トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月04日 > wdtwlHIr

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44001100000000000000021013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3906
プロ野球の視聴率を語る3906

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3906
177 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 00:26:56.98 ID:wdtwlHIr
川澄はオカザーギのように献身的で運動量がありながら、
武田的得点センスと武田的タレント要素持ってるのか
プロ野球の視聴率を語る3906
187 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 00:32:22.66 ID:wdtwlHIr
>>178
1$入札orマイナー契約ってポスティングシステムではアリなんかな?
プロ野球の視聴率を語る3906
203 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 00:39:57.42 ID:wdtwlHIr
>>189
最低入札価格は特に設定されてないんだっけ?
となると、余りに安い入札価格で移籍する前例は
球団側視点では作りたくないだろうな
プロ野球の視聴率を語る3906
222 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 00:48:09.76 ID:wdtwlHIr
>>211
不倫スクープされてた楽天の岩隈って、入札価格は問題なしで、
年俸が折り合わなくてポスティング不成立だったっけ?
まだ、球団側が入札価格に文句つけた例はなさそうだな
プロ野球の視聴率を語る3906
261 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 01:05:00.96 ID:wdtwlHIr
>>231
西武のナカジは成績からみて入札価格自体が恐ろしく低くなっても仕方ないんだが、
球団はどう対応するんだろう?
プロ野球の視聴率を語る3906
301 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 01:19:31.13 ID:wdtwlHIr
>>274
金額に関わらず放出とは…まるで厄介払いのようだが、
後釜のレギュラー遊撃手候補いるのだろうか?

あと西武鉄道グループの再上場(申請)が近いらしいから、
球団運営にも影響が出たりして…
プロ野球の視聴率を語る3906
315 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 01:33:26.54 ID:wdtwlHIr
>>308
なるほど、一軍登録人数の倍以上二軍で燻ってるから
空きポジションは埋まるわな

新規株式上場審査って、会計面は当然のこと、
コンプライアンス面も問われるけど、
球団が足枷になったりせんよな…(´・ω・`)
プロ野球の視聴率を語る3906
335 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 01:44:58.91 ID:wdtwlHIr
鳥栖の今期最少試合は三千ちょっとだった
(夏休み明け平日開催・対岡山戦という最悪条件下、ほぼ同じ平日条件の千葉戦は確か七千台)
無慈悲試合勝利で気分的には得したがね
プロ野球の視聴率を語る3906
404 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 04:06:28.99 ID:wdtwlHIr
>>402
お早いですね
タラコマンはJFLクラブのサポでしたっけ?
プロ野球の視聴率を語る3906
415 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 05:18:27.37 ID:wdtwlHIr
>>413
鳥栖駅で長崎サポ兼任の人と昨日JFLクラブのJリーグ加盟争い含む
昇格関係の話してきましたよ
松本には上がって欲しいですね

ところで、長野パルセイロとのJFL信州ダービーは行かれたんですか?
プロ野球の視聴率を語る3906
540 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:17:40.19 ID:wdtwlHIr
今夜のNHK佐賀ローカルニュースは
サガン鳥栖ネタのみ!いさぎよいw
プロ野球の視聴率を語る3906
560 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:31:13.04 ID:wdtwlHIr
>>548
落合みたいに必要性があって腹周りに肉つけるなら理解可能なんだけど、
今のプロ野球選手の大半はそうじゃないしねぇ

自分はソフトバンク選手だけはローカルニュースで見れるんだが、
ここの若手は広岡→森監督の系譜の秋山が二軍監督時代に鍛えたせいか、
えらくスリムな選手ばっかだ…
(二軍施設はアビスパの施設と同じ土地にあったりもする)
プロ野球の視聴率を語る3906
615 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 22:03:59.04 ID:wdtwlHIr
そう考えると本当にあのマウンドって邪魔だな
逆にソフトボールは球技場でも可能なのに、
なんで足枷にしかならない野球と組もうとするのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。