って損してるなって思ったな。
損していると思うのは俺の勝手で、本人がそれを望んでいるのならいいんだけどさ。

気が強くて喧嘩腰、瞬間湯沸かし器みたいにすぐキレる。損してるから、自分のためにならないと思うけど、
それがその人の個性でもあるのかもしれないな。

何が損してるって、この人にこんな事言ったら怒るんだろうなとか思ったら迂闊な事言えなくなってしまう。
何も言えなくなっちゃうんだよね。俺みたいな気の弱い奴は。
この前でも、地雷氏がレポでフリーズしていたんだろうと思わせる話をしていたが、
あ、こいつすぐ怒りそうだなって思ったら、冗談も軽口も言えなくなって、話せなくなってしまう。
どこで怒らしてしまうかわからない、どこで不機嫌にさせてしまうか分からない、
そういう思いが生まれて、結果その人にたいして迂闊な事がいえなくなってしまう。
それが損してると思う
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
513 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:01:50.19 ID:nXyvFTzs0
例えばゆえちゃんでもチャットでちょっと何か言われたら瞬間湯沸かし器みたいにキレたわけだが、
それは正直な事で個性かもしれないけど、俺からしたら損な生き方だなぁって思う。

怒らずに、気をつけますごめんねとか、なんだろう。相手の話を聞きますよって準備を整えて、
相手を受け入れるようにしたら、相手も、いや、俺も勘違いしてたから、悪かったよって謝るかもしれない。
そういう風に見えてしまっただけで、そんなことなんかったんですね、私も悪かったですと謝るかもしれないのに、
指摘された事に対して瞬間湯沸し機のようにすぐにキレてしまい、
喧嘩売ってるなら買うだとか、お前のほうに問題があったんじゃないのかとか、
口にしちゃうと、売り言葉に買い言葉になる。

気が強くてすぐ噛みついてくる子は損してると思うわ。
まず俺みたいな気弱君はそういうタイプにはもう口を開けなくなってしまうからな。
何か言ったら怒るんじゃないか?って考えちゃうんだよ。
これは相手に対して心開けなくなるってことでもある
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
514 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:08:15.20 ID:nXyvFTzs0
何もペコペコ謝って下手にでろとまでは言わないが、
相手に発言さす余裕を持たなければ、相手が自分に対して思ってる事をいってくれなくなる。
客の方に問題があったかもしれないが、だからと言って相手の話に耳を傾けずに、キレてしまえば、
それって結局自分が損するんじゃないのかな。
とりあえずそうやってキレた相手はもう関わろうとは思わないだろう。
ノーサンキューなんだろうけどね。
自分のツレだけいればそれでいいって思考なんかもしれない。

ただそうやってとりあえず相手の話を聞いてみる、それをしないと、
相手は自分に心を開いてくれなくて、思ってる事を話してもらえない。
そういうところが損だと思うんだな。

この前のクレーム入れた人も、腹がたつところがあって、文句を言ったわけだろうが、
攻撃しかされなかったわけだ。怒ったから。
うまく言えないけど、相手の話に耳を傾けたら攻撃だけじゃなくて、
別の何かもあったかもしれない。

なんていうか、俺みたいな気の弱い人なら分かる話だと思うが、
すぐ怒り出す人には何も言えなくなってしまう。分かるよね?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
516 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:12:28.15 ID:nXyvFTzs0
コテの中にも気の弱い人がいるが、ガーガー言われる事に対して、
その人にたいして心閉ざしているんだなぁって思われる人もいる。
多分ガーガー言わずにおだやかに受け入れてたら、心閉ざすだけじゃなくて、
自分が傷ついているときに、どうしたの?とか元気ないね、とか大丈夫?
って言えると思うんだけど、
いつもガーガー言って怒ってるから、その人が傷ついていたとしても、
怖くて言えない。余計な口出ししたらまた怒るんじゃないか?
そういうのがあって何も話せなくなってしまう。

だから気の強い子とかそれがその子の個性なんだけど、損してるとこもいっぱいあるなぁと思わざるを得ないなぁ。
相手を受け入れれたら、その相手も心を開いて優しい言葉だってかけるのに、
ミスをしたら怒るから、優しい言葉かけてあげたくてもかけてあげれないし、
更にもっと深刻になれば、優しい言葉をかけてあげようとも思わなくなる
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
519 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:17:23.73 ID:nXyvFTzs0
おそらくだが、ゆえって、軽口叩かれる事少ないと思うんだよね。
理由はそれを言ったら怒るから。っと相手に思わせてしまうから。
冗談言ったら怒りそう。
この怒りそうってのがポイントで、怒りそうな相手には、
冗談、軽口、だけでなく、とうとう優しい言葉でさえもかけれなくなってしまう。
心配して言った言葉でさえも、怒りそうと思わせちゃうんだよな。相手に。
だから心配してても話しかけられない。

すぐキレる瞬間湯沸し機に、怒ってるの?何かあったの?大丈夫?
とか言ったらうるせーと怒鳴って怒りの矛先が自分に向いてくるおっさんとかいるかと思われるが、
こうなったら、もはや大丈夫とも言ってもらえず、相手は黙ってビクビクするだけになる。

相手を受け入れようとしないから、本当は心配しているのに、心配している言葉すらかけれなくなって、
声がかけれなくなる。それって凄い損してると俺は思うんだよなぁ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
520 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:20:46.42 ID:nXyvFTzs0
だからとりあえず、怒らずに相手の話は聞く。これって凄い大事だと思うわ。
相手が心配しているのに、それに対してさえ怒ってしまえば、やがては何も言えなくなって、
心配するって気持ちすらいずれ消えてしまう。
関わりたくないになっちゃうんだよね。最終的に。
そういう生き方って損してると思うんだよなぁ。

人間なんだから相手の気持ちなんて100%分かるわけないんだし、
気に入らない事だってあるだろう。
だけど、心配して言ってる、その人のことを気にかけてる、
そういう気持ちまではねつけてしまったらその人に対して何も言えなくなるんだよ。

心配しているのに、失敗した発言したら怒るかもしれない。怒らすかも。
こうなったら、心配しているのに口を閉ざしちゃうんだよね。

質問者さんもまずは相手の話を聞くと言ってたが、これってスゲー大事な事だと思うわ。
それが望む物であれ、望まざるものであれ、自分のために心配してくれてる気持ちがあるものなら、
それは受け入れとかないと、だんだん自分に対して何も言ってもらえなくなるんだよね
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
521 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:29:05.86 ID:nXyvFTzs0
別にゆえ個人は指名した事ないし、俺はどうでもいいよ。例としてあげただけ。
実際にいつも、キンキン言っていると思われる相手に対して何も言えなくなってる人がいて、
相手がギャーギャー言って怒ってなかったら、ギャーギャー言って怒ってる人に対して、
優しくしてた事もあるんかなと思って。
怒られるのが嫌だから、もう関わるの止めよう、そう思うのは男、女に関わらず多いだろ。

相手が怒るかもしれないと思ったら何も言えなくなる人って実は多いよ。
極端な話すぐキレる極道ヤクザが何してても注意する人いないだろう。
何か言えばキレるに違い無いと思うから。
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
522 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:30:09.77 ID:nXyvFTzs0
すぐキレそうな極道ヤクザが空き缶を道端にポイしたら誰も声かけないが、
子供がポイしたらそんな事したら駄目だよって怒れるし、ちゃんと話を聞いてくれるかもしれない。
だから言える。それは相手を心配しての事かもしれない。

怒るかもしれないは、親切心であっても言えなくさせてしまう力があるんだよね。
怒るからもしれないから、冗談も言えないし、怒るかもしれないから意見も言えない。
そういうのって結局自分が損だと思う。
まずは話聞いてみて、違うと思っても怒らず聞いてみるってのは自分の為だと思うわ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
523 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:31:04.61 ID:nXyvFTzs0
>>517
見本なんか見せる気ないし、どうでもいい
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
524 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:31:29.75 ID:nXyvFTzs0
>>518
だれ?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
527 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:39:19.56 ID:nXyvFTzs0
>>525
なんで俺に突っかかってくるの?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
529 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:49:41.00 ID:nXyvFTzs0
>>525
相手の話を聞くように努力はしてるが、
相手の話を聞いてるか聞いてないか、それを実感するのは俺じゃなくて相手だと思ってるよ。
相手が聞いてないと思うなら聞いてないんじゃない?
俺は聞く気あるけど、相手が聞いてないと言うのなら、聞いてる言ってもしょうがないしね。
聞いてない!って言われたら、水掛け論。
俺が聞いてるよって言っても信じないだろ。
ちょうどあなたが俺はいつも相手の話を真剣に聞いてるよって言っても違うって否定するだろ?
だからあなたからしたら俺は相手の話を聞いてないんでしょう。
俺はこうだああだと断定されたらもう反論する気も失せるよ。
相手の中で答えが出て聞く耳持たないなら何も言う気にならない。

ただじっくりと話聞く気があるなら自分の本心だって話すし、
意見の合う合わないなんて絶対にある。
大事なのはお互いの話をちゃんと聞いてあげることだ。
それができないのなら話す気もなくなる。

否定する気満々な人に話せる言葉は出てこない
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
530 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:50:45.84 ID:nXyvFTzs0
>>490
脅されてはないよ
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
531 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 20:54:35.83 ID:nXyvFTzs0
相手の気持ちを理解しようとつとめるのなら、
まず話を聞くことが大事じゃないかな。
そして否定してしまえば、心は閉ざされてしまう。
怒らずに相手の話を聞く。これって大事な事だと思うね。

質問者さんも、確か話をしてたら相手の話を遮らないで最後まで聞きますと言ってた気がする。
その上で自分の意見を述べる。
これって大事だと思う。

まだ相手が言いたい事をちゃんと伝えてないのに、途中で遮って、否定したら、
それをするのは自由だけど、それをされた相手はその人にはもう簡単に心開こうとしなくなるかもしれないし、
口が重くなるかもしれない。

言ったら否定される、怒られる、ってのは何も言えなくする効果がある。
それは巡り巡って自分に本心を言ってくれなくなるって事だから、俺は損だと思ってる
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
533 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 21:09:38.16 ID:nXyvFTzs0
>>532
俺が言ってたのは、結局自分が損するんじゃないか?って話。
俺個人の問題じゃなくても、とある人を見ててそう思う。
相手の女性がいつも怒ってギャンギャン言っているから、
その現場を見たわけじゃないがそうなんだろうなと伝わる。
だからその人は、そのギャンギャン煩い女性に対して何も言えなくなっている。
もしその女性が優しく受け入れる気があるのならば、
優しい言葉だって何度もかけてもらえたかもしれない。

その書き込み内容に対してはその通りなんじゃないかな?
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part101
534 :ジャイアトロン[]:2011/11/20(日) 21:12:19.72 ID:nXyvFTzs0
相手の気持ちを分かろうとするのは大事な事だよ。


本当に心配してるなら、相手がどんな態度であろうと、心配なはずだ。

これにしたって本当に心配して口にしても、相手はそれで傷ついたり怒るかもしれない。
そういうことまで考えてるの?
本当に心配して口にした言葉で、相手を傷つける事だってある。
傷つけてしまうかもしれないから言えないってことだってある。

何回も言ってるけど、相手の意見を聞くってのは凄い大事だと思うわ。
お互いがお互いの意見をまずは聞いてみる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。