トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月12日 > uNeLTWXp

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000100200010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3919
プロ野球の視聴率を語る3920
プロ野球の視聴率を語る3921

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3919
790 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 00:11:54.02 ID:uNeLTWXp

●2008MLB・防御率(ERA)ランキング・・・第2回WBC(2009)主要投手・辞退者一覧!!

1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 <●あんたはエライ!出場!!>
7 Matsuzaka   2.90 <●あんたはエライ!出場!!WBC大好き!日本の至宝!!>
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 <●あんたはエライ!出場!!>
14 Derek Lowe  3.24 辞退、
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、(引退)
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退、
21 Hernandez   3.45 辞退
22 Zack Greinke 3.47 辞退、
23 Ervin Santana 3.49 辞退

●一流メジャーはそもそもWBCなんぞ相手にしていない!
プロ野球の視聴率を語る3919
833 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 00:30:43.25 ID:uNeLTWXp

■アメリカ代表■―第2回WBC(2009)主要選手・辞退者一覧!!

<投手>
・リー・・・・・・2008AL サイヤング賞・22勝3敗
・サバシア・・・・2007AL サイヤング賞
・ハラデー・・・・2003AL サイヤング賞
・リンスカム・・・2008NL サイヤング賞
・バーネット・・・2008AL奪三振王
・ベケット・・・・ボストンレッドソックスのエース 。松坂の同僚。
・ハメルズ・・・・ワールドシリーズMVP
・リッジ・・・・・最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ラッキー・・・・強豪エンジェルスのエース
・ソーンダース・・2008・17勝7敗
・シーツ・・・・・2008・13勝9敗 防御率3.09
・ダンクス・・・・2008・12勝9敗 防御率3.32
その他、ダンクス、カズミアー、レスター(松坂の同僚)、ビリングスリー、ウェッブ、・・・

<野手>
・ハワード・・・・2008・NL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー・・・・3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン・・・2008・AL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン・・・ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス・・・OPS.897
・テシェイラ・・・5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー・・・・現在MLB最高峰のキャッチャー
・クエンティン・・HR36本 OPS.965
・ペーニャ・・・・アリーグ優勝チームの4番

その他、シュナイダー、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア、ウェルズ 、ライアン・ラドウィック・・・


プロ野球の視聴率を語る3919
843 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 00:33:37.08 ID:uNeLTWXp

アネルカ、上海申花に移籍へ=サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000059-jij-spo
プロ野球の視聴率を語る3919
847 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 00:35:33.95 ID:uNeLTWXp

きた〜〜〜〜

日本が初優勝=U16女子バスケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000063-jij-spo

野球のAAAは?
プロ野球の視聴率を語る3919
951 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 01:47:41.27 ID:uNeLTWXp

>>905

俺はカタール戦で、何故かあらかじめゴールの中でセーブした川島のことは一生忘れないだろう。

今思い出しても笑えるww
プロ野球の視聴率を語る3920
418 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 10:28:47.56 ID:uNeLTWXp

柏!15・3!きた〜〜

と、思っていたら・・・

こっちもきた〜〜〜〜! これ既出?

●前代未聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000005-nkgendai-spo

デスク おい、なんなんだよ、これ。
記 者 ああ、高校野球の不祥事の処分を決める日本学生野球協会の審査室会議ですか。
デスク 神奈川の弥栄高ってとこの部長が除名処分になってるけどよ。
記 者 処分原因がヒドイですよね。
デスク 覚醒剤の使用なんて、聞いたことねえぞ。
記 者 そりゃ、そうです。薬物使用による処分は初めてですから。
デスク 部長っていや、教員だろ。
記 者 地理、歴史担当の社会科教諭です。
デスク 世も末だな。
記 者 ほかの処分もヒドイですよ。
デスク 選手の薬物はねえだろ、さすがに。
記 者 それはないですけど、例えば東京の立志舎ですけど。
デスク なにやった?
記 者 1、2年生の部員6人が2年生部員1人から金銭を脅し取ろうとした。
デスク 部内での恐喝かよ。
記 者 それも、下級生が上級生を脅したわけでしょ。
デスク ちょっと前なら考えられねえな。
記 者 下級生にとって上級生は絶対的な存在のはずでしたけど。
デスク よくある部内暴力ってのは、そういう行き過ぎた上下関係が原因ってとこもあったけどな。
記 者 それにしても、様変わりしたのは間違いない。
デスク 強豪校の中にも後輩が先輩に対して敬語を使わねえってところもあるみたいだしな。
記 者 大阪のPL学園も1カ月の対外試合禁止処分を受けたんですけど、こっちは部内暴力と喫煙のダブルパンチ。
デスク 高校野球の劣化もひどいもんだな。


プロ野球の視聴率を語る3920
774 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 13:46:34.84 ID:uNeLTWXp

>>708

こっちもヨロシク!

●2012年―サッカー対外試合ビッグマッチ ー<終わらないサッカーループ!>

<男子>
・2012 AFCフットサル選手権(UAE大会) →2012 FIFAフットサルワールドカップ(タイ大会)出場も賭けた大会
・IOCロンドン五輪(男子サッカー競技・U-22)アジア地区最終予選(H&A)
・2014 FIFAワールドカップ(ブラジル大会)アジア地区第3次予選(H&A)
・IOCロンドン五輪・男子サッカー競技
・2012 FIFAフットサルワールドカップ(タイ大会)
・AFC U-16選手権2012(@未定) →2013 FIFA U-17ワールドカップ(UAE大会)出場を賭けた最終予選
・AFC U-19選手権2012(@未定:11月1日〜17日) →2013 FIFA U-20ワールドカップ(トルコ大会)出場を賭けた最終予選
・2014 FIFAワールドカップ(ブラジル大会)アジア地区最終予選(H&A)
・FIFAクラブワールドカップ(@日本)  

※他、キリンカップ、キリンチャレンジカップ、東アジア男子サッカー選手権(未定) 
※日本絡み以外で、UEFA欧州選手権2012(ウクライナ・ポーランド大会)

<女子>
・第19回アルガルベカップ2012 (@ポルトガル・2月)→五輪、W杯に次ぐ、女子サッカーの国際大会。1994年創設。
・女子版キリンカップ創設
・IOCロンドン五輪・女子サッカー競技
・2012 FIFA U-17女子ワールドカップ(アゼルバイジャン大会)
・2012 FIFA U-20女子ワールドカップ(ウズベキスタン大会→急遽・日本開催の可能性あり)

※他、東アジア女子サッカー選手権(未定) 


●2013年―サッカー対外試合ビッグマッチ

<男子>
・2013 FIFAビーチサッカーワールドカップ(タヒチ大会)
・2014 FIFAワールドカップ(ブラジル大会)アジア地区最終予選(H&A)
・FIFAコンフェデレーションズカップ2013(@ブラジル)
・2013 FIFA U-17ワールドカップ(UAE大会)
・2013 FIFA U-20ワールドカップ(トルコ大会)
・AFC U-22選手権
→(AFCが新設した第1回大会。2015年の第2回大会は、2016年のオリンピックにおける男子サッカーのアジア予選を兼ねる予定)
・FIFAクラブワールドカップ(@未定)   ※他、キリンカップ、キリンチャレンジカップ

<女子>
・第20回アルガルベカップ2013 (@ポルトガル・3月)
・AFC U-19女子選手権2013(@未定) →2014 FIFA U-20女子ワールドカップ(カナダ大会)出場を賭けた最終予選
・AFC U-16女子選手権2013(@未定) →2014 FIFA U-17女子ワールドカップ(コスタリカ大会)出場を賭けた最終予選

※2013年は女子サッカー(なでしこ)関連で大きな企画があると予想。


プロ野球の視聴率を語る3920
775 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 13:47:44.43 ID:uNeLTWXp

●2014年―サッカー対外試合ビッグマッチ

<男子>
・2014 FIFAワールドカップ(ブラジル大会)
・AFC U-16選手権2014(@未定) →2015 FIFA U-17ワールドカップ(チリ大会)出場を賭けた最終予選
・AFC U-19選手権2014(@未定) →2015 FIFA U-20ワールドカップ(ニュージーランド大会)出場を賭けた最終予選
・第17回アジア大会(韓国・仁川)・男子サッカー競技
・FIFAクラブワールドカップ(@未定)   

※他、キリンカップ、キリンチャレンジカップ、東アジア男子サッカー選手権(未定)

<女子>
・第21回アルガルベカップ2014 (@ポルトガル・3月)
・AFC女子アジアカップ2014 →2015 FIFA女子ワールドカップ(カナダ大会)出場を賭けた最終予選
・2014 FIFA U-17女子ワールドカップ(コスタリカ大会)
・2014 FIFA U-20女子ワールドカップ(カナダ大会)
・第17回アジア大会(韓国・仁川)・女子サッカー競技

※他、東アジア女子サッカー選手権(未定) 


●2015年―サッカー対外試合ビッグマッチ<日本関係)>

<男子>
・AFCアジアカップ2015(@オーストラリア大会)
・第2回AFC U-22選手権2015 → 兼・リオ五輪(男子サッカー競技)アジア地区最終予選
・2015 FIFA U-17ワールドカップ(@チリ大会)
・2015 FIFA U-20ワールドカップ(@ニュージーランド大会)
・2015 FIFAビーチサッカーワールドカップ(@未定)
・2018 FIFAワールドカップ(ロシア大会)アジア地区第3次予選(H&A)
・FIFAクラブワールドカップ(@未定)   ※他、キリンカップ、キリンチャレンジカップ

<女子>
・第22回アルガルベカップ2015 (@ポルトガル) 
・2015 FIFA女子ワールドカップ(@カナダ大会)
・リオ五輪(女子サッカー競技)アジア地区最終予選(@未定) 
・AFC U-19女子選手権2015 →2016 FIFA U-20女子ワールドカップ(@未定)出場を賭けた最終予選
・AFC U-16女子選手権2015 →2016 FIFA U-17女子ワールドカップ(@未定)出場を賭けた最終予選


プロ野球の視聴率を語る3921
41 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/12(月) 17:25:50.71 ID:uNeLTWXp

で、清武は結局、どうなった。

清武!出てこいや〜!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。