トップページ > 球界改革議論 > 2013年06月18日 > Au+Cjk/N

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200212102000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る4895
プロ野球の視聴率を語る4896

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る4895
879 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 07:36:54.32 ID:Au+Cjk/N
>>858
思春期の心を捕らえるのはヒロイズムとセックスアピール

AKBは後者をゴリ押して成功したわけ
プロ野球の視聴率を語る4895
894 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 08:18:52.16 ID:Au+Cjk/N
昨日のバの数字で面白かったのは最終予選とAKBの比較
AKBが勝っているの、じつはKIDSしかない
TEENもそんなにいい数字ではない、本来一番高いはずの
場所なのにね

AKB、こう見ると案外失敗なのかも?
プロ野球の視聴率を語る4895
899 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 08:31:23.17 ID:Au+Cjk/N
>>897
まあ「お爺ちゃん、私頑張ってます」路線も悪くないが
それは先が続かないだろw
プロ野球の視聴率を語る4895
965 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 11:01:46.49 ID:Au+Cjk/N
>>963
高野連
「ダメ、絶対!」
朝日新聞
「それは困る」
プロ野球の視聴率を語る4896
27 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 11:59:47.40 ID:Au+Cjk/N
>>15
この後放送されたであろうアド街の視聴率も気になるw
プロ野球の視聴率を語る4896
42 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 12:20:02.84 ID:Au+Cjk/N
>>38
営業の実績アピールかマスコミ内での力関係存続のため

意外はないな
プロ野球の視聴率を語る4896
104 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 13:25:57.25 ID:Au+Cjk/N
>>91
ハイレベルな野球ではこんなことはないよな
誰も打てないピッチャーが投げて、打てばホームランという
打者がいる、だから退屈しないもんな

で、ふと思ったがこの連中が戦ったらどっちが勝つの?
プロ野球の視聴率を語る4896
133 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 13:42:06.36 ID:Au+Cjk/N
>>111
欧州サッカー観戦、というのには“お勉強観戦”という要素
が強いのだと思う。で「日本では…」と。
でも世界サッカーの潮流云々ってJリーグどころかJ2見ている
だけで簡単に掴めちゃうんだよねw
だから欧州サッカーの観戦でそういう副次的要素が入らなく
なると詰まらなくて仕方ない
俺はただ見て楽しんでいる
まあJリーグほど面白くないけどね
プロ野球の視聴率を語る4896
166 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 14:12:21.38 ID:Au+Cjk/N
>>162
俺は欠陥があるから楽しむタイプ
逆に訊こう、君の考える欠陥のないスポーツとは何かね?
プロ野球の視聴率を語る4896
347 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 16:39:44.62 ID:Au+Cjk/N
>>338
ジャイアンツが東京から北東に広々と貫く感じだよね
それにライオンズ、マリーンズ、ベイスターズ、スワローズ
がぶら下がっている感じ
ファイターズいた頃は完全にコバンザメだったけどねw
ライオンズが一時期この大樹から離れようとしたけどまた戻ってきた
プロ野球の視聴率を語る4896
358 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2013/06/18(火) 16:51:11.60 ID:Au+Cjk/N
>>354
関東は阪神が弱かった
阪神も広島も中日も変わらなかった
ライオンズの方が強かったね、地方性感じたのはこのあたり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。