トップページ > へるす > 2011年08月04日 > 2XqZeLex0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410500000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右往竿吉
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
【十三・梅田】OLバニーBUNNY【日本橋・谷9】Part8

書き込みレス一覧

【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
425 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:07:56.89 ID:2XqZeLex0
某店の事だが、俺が騙されて酷い目にあった系列店だ。
ぼったくり詐欺店。経営元は全部同じでヤクザが取り仕切ってるそうだ。
以前俺がデリヘルで酷い目にあって、7万くらい財布から抜かれている気がする、最悪だったと言ってた店のこと。
完全パネマジで、若くて可愛い女のみ載せているが、実情は酷いババァが出てくるデリヘルで信じられないくらい酷い悪質詐欺店。

物事の視点ってのは人によって映る映像が切り替わるんだなぁと実感した。
騙された人は当然、店や嬢に怒りが募る。嬢とは言えないぼったくりデブスババァだ。
おまけに人の財布から財布抜き取ってる可能性も高いそんな店。
怒っても当然なんだよな

【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
426 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:10:30.35 ID:2XqZeLex0
しかし別の視点では、嬢や店の悪質な潰しをしていると正義の使者が鉄槌を下す。
物事は実情を見極めるという事がいかに大事な分かった。
一辺だけを見て、物事の真実は見えてこないと言うことだ。
視点を変えれば別の景色が見えてくる。
何が正義で何か悪か、安易に判断せず、まずは立ち止まり相手の話をよく聞き、実態を知ろうとしてから行動した方がいいのかもしれないな。
ただ一辺だけを見て、早急に物事を判断し、自分のやっていることは間違ってないと判断するのはちょっと早いかもしれない
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
427 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:14:40.93 ID:2XqZeLex0
その悪質詐欺店の手口は、電話したらまずホテルにいろとうえから目線で言ってくる。
デリヘルとはこういうものかとホテルに入ってから電話し、部屋のチャイムが鳴ってでると、
強面チンピラヤクザの男が出てくる。俺は半裸だったので焦った。

何事かとパニックになると、まず前払いだと言う、嬢は?と聞いたら金を受け取ってからだと言う。
店に書いてた料金より、上乗せ5000円くらい取られて半泣き。男が出て行くと、
入ってきたのはパネルとは別人どころの騒ぎではない、醜いババァだ。

先に嬢が入ってきたら金を払わずに帰る客がいるからだろう。
強面ヤクザが回収するぼったくり詐欺システム。
そしてその系列店は全て同じ手口で運営しているようだった。

その批判を、嬢や店を攻撃していると言う人がいる。
物事と言うのは、人によって解釈がガラリと変わるものだな
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
428 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:18:52.23 ID:2XqZeLex0
ライアーゲームで気にいった台詞は、
信用しているとか信じているとか、聞こえはいいが、
それはただの無関心で相手を知ろうとしていないことらしい。
確かにそうかもしれない。
信じてるとか聞こえはいい。だけど相手を知ろうとせず丸投げしているとも受け取れる。

信じているとは見方を変えれば汚い部分を見ようとしないとも受け取れる。
疑うとは聞こえが悪いが、相手を知ろうとしている一面もあるのかもしれないな。

相手を知ろうとしないのは究極の無関心らしい。
信じるという言葉は、時に知ろうとしない、無関心であるってことなのかもしれないな。
犯罪でもよくある。まさかそんな人だとは思ってもなかった。自殺でもそうだ。
まさか自殺するなんて。無関心なのかもな。信用していた人が自殺してまさか自殺するなんて。
知ろうとしてなかったのかもなぁ

【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
429 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:20:09.09 ID:2XqZeLex0
相手を信用するだけの人間にはならず、相手を知ろうとする人間でいた方がいいのかもしれない
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
430 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:22:16.58 ID:2XqZeLex0
物事は一面だけを見て判断してはいけない
【十三・梅田】OLバニーBUNNY【日本橋・谷9】Part8
507 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:27:29.52 ID:2XqZeLex0
OLスレはつまらんなぁ。
自称キモい人どこいったんや?
追い出したんか?
あの人のレビューがここでは一番面白いやろ。
ろくにたいしたレビューもせん人間が邪険にして追い出したらあかんのちゃうか?
間違ってる?

たいしたレビューもできず、どうですか?どうですか?しか言えないなら引っ込んでレビューする人間立てなあかんでしょう。
そんなやからつまらんで過疎るんちゃいまっか?
レビューする人間は神。

どうですか?どうですか?しか言えない奴が一番つまらんのや。
そういう人間に限ってレビューする人間叩いてるんじゃおまへんか?

【十三・梅田】OLバニーBUNNY【日本橋・谷9】Part8
508 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:29:44.61 ID:2XqZeLex0
あの自称キモい人がこのスレのボスだろう。客観的に見て。
つまらん名無しが追い出すからつまらんスレになってるやないか。
かつての顔文字も神様扱いだったが、彼が神だったのはちゃんとレビューをするからだ。
レビューをしない人間はヘルス板において価値がないのと同義である。
レビュー人は立てるべし!
自称キモい人は戻ってきてレビューすべし!
【十三・梅田】OLバニーBUNNY【日本橋・谷9】Part8
509 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:30:31.25 ID:2XqZeLex0
ヘルス板においてレビューもできん奴に価値無しなのである
【十三・梅田】OLバニーBUNNY【日本橋・谷9】Part8
510 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:32:03.21 ID:2XqZeLex0
つまらん人間が面白い人間を追い出すなってことだわ。
竿キチ教訓。レビュー人は神扱いすべし!
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
432 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:32:39.49 ID:2XqZeLex0
>>431
なるほど
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
433 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:33:19.25 ID:2XqZeLex0
憶測推測談義は性も根も尽き果てたのでやめます。エネルギーがチャージされてからだなw
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
434 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:34:59.17 ID:2XqZeLex0
相手を知るということは当然時には汚い部分も見つけてしまうということだ。
ただ盲目的に信じるって選択をすることは、汚い部分から目を逸らすってことでもあり、
それはその人のことを知ることを放棄しているってことかもしれないな
【十三・梅田】OLバニーBUNNY【日本橋・谷9】Part8
511 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 00:36:50.42 ID:2XqZeLex0
お前の事だろってツッコミは私はいつでも歓迎しているのであるが、
思った以上に誰も言わないのでがっかりしている。
ブーメランとか言われたいが誰もおれに興味ないのかもしれないなぁ〜
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
438 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:08:46.17 ID:2XqZeLex0
>>436
僕も漠然と鈴木宗男は悪い奴だと思ってました。
そういう風に報道されてるし、顔もなんとなく悪そうだなぁって感じで。
実は何も知らなかったんですけどね。簡単に世間に流されてしまう
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
439 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:10:25.55 ID:2XqZeLex0
>>437
僕は憶測とか推測とか言ってたらよく分からなくなってくるんで、もう適当でいいんじゃないかって気がしてきますけどねw
憶測で物を言わないで!とは言ってみても、相手の全てが分かるわけじゃないんだし、
相手の事が分からなかったら意見しちゃいけないとなると気を使いすぎて何も言えなくなってしまう。自分ならですけどね。

ただ一面だけじゃなく、別の角度からも考えみたりすることは大切だと思います。
それは相手の言い分や意見にも耳を傾けてみるって事でもある。
何故そういう事をいうのか?それは相手を知ることでもあるでしょう。

憶測で物を言ってると言う相手は、実はその事に関して何かトラウマでもあるのかもしれない。
相手の話が、間違っているとか、正しいとか置いといて、相手の話を聞くと言うことは大事な事かもしれませんね。
相手を知れば相手が何故それを言うのかも、理解できるかもしれない
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
440 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:12:55.90 ID:2XqZeLex0
僕は以前高学歴の女性に、高学歴の人間はプライドが高く、低学歴を見下している。
みたいなことを言ったら確か憶測云々に論争が発展してしまいましたが、
憶測推測置いといて、相手を知ろうと努めればまた違った話になってたかもしれませんね。

僕で言えば低学歴で、学歴コンプレックスがあるかもしれないですね。
育ちも良くない。それに対する不満やコンプレックスが過大にあるのかもしれない。

そういう相手の心情を知れば例えそれが憶測に見えたとしても、この人はコンプレックスがあるから過剰に反応してしまうんだなって見方とかもあるわけで。
視点を変えれば見えてくるものが違うってことは多々あるかもしれないですね。
相手を知れば、感想もまた変わる事もありえるでしょう
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
441 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:16:20.55 ID:2XqZeLex0
男なんて皆クズとか獣とか男嫌いする女がいる。
男なんてと一くくりにする。
その考えは浅はかだと思います。
憶測と言っても差し支えない気がします。

しかしこういう事を言う女性は、男に騙されたり、レイプされたりする過去があって、
トラウマになっているかもしれない。
それを知っているか知らないかで、この女性に対する反応もまた変わってくることもあるでしょう。
相手が何故そんな事を言うのか、それを知ろうとし、知れば、自分の反応も変わる事もありますね
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
442 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:20:10.14 ID:2XqZeLex0
皆自分の生きてきて知った現実や価値観があって、物を考えて発言しているんだよなぁ。
相手を否定する事は簡単だけど、相手を知るのは難しいのかもしれないな
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
445 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:40:52.95 ID:2XqZeLex0
僕としてはそんなに突き詰めて話をでかくするつもりもなかったし、
そんなに、憶測だからとか推測だからとか難しく考えて発言したつもりはなかったんですけど、
そこまで過剰に意識するのは、プライドが高いんじゃないの?っと思ってしまうところもあり。
プライドが高くなければ、軽く流すんじゃないですかね
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
446 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:44:14.60 ID:2XqZeLex0
自分にプライドのない、堂地さんやゴキブリさんは何を言われてもケロっとしてる。
プライドがないから馬鹿にされて逆に喜んでるくらい。
プライドがあるから、否定とも受け取れる発言をされたから強く反応してしまったのでは?
高学歴であることは、言ってみれば今までの人生そのものであり積み重ね。
それを否定されていると感じられる発言をされればムキになってもしょうがないでしょう。

僕のミスはプライドが高いと、否定的に受け取れる言葉を使った事にあるでしょう。
誇りがあるとかに言い換えれば怒られなかったのでしょうね
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
448 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:47:05.50 ID:2XqZeLex0
僕は彼女は、他の事はさておき、学歴に関してのみはプライドが高いと思いますが…
プライドがなかったら何を言われてもある程度平気なんじゃないですかね。
彼女の反応はプライドの低い人間がする反応ではなかったと今でも思いますよ。

今まで勉強頑張ってきていい学校に入ったんだからプライドが高くて当然だと思いますけど。
プライドがない方が不自然ですね
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
449 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:47:30.70 ID:2XqZeLex0
>>447
邪魔だからじゃないの?
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
452 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 01:51:01.77 ID:2XqZeLex0
長文でぐだぐだ延々書かれたらうとましく思う人は多いでしょ。
たまにだったらいいけど、2ちゃんで長文は嫌われるよ
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
455 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 02:02:52.41 ID:2XqZeLex0
>>451
なるほど。
僕は彼女のことをおっとりした子だと思ってましたからビックリしましたね。
僕以外にもプライベートで男達にビックリされまくってきたみたいだし
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
456 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 02:04:06.93 ID:2XqZeLex0
>>453
書きたいから
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
458 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 02:08:16.53 ID:2XqZeLex0
>>457
言うと思った。話引っ張りたい系だなと最初から直感してたよ
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
460 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 02:12:46.29 ID:2XqZeLex0
>>459
俺もネチネチした人間だから分かるんだわ。
同じ類の人間の攻撃手段はピンとくるよね
【オナ告】74朝までほのぼのトーク★2
463 :右往竿吉[]:2011/08/04(木) 02:18:30.29 ID:2XqZeLex0
>>461
お前ってなんでそんなにしつこいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。