トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月16日 > XHwj9NUb

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00600000000002000550000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3927
プロ野球の視聴率を語る3928
プロ野球の視聴率を語る3929

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3927
620 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 02:05:45.56 ID:XHwj9NUb
試合は大しておもろなかったけど 数字はそこそことるだろ サッカー少年が観るしな
サントスvs柏 の試合も15.6%だったからな
昨年のCWC決勝は数字20超えたからな 日本人一人も出てないのに
サッカーが日本代表戦だけ数字獲るの間違い バレーとは違うのよ
プロ野球の視聴率を語る3927
622 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 02:08:53.27 ID:XHwj9NUb
>>621
ごめん 勘違い ロナウジィーニョがバルサでブラジルのチームに負けたときだった
勘違いぐらい誰でもあるだろ 勘弁してくれw
プロ野球の視聴率を語る3927
636 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 02:16:13.49 ID:XHwj9NUb
野球も名勝負があるにはあるけど 世界がないんだよ
野球が世界に普及していて NYヤンキースvsパリジャンズ が決勝で戦って名勝負したら感動するけどな
巨人vs中日で名勝負で感動してる時代は終焉してる
ボクシングで国内戦なら名勝負はあるだろ でも所詮国内戦で名勝負しても印象に残らないのよ
やっぱり世界戦という最高レベルでの名勝負が印象に残るわけ
マラドーナの五人抜きだってWCの準決勝という大舞台 相手はイングランドだったから語り継がれる訳よ
あれが アルゼンチンの国内リーグでの五人抜きだったらアルゼンチンの国内ニュースで話題になる程度
プロ野球の視聴率を語る3927
641 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 02:20:37.83 ID:XHwj9NUb
野球やバレーの他国同士の試合なんて中継すらないじゃん
サッカーワールドカップのドイツvsアルゼンチンなんて20%超えたぜ
ワールドカップの他国同士の中継したいテレビ局いくらちゃんでもあるぜ
プロ野球の視聴率を語る3927
648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 02:34:28.72 ID:XHwj9NUb
まあロースコアもあるだろな
ブラジルvsアメリカ 実力差あっても1−0 ラグビー日本vsNZ実力差あって145−19
サッカースコア的には善戦 満足感 ラグビースコア的に大敗 心が折れてやる気なくなる
野球も強豪校とやるとすぐにコールドされるしな
サッカーくらいでないか J王者と高校生がなんとか試合になるの
J王者の横浜と市立船橋だっけ PKまでもつれたの
プロと高校生でもなんとか試合が成立する 唯一のスポーツサッカー 
弱小チームでも勝てないまでも引き分けに持ち込むチャンスはあるからな それでPK戦で勝利とか 弱小チームでも勝つチャンスあるからな
ラグビーとか試合前に結果わかってる 日本がNZに勝つ確率は0%
プロ野球の視聴率を語る3927
650 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 02:35:02.45 ID:XHwj9NUb
>>644
ロースコアもあるだろな
ブラジルvsアメリカ 実力差あっても1−0 ラグビー日本vsNZ実力差あって145−19
サッカースコア的には善戦 満足感 ラグビースコア的に大敗 心が折れてやる気なくなる
野球も強豪校とやるとすぐにコールドされるしな
サッカーくらいでないか J王者と高校生がなんとか試合になるの
J王者の横浜と市立船橋だっけ PKまでもつれたの
プロと高校生でもなんとか試合が成立する 唯一のスポーツサッカー 
弱小チームでも勝てないまでも引き分けに持ち込むチャンスはあるからな それでPK戦で勝利とか 弱小チームでも勝つチャンスあるからな
ラグビーとか試合前に結果わかってる 日本がNZに勝つ確率は0%

プロ野球の視聴率を語る3928
346 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 13:37:38.99 ID:XHwj9NUb
ダルはビッチは金づるだからな 養育費月1000万要求だとよ 女は怖いな
プロ野球の視聴率を語る3928
388 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 13:59:57.96 ID:XHwj9NUb
>>386
モハメドアリと王やイチローが同格だと思っているバカが居るな
プロ野球の視聴率を語る3928
808 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 17:43:26.86 ID:XHwj9NUb
北澤は岡田監督がコーチ時代に年長者の岡ちゃんに蹴りを入れた屑野郎
岡ちゃんが監督になってフランスで代表外されて涙目
相手がコーチという弱い立場の人間には高圧的で監督になると媚びる澤北は屑
プロ野球の視聴率を語る3928
824 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 17:47:30.00 ID:XHwj9NUb
中西 関さんの事務所だったのか 成る程だからサンデーモーニングコネで出演できたのね
プロ野球の視聴率を語る3928
832 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 17:50:34.43 ID:XHwj9NUb
いや年俸に関しては野球を学んだ方がいい
人気は追い越したが待遇では野球の方が上だからな 年俸も差を縮める努力すべき
プロ野球の視聴率を語る3928
835 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 17:52:00.63 ID:XHwj9NUb
>>828
そら関さん年配だしな そろそろ引退だろし
事務所としちゃ稼ぎ頭の関さん引退だと 後継ぎいないからな 若手育てないと まあ中西には無理だろがw
プロ野球の視聴率を語る3928
848 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 17:56:55.78 ID:XHwj9NUb
>>834
そもそもラグビーが人気の時代なんてなかったよ
ググって見たけど視聴率が20超えたことは一度もない
プロレスF1K1Jリーグでもブームの頃は20越えてるのにな
ラグビー人気は大学ラグビー部出身の早稲田のマスコミ関係者が煽りまくりラグビーが人気であるという捏造してただけ 韓流ブームと同じ構図
なぜ煽るかと言えば単純に早稲田と慶応が強かったから それだけ 元々人気ない

プロ野球の視聴率を語る3928
852 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 18:00:37.59 ID:XHwj9NUb
ラジオと地方のレギュラー番組では稼げんだろ キー局の仕事が一番稼げる
プロ野球の視聴率を語る3928
855 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 18:06:57.03 ID:XHwj9NUb
>>854
なんぼくらいなん? 週一ラジオの全国放送のギャラ?
プロ野球の視聴率を語る3928
863 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 18:12:31.52 ID:XHwj9NUb
水内で5千万はうそだろ!?
プロ野球の視聴率を語る3928
868 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 18:27:46.77 ID:XHwj9NUb
>>867
100って月給100万? へーラジオでも結構貰えんだな
プロ野球の視聴率を語る3928
878 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 18:41:24.44 ID:XHwj9NUb
>>871
いや 中西がラジオやってること今知ったw スマンw
プロ野球の視聴率を語る3929
227 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/16(金) 23:17:30.71 ID:XHwj9NUb
WBCも高視聴率だったけど あれも捏造だったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。