トップページ > 球界改革議論 > 2013年06月18日 > TmxdVS6u

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002202210000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る4896

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る4896
64 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 12:51:10.06 ID:TmxdVS6u
>>62
>テレ東、先週視聴率・交流戦4・9%


確認しましたwwwww
プロ野球の視聴率を語る4896
69 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 12:56:08.44 ID:TmxdVS6u
もう今年はあと4試合しかナイター中継残ってないんだな…
まだ6月半ばなのに…
プロ野球の視聴率を語る4896
76 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 13:03:03.39 ID:TmxdVS6u
J>>>巨人、になる日が刻一刻と近づいてるよな
プロ野球の視聴率を語る4896
86 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 13:15:10.42 ID:TmxdVS6u
甲子園もいつか廃れるんだろうなぁ
どのみち今後10年は更に野球衰退の流れは進行するよね
プロ野球の視聴率を語る4896
294 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 15:50:07.84 ID:TmxdVS6u
>>290
首都圏に5球団だもんな
昔はもっと多かったんだっけ?

やはりプロ野球=中央集権
サッカー日本代表=中央集権

Jリーグ=地方分権

ここらへんに利権構造が見え隠れしてるよね
プロ野球の視聴率を語る4896
297 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 15:53:10.18 ID:TmxdVS6u
ダイエーって福岡行く前はどこだったん?
日ハムは関東だったよね確か
そんで楽天の前にあった近鉄は大阪

関西は阪神、オリックス、近鉄か
そんで広島がカープ
名古屋が中日
プロ野球の視聴率を語る4896
305 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 16:01:29.86 ID:TmxdVS6u
>>300
そっか、ならかつての大阪は
阪神、オリックス、近鉄、ダイエーの4球団あったことになるんだな

パの3球団が関西ってのが興味深い
関東、関西の人口が集中してる地域をピンポイントでNPBは狙ってたということなんだろうな
プロ野球の視聴率を語る4896
344 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 16:36:57.41 ID:TmxdVS6u
>>335
そんでほとんどの日本人が巨人ファンってのが理想の状態だったんだろうなぁ
まぁ情報の少ない昔だったからこそ通用したやり方だよね
プロ野球の視聴率を語る4896
408 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/18(火) 17:14:30.63 ID:TmxdVS6u
>>397
ロッテって本業ヤバイの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。