トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月31日 > 8EQp81iK

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000012113000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3949

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3949
337 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 13:29:30.13 ID:8EQp81iK
>>331
もう信用度がゼロだから、
完全な第三者機関がやらないと信用できないわ

野球関連だと、第三機関でも買収してくる可能性があるのに
プロ野球の視聴率を語る3949
408 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 14:55:57.30 ID:8EQp81iK
>>406
いつの時代の話だよw
プロ野球の視聴率を語る3949
412 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 14:58:07.79 ID:8EQp81iK
>>409
率で考えろよ
どんだけ高校の育成に無駄が多いと思ってるんだ
プロ野球の視聴率を語る3949
419 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:04:36.32 ID:8EQp81iK
育成に優れたユースで根性論を叩き込む事はすぐに出来る(現に最近の広島がよくやってる)が、
根性論の高校サッカーを優れた育成組織にする事は、少なくとも10年かかる

もはや高校サッカーはユースの予備
ただ怒鳴ってるような監督は野球だけで滅びたらいい
プロ野球の視聴率を語る3949
421 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:05:34.72 ID:8EQp81iK
>>415
途中でクビは基本ないぞ
ジュニアからユースにいく過程で落ちる奴はいるけど
プロ野球の視聴率を語る3949
424 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:07:36.49 ID:8EQp81iK
>>420
結局は数だよ

優れたブラジル人中学生11人より、
ランダムで選んだ100万人の中学生の方が、良い素材がいるのは当たり前だし
プロ野球の視聴率を語る3949
432 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:13:45.43 ID:8EQp81iK
>>430
面白い話題ふれよ
そうしたら話してやるから
プロ野球の視聴率を語る3949
437 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:15:41.16 ID:8EQp81iK
>>435
入部テストで落とすとか、
2軍3軍作って放置とか普通にあるんですけどw
プロ野球の視聴率を語る3949
443 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:19:15.36 ID:8EQp81iK
>>439
サッカーには目指すべき目標「W杯出場」があったからね
そのためにプロやユースに積極的に協力しようとする指導者の方が多かった
今も「W杯制覇」という目標があるから協力する

目標のない双六遊戯とは違うよ
プロ野球の視聴率を語る3949
444 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:19:49.73 ID:8EQp81iK
>>440
少しは外出ろよ
もう年も終わるぞw
プロ野球の視聴率を語る3949
450 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:24:43.47 ID:8EQp81iK
FIFAの決定で中学生のクラブや高校にも
育成金が入るようになったのは地味に大きいと思う

変に進路を無理やり限定させなくても、
良いクラブに進んでもらって成長してもらった方が、
後々移籍で儲かる確率は上がるわけだし
プロ野球の視聴率を語る3949
457 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:28:55.28 ID:8EQp81iK
>>452
野洲の事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
プロ野球の視聴率を語る3949
481 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:45:30.81 ID:8EQp81iK
>>480
大抵近くの高校とJユースって提携するもんな
プロ野球の視聴率を語る3949
493 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 15:51:30.54 ID:8EQp81iK
そういえば東京出身の選手って
数は多いけど優秀な奴って全然いないな
プロ野球の視聴率を語る3949
508 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 16:04:02.89 ID:8EQp81iK
>>503
そのお遊戯はスポーツじゃないから総合スポーツクラブに入れませぬ
プロ野球の視聴率を語る3949
509 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 16:04:30.68 ID:8EQp81iK
>>507
逆だろ
プロ野球の視聴率を語る3949
528 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/31(土) 16:20:45.78 ID:8EQp81iK
>>526
どうだろうなぁ
高校サッカーの監督って大抵体育教師の兼任で、専任の監督っていないし

大学とは違うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。