トップページ > 球界改革議論 > 2013年06月03日 > v+jtp7Nj

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001010043300214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る4864
プロ野球の視聴率を語る4865

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る4864
372 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 13:43:31.76 ID:v+jtp7Nj
>>358
自分たちからちゃんと発信していかないと
周辺のウソ大げさを撒き散らして真実にしようとする国たちの影響で
日本が深刻なダメージを将来に負うってやっと多くの人たちが理解し始めたのよ
プロ野球の視聴率を語る4864
480 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 15:07:31.28 ID:v+jtp7Nj
投手と野手兼用の選手は今後増えていくのかもしれない
球団が保有選手数を削れる、非常に都合のいい選手
ベースボールって競技を知らんヤツが見るとピッチャーってヤツが多すぎるって不思議に思うはずだ
プロ野球の視聴率を語る4864
735 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 18:31:35.75 ID:v+jtp7Nj
>>721
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/muroi/images/muroi-373089.jpg

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  <  プロ野球2013、キックオフ!!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
プロ野球の視聴率を語る4864
746 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 18:33:28.17 ID:v+jtp7Nj
>>729
M1とF1が測定不能ってハンパないわw
反野球団体による電波障害が行われていたのでは?
プロ野球の視聴率を語る4864
757 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 18:36:48.56 ID:v+jtp7Nj
WBC効果ハンパないですわ
今年って前のWBCがあった年以来の、オフシーズンに大量の野球情報が垂れ流された年なのに
プロ野球の視聴率を語る4864
773 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 18:40:42.27 ID:v+jtp7Nj
>>769
M1、F1にどんだけ避けられているのか
プロ野球の視聴率を語る4864
920 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 19:11:41.67 ID:v+jtp7Nj
>>897
大男たちが棒を振り回す様よりもアメリカ鉄道紀行でも流したほうがマシ
プロ野球の視聴率を語る4864
924 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 19:13:05.13 ID:v+jtp7Nj
>>919
村上春樹の新刊が出ようが
100人に1人も読んでいないわけだものね
読書もマニア向けといわざるを得ない
プロ野球の視聴率を語る4864
940 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 19:19:52.96 ID:v+jtp7Nj
>>933
プロ野球も地方のスポーツになっちまったんだ
首都圏はもう空白地帯、プロ野球もJリーグももはや空気みたいなモン
プロ野球の視聴率を語る4865
194 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 20:42:26.15 ID:v+jtp7Nj
>>60
これで視聴率は同じって言われてもなあw
世代別視聴率の世間における認知の低さは一体何なのだろう
世代別視聴率でググっても視スレ発信のネタみたいのばっかり引っかかる
プロ野球の視聴率を語る4865
211 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 20:47:37.76 ID:v+jtp7Nj
あと数年もすればサンプルの5割がM3F3になるんだろうし
若物なんてガン無視した番組作るのが吉に決まってる
将来のことを今考えても仕方ない
プロ野球の視聴率を語る4865
260 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 20:58:38.18 ID:v+jtp7Nj
数字調べにいってる人は注意しないと
身元がバレるような事はしてはいけない
包丁で後ろからブスリみたいなことになりかねない

http://img.yaplog.jp/img/04/pc/p/e/r/peross/2/2489.jpg
プロ野球の視聴率を語る4865
550 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 23:00:40.63 ID:v+jtp7Nj
>>545
二桁で低いとか、日本人はMLBへ高い関心があるとか
今じゃちょっと理解できないことが当時の常識だったのね
プロ野球の視聴率を語る4865
720 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/06/03(月) 23:52:36.36 ID:v+jtp7Nj
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** *** *** *** *** *** *** *** *** 13/**/**(*) ** **:**-**:** 番組名


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。