トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月04日 > QjKL5I0f

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000007105962039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3906

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3906
47 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:32:47.38 ID:QjKL5I0f
観客動員はおろかJ1昇格も可能なポテンシャルをもつ山雅がとうとう昇格か。
焼き豚は松本にも地方遠征いかないといけないな。
プロ野球の視聴率を語る3906
51 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:35:52.35 ID:QjKL5I0f
小宮山にとっては歓喜のときなんだ、しょうがないだろ!
プロ野球の視聴率を語る3906
70 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:43:53.46 ID:QjKL5I0f
CWCは小宮山がゲストにきてほしいな。
プロ野球の視聴率を語る3906
80 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:46:12.86 ID:QjKL5I0f
>>74
こういうことを目立つ人がいうから
かえって野球が嫌われていくことがまだわからないのかなあ。

プロ野球の視聴率を語る3906
86 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:48:52.03 ID:QjKL5I0f
W杯優勝以前からおもってたけど
女子サッカーが認知されて普及するってのは思いのほか効果あるんだな。

プロ野球の視聴率を語る3906
100 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:56:03.28 ID:QjKL5I0f
>>97
ここに前から居る人たちは
ナベツネ「W杯で日本人の目が肥えたからこれから日本サッカーは衰退する」
のころからそれを常に感じてるよ。
プロ野球の視聴率を語る3906
105 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 17:58:10.52 ID:QjKL5I0f
野球利権がはびこりすぎてジジイどもが違和感なくそういう発言を昔からするけど、
ぶっちゃけ逆効果だよ、マジで
プロ野球の視聴率を語る3906
112 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:00:28.39 ID:QjKL5I0f
>>102
長嶋3番見せる見せる詐欺で興奮したであろうこいつに言われたくねえw
プロ野球の視聴率を語る3906
117 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:04:01.51 ID:QjKL5I0f
今月はCWCがあるからサッカー台風はまだ続きます。
プロ野球の視聴率を語る3906
130 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:11:13.84 ID:QjKL5I0f
河上は多分箱根駅伝で毎年興奮してるんだろうけど、
その箱根のかつてのスターが今日公務員に敗れて五輪出場が絶望になりました。

プロ野球の視聴率を語る3906
134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:12:26.67 ID:QjKL5I0f
視スレはまだまだスルー能力が足りないから
こういう輩がまだまだ寄ってくるんだよ。
プロ野球の視聴率を語る3906
141 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:15:46.35 ID:QjKL5I0f
来年からはチーム数増えないからセルジオさんも安心だね
プロ野球の視聴率を語る3906
147 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:18:38.18 ID:QjKL5I0f
>>142
柏がバルサ倒して優勝とかw
プロ野球の視聴率を語る3906
166 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:27:56.08 ID:QjKL5I0f
国際大会を12に限定してどうすんだっていいたくなるわ。

プロ野球の視聴率を語る3906
171 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:29:55.62 ID:QjKL5I0f
>>165
ドイツはさすがに無理だが、
日本だって自国と関係ないマイナーカードでも
他国よりは入ってるよ。
去年までやってたUAEと比べればよくわかる。

プロ野球の視聴率を語る3906
174 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:31:52.57 ID:QjKL5I0f
>>172
パイを奪い合うっていう発想こそが野球脳たる所以だもんな。
プロ野球の視聴率を語る3906
228 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 18:53:03.05 ID:QjKL5I0f
NPBも大概だけどメジャーもむちゃくちゃ閉鎖的で人材をドミニカとかから奪ってるだけだもんな。
五輪があったときにバスケみたいにやらなかったのが何よりの証拠。

プロ野球の視聴率を語る3906
350 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 19:24:23.31 ID:QjKL5I0f
野球は韓国にしか人気がない
プロ野球の視聴率を語る3906
379 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 19:35:36.07 ID:QjKL5I0f
欧州の陰謀とか
2chの荒らしレベルの発言をよくもまあ公共の電波に乗せることができるなあと。

プロ野球の視聴率を語る3906
389 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 19:40:45.88 ID:QjKL5I0f
今の日本野球のレベルなんて
韓国に勝ったり負けたりするくらい。
プロ野球の視聴率を語る3906
403 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 19:49:42.51 ID:QjKL5I0f
>>399
それだと今の時代「亀田みたい」とか失笑されて終わり。
プロ野球の視聴率を語る3906
405 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 19:50:35.66 ID:QjKL5I0f
>>402
ドミニカとかにベストメンバーでこられたら絶対勝てないもんな。
プロ野球の視聴率を語る3906
454 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:30:56.89 ID:QjKL5I0f
松坂ってタダでさえ太りやすかったのに
私生活で摂生しなくなったからより酷くなっていったね。
プロ野球の視聴率を語る3906
462 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:39:53.05 ID:QjKL5I0f
>>461
2003年あたりまでは巨人戦が代表の親善試合に視聴率で勝てないと
川淵ですら白旗揚げてたからな。
そういう状況だったのはそんなに昔じゃなかったのになあ。
プロ野球の視聴率を語る3906
465 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:41:44.98 ID:QjKL5I0f
>>462
訂正

×巨人戦が代表の親善試合に視聴率で勝てない

○代表の親善試合が巨人戦に視聴率で勝てない
プロ野球の視聴率を語る3906
471 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:45:16.69 ID:QjKL5I0f
>>466
視聴率的にもえあがったのはアウェーの韓国戦に勝ってからだと思う。
化け物みたいな数字になったのはその後のホームのカザフスタン戦だね。

プロ野球の視聴率を語る3906
473 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:47:18.80 ID:QjKL5I0f
老人でも新たにサッカーに興味をもってくれるのは歓迎。
ただ世の中の老人にはナベツネや1001みたいに
サッカーに怨念すらぶつけるようなこと言うやつがまだまだ多い。
プロ野球の視聴率を語る3906
479 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:49:54.89 ID:QjKL5I0f
>>472
あのころは閉塞感漂ってて希望は中田くらいしかなかったしな。
そしてサウジとイランが別組になったからなんとかなるだろうと思っていたけど
相当やばい状況になってホームのUAE戦あたりは絶望感というか
本気でサッカーが日本から消える予感すら漂ってたよ。

プロ野球の視聴率を語る3906
488 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:52:41.48 ID:QjKL5I0f
>>482
じゃあ前園だったかな。
いつのまにか代表から消えてそれが中田になったかな。
プロ野球の視聴率を語る3906
495 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:55:52.81 ID:QjKL5I0f
>>483
五輪会場を野球場にしたのは恐らく堤の指示でしょ。
IOCには長野五輪招致に尽力を尽くしてくれた堤の意向に逆らえなかったし、
当時の西武は北海道にくわえ長野を準本拠地にしようとしてたみたいだけど
本人が表舞台からいなくなってほとんど使わない野球場だけが残ってしまったと。

プロ野球の視聴率を語る3906
505 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 20:59:43.33 ID:QjKL5I0f
>>500
2002年の巨人戦の視聴率は前年より上だったんだぞ、なぜかw
プロ野球の視聴率を語る3906
509 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:01:24.80 ID:QjKL5I0f
>>506
そもそもヴェルディに移籍したのは
スペイン移籍をフリューゲルスのフロントに潰されたことが原因だったと記憶してるんだが、
そのころにはもう気持ちが切れてたんだろうな。
まあその程度で潰れるようなら元々その程度だと思う。
プロ野球の視聴率を語る3906
526 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:08:01.72 ID:QjKL5I0f
>>524
相模原は別にいいや。
奈良は上がって欲しかったけどさあ。

プロ野球の視聴率を語る3906
552 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:24:58.69 ID:QjKL5I0f
宮崎と沖縄は野球の楽園
プロ野球の視聴率を語る3906
566 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:34:47.43 ID:QjKL5I0f
>>561
プロフェソールを見殺しにした宮崎は野球とともに運命をともにすればいいさ。

プロ野球の視聴率を語る3906
571 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:39:31.76 ID:QjKL5I0f
俺は甲府が落ちたのが残念。
かわりに大宮がおちればよかったのにってのは同意。
プロ野球の視聴率を語る3906
608 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 21:59:41.89 ID:QjKL5I0f
野球場をサッカーにも使えるようにするのがベストだろ。
野球場にはトラックもないし芝もある。
野球場そのものを潰すのはジジイたちの反感を買うが
表向き共用するということならいけるんじゃないかと。
プロ野球の視聴率を語る3906
612 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 22:03:02.32 ID:QjKL5I0f
野球のシーズンを振り返るなら
当然アジアシリーズも振り返るんだろうな?
プロ野球の視聴率を語る3906
613 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/12/04(日) 22:03:44.08 ID:QjKL5I0f
>>611
やっぱマウンドかなあ、ネックなのは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。