トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月04日 > zE3GJQ+m

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010006450016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3906
プロ野球の視聴率を語る3906

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3906
875 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 15:19:33.62 ID:zE3GJQ+m
ついにJ2すら降格という可能性が生まれることとなった

で、野球はいつになったら競争のないぬるま湯箱庭リーグなのかな?
プロ野球の視聴率を語る3906
303 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 19:17:26.42 ID:zE3GJQ+m
NHKwwwwwwwwwwwww

え?これすげえどうでもいいことだと思ったが野球防衛すげええ!!!!
プロ野球の視聴率を語る3906
314 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 19:19:02.75 ID:zE3GJQ+m
NHK「欧州などで人気が無い」

一応間違いではないがまるで人気が無い地域のが少ないような表現
人気あるのは日本とアメリカ、韓国だけだろう?
プロ野球の視聴率を語る3906
329 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 19:21:03.40 ID:zE3GJQ+m
国際野球連盟のじじい「子供たちに夢を与えるように」

相変わらずだな
夢は野球に無いよ、金しかない
プロ野球の視聴率を語る3906
362 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 19:27:58.62 ID:zE3GJQ+m
野球やってる人口を国別にしてグラフにだして
人気が無いってやったらNHKは神だった
プロ野球の視聴率を語る3906
369 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 19:30:54.98 ID:zE3GJQ+m
>>359
日本でもやってるさ
ただ規模はものすごい縮小されてるだろうけど
プロ野球の視聴率を語る3906
387 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 19:39:34.00 ID:zE3GJQ+m
>>378
そうなのか
じゃあもともと野球人気上昇には使えなかったんじゃないか?

っていうか世界で野球やってる人口断トツで多い上にほとんど外国はまともなリーグすら整備されてないのに負けるって…
野球やってる奴らどんだけ雑魚なんだ
そりゃ国内にひきこもりたくなるわ
プロ野球の視聴率を語る3906
431 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 20:13:01.80 ID:zE3GJQ+m
>>425
まぁ闘えるだけいいさ、これから強くなってもらえばいい

そもそもロシアやイタリア、ブラジルにプロがない野球は闘うことすらできない
プロ野球の視聴率を語る3906
435 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 20:14:14.37 ID:zE3GJQ+m
>>426
一方ヨーロッパと中東、ブラジルではJリーグ優勝クラブからどの選手をとろうか吟味されていた…
プロ野球の視聴率を語る3906
448 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 20:21:58.30 ID:zE3GJQ+m
>>443
ラクロスとクリケットすら廃止されてたらそりゃベースボールなんて絶対無理だ
野球とソフト合わせても費用対効果、人気ともにクリケットに及ばないだろ
プロ野球の視聴率を語る3906
475 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 20:49:08.72 ID:zE3GJQ+m
>>473
そんなサッカーに怨念ぶつける人は多くない
怨念ぶつける人の中に老人が多いだけ
プロ野球の視聴率を語る3906
537 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 21:15:34.33 ID:zE3GJQ+m
>>525
もう引退か…そりゃおっさんだしな
プロ野球の視聴率を語る3906
550 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 21:23:39.47 ID:zE3GJQ+m
>>545
おい野球防衛軍なにしてんだよ
占拠されつつあるぞ
プロ野球の視聴率を語る3906
555 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 21:28:04.21 ID:zE3GJQ+m
>>548
相撲は体ぶつけあうし体重重いほうが有利だけど
野球は太ってるほうが有利な点ってあるのか?
プロ野球の視聴率を語る3906
592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 21:50:41.81 ID:zE3GJQ+m
>>584
そうなのか

松坂まさかの打者転向あるで!!
プロ野球の視聴率を語る3906
600 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/12/04(日) 21:54:59.52 ID:zE3GJQ+m
BSニュースでも野球五輪復帰目指すってニュースやっとるw
そんなたいせつなのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。