トップページ > 球界改革議論 > 2011年12月02日 > 24Xa46So

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000011819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】

書き込みレス一覧

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
378 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 22:19:11.49 ID:24Xa46So
楽天は唯一、最後まで反対を貫いた。11月22日の実行委では、過去にD社が起こしたトラブルなどを
独自に取材、編集した約60ページの資料を配布し、参入の再考を求めた。この日の12球団実行委員会でも
「将来的に、球団名にモバゲーを入れないこと」「健全性を保つこと」などの誓約書を書かせようと強硬に主張した。

 この時だ。関係者によると、ある球団の代表者が「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。あなたたちこそ、
参入時の約束を守るべきだ」と反論したという。
 各球団は日本シリーズやオールスターでの収益確保のため、3万席の本拠地球場を用意するよう求められている。
楽天は04年の球界参入時、約2万3000席の宮城球場(現Kスタ宮城)を段階的に2万8000席にすると約束したが、
7シーズン過ぎた今も2万3026席(今年1月現在)しかない。その事実が決定打となり、楽天に同調する球団は出なかった。
 楽天が参入を拒む理由として「株式買収をめぐるTBSとの確執」などが取りざたされている。いずれにせよ、
今後の楽天が本拠地球場の増席を求められるのは間違いない。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00322.htm

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
379 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:08:56.43 ID:24Xa46So
DeNA参入決定、地元・横浜は安堵と不安 
 プロ野球横浜ベイスターズの譲渡先がディー・エヌ・エー(DeNA)に正式決定したのを受け、球団の地元横浜市のファンからは1日「やっと決まった」「ずっと保有してくれるか不安」などの声が上がった。

 本拠地、横浜スタジアム近くのJR関内駅では、同市旭区の女性販売員(41)が「やっと決まって良かった。チームのことを親身に思って支えてほしい」と歓迎。神奈川県藤沢市の男性は「売名ではなく安定した球団運営を」と注文を付けた。

 ファンが集まるスポーツカフェ「ヤンキィース」(横浜市中区)の店主で自身も30年来のファンの石野晶さん(58)は「新興企業なので、ずっと球団を保有してくれるか不安。若い選手を育てて、チームを少しずつ強くしてほしい」と話した。

 横浜市の林文子市長は「市民や選手の不安が解消されてうれしい。多くの人に感動を与えるチームづくりを期待する」とのコメントを出した。

[ 2011年12月1日 19:24 ]

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
380 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:09:36.74 ID:24Xa46So
球界参入が認められたDeNAの春田真会長と守安功社長は、オーナー会議が行われた
都内ホテルで記者会見に臨んだ。

 守安社長の第一声は、「長い間、本当にお待たせいたしました」。約1か月の審査を経て
球界参入が承認され、ほっとした表情を浮かべた。

 オーナーに就任する春田会長は「球団を持つことの重みを感じる。我々の企業のユーザーに
球場に足を運んでもらうため、新サービスを考えたい。(DeNAが)入って良かったと言われるように
したい」と抱負を述べた。2日の球団取締役会に出席し、新監督の人選やオフの補強についても
討議すると見られる。

 チームは4年連続最下位だけに立て直しが急務だ。春田会長は「(補強など)必要なものは
親会社として考えていきたい」とし、「願望としては3年以内にクライマックスシリーズ進出、
5年以内に優勝できるチームにしたい」と期待を込めて話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00001227-yom-base

質問に対し、笑顔を見せる春田会長
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/167653.jpg
質問に答える守安社長(手前)
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/167652.jpg

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
381 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:10:16.95 ID:24Xa46So
DeNA参入に各球団から期待の声「新しい風が入る」
 「新しい血が入る」「リーグの活性化を」。DeNA参入に各球団のオー
ナーらからは、球界活性化につながることを期待する声が上がった。

 ソフトバンクの笠井和彦オーナー代行は「新しい風を入れてもらえる。素
晴らしい企業。業績もいい」と大歓迎。日本ハムの大社啓二オーナーは「活
性化するのはいいこと。文化的公共財としての球団であってほしい」と話し
、ヤクルトの衣笠剛オーナー代行も「セ・リーグの活性化のため賛成した」
と説明した。

 質疑に答えたDeNAの春田真会長の受けも良かった。ロッテの重光昭夫
オーナー代行は「難しい質問にも、ご自身で答えていた。非常にさわやかな
感じの方。新しい風を吹き込んでくれるでしょう」と高く評価した。

 唯一、反対に回ったのは楽天。オーナー会議の議長を務める島田亨オーナ
ーは「新陳代謝が大事なので、新しい血が入るのは喜ばしい。いろいろな懸
念があったが、議論して承認した」とし、具体的な審議の内容については「
細かなことは申し上げられない」と述べるにとどめた。

[ 2011年12月1日 20:39 ]

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
382 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:11:28.49 ID:24Xa46So
TBS2年越しの売却 否決あり得た綱渡り
横浜球団の親会社だったTBSホールディングス(HD)にとっては2年越
しの売却となった。そもそもの苦難の始まりは昨年10月末、住宅設備大手
の「住生活グループ」との交渉が合意寸前で破談したからだった。

 TBSHDは水面下で複数の企業と交渉していたが、身売り先として売上
高で1兆円規模を誇る住生活グループは飛び抜けた存在。企業の安定性も申
し分なく、球界全体の受け入れ態勢が進んでいたが、同社が横浜からの本拠
地移転を希望したことが障害となった。

 その住生活以外の候補だったのがDeNAと旅行業界大手のHIS。今年
に入ってもTBSHDは両社に絞って売却交渉を続け、9月に入って本格化
した。同21日、HISの平林朗社長は「うちは権利を失った」と買収を断
念。同社の買収額はDeNAと大差はなかったが、TBS関係者は「DeN
Aのほうが先に名乗りを上げたことが決め手」と語る。またDeNAの球団
経営に対する熱意も強く、そのころには売却先として一本化された。京浜急
行電鉄グループとガス事業のミツウロコを中心とした地元企業連合が名乗り
を上げたと報道されたこともあったが、買収額が低過ぎた。

 TBSHDの井上弘会長は各球団のオーナーへの根回しに奔走した。本業
の不振から球団経営を維持するのはすでに限界。「どうしても売らなければ
ならない。うちがもう1年保有することは無理なんです」と頭を下げ回った
という。01年オフ、TBS(当時)への身売りに道筋をつけたのが当時の
巨人・渡辺恒雄オーナー(現球団会長)。「俺が間を取り持ったけど、迷惑
をかけた」と話すなど、TBSHDの売却交渉を後押ししてきた。

 しかし、DeNAと同じIT企業で同社の経営内容に不安を抱く楽天の三
木谷浩史会長は「不適切」と判断。反対の姿勢を強硬に示し、パ各球団、そ
してイニシアチブを握る渡辺会長にも訴えかけたという。11月23日に新
しく就任した白石興二郎オーナーがDeNAの球界参入に態度を保留したの
もうなずける。最終的には巨人が反対に回ることなく、セ・リーグが賛成で
一致。パ各球団も「負け戦」には乗らなかった。仮に承認が否決された場合
、継続保有しなければならなかったTBSHDにとってはまさに綱渡りの売
却劇だった。


[ 2011年12月2日 06:00 ]

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
383 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:12:18.89 ID:24Xa46So
新監督本命の工藤氏 三浦をキャプテン指名
横浜DeNAベイスターズの新監督候補として一本化されている元西武の工
藤公康氏は、球界参入が承認された後に横浜市内で取材に応じ「(参入が)
決まったの?おめでとうございます」と話した。

 DeNAからの正式な就任要請は届いていないため「まだ現役続けるかも
よ。来年も再来年もね」とおどけたが、横浜は07年から3年間在籍した古
巣で愛着もある。「新しい、勢いのある会社がチームを持ってもらえて、そ
の中で選手が伸び伸びやってくれれば、いい結果も出る」とDeNAの参入
を歓迎した。

 工藤氏は横浜再建策についても「最年長投手は三浦でしょ(37歳)。将
来指導者になりたかったら、あいつが引っ張らないと。“僕は自分のことだ
け”じゃだめ。チームは強くならない」と、三浦をキャプテンに指名するプ
ランを披露した。左肩の状態は思わしくなく、既に心の中は決まっている。
早ければ週明けの5日にも現役引退表明と同時に、工藤新監督が発表される



[ 2011年12月2日 06:00 ]

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
384 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:12:54.31 ID:24Xa46So
横浜、新ユニホームお披露目「来年」
2011.12.2 05:04
新生ベイスターズが誕生だ! プロ野球オーナー会議が1日、都内で開かれ
、横浜球団の買収を決めた交流サイト運営大手、ディー・エヌ・エー(De
NA)の球界参入を承認した。

 春田会長は低迷が続く横浜の改革案について「現状の戦力で十分でないこ
とは想定される。インフラ、スタッフ、オフィスへの投資も必要」と力説し
た。本拠地・横浜スタジアムの環境改善を例に挙げ、「JR関内駅から球場
へ向かう間をもう少しワクワクさせたい。他球場と比べても設備的に劣って
いる。市、スタジアムに投資したい気持ちを話したい」と明言。新ユニホー
ムについては「お披露目は来年になると思う」と話した。

(紙面から)


http://www.sanspo.com/baseball/news/111202/bse1112020506001-n1.htm
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
385 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:14:29.98 ID:24Xa46So
V請負人工藤がDeNA改革案
新生「横浜DeNAベイスターズ」の新監督就任が決定的な前西武の工藤公康投
手(48)が1日、チーム改革案を語った。低迷の要因となっている投手陣
のリーダー役に三浦大輔投手(37)を指名。外国人の怠慢走塁を認めず、
チーム一体で同じ方向に向かう重要性を説いた。

 ハマのおじさんが、ハマの番長を新球団のリーダー役に指名した。参入が
正式決定した横浜DeNA監督候補の工藤は、今季12球団ワースト防御率
だった投手陣に目を向けた。「今のチームなら、三浦が引っ張らないといけ
ない」とけん引役を求めた。07年から3年間、同僚の立場で接してきたが
「将来的に指導する立場になることも考えて、うるさがられても厳しいこと
を言えるようにならないと」と行動、言動の両面でリーダーシップに期待し
た。

 チーム改革を語る言葉に熱が増した。西武、ダイエー(現ソフトバンク)
、巨人でリーグ優勝14度、日本一11度を経験。“優勝請負人”と呼ばれ
たが、唯一優勝できなかった横浜に「1つの方向を向いていないチームは強
くならない」と課題を指摘した。外国人の“特権”も認めない。今季限りで
退団したハーパーら怠慢走塁が目立つ助っ人には「ありえない。日本の野球
をなめてる。メジャーを見てきたけど、有名選手で走らない人はいない」と
特別扱いしない方針を示した。30年こだわる現役選手として「走る人はケ
ガをしない」が持論で、全力疾走を徹底させる考えだ。

 この日、横浜の自宅マンション内で取材に応じた。横浜の球団譲渡が正式
に承認され「古巣だし、横浜に住んでるし、気にはなっていた。これで、選
手たちも安心してできると思う。新しく、勢いのあるDeNAにチームを持
ってもらって、選手たちが伸び伸びとやってくれれば、いい結果も出ると思
う」と歓迎した。監督オファーについては「正式にきてない。きたら考えま
す」。いつものように淡々と対応したが、「強くなってほしいねえ」の言葉
が何度も口から出た。4年連続最下位球団を、何とかしたい思いがにじみ出
ていた。【柴田猛夫】

 [2011年12月2日9時12分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871254.html
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
386 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:16:21.13 ID:24Xa46So
横浜DeNA巨大投資で5年以内Vだ
 プロ野球の臨時実行委員会とオーナー会議が1日、都内で行われ、TBS
ホールディングス(TBSHD)からディー・エヌ・エー(DeNA)への
横浜球団譲渡が正式に承認された。オーナーに就任する同社の春田真会長(
42)は会見で、来季最下位脱出、5年以内のVなどを“厳命”。そのため
には積極的に戦力補強することも明言した。今日2日には早速、FA宣言し
た主砲村田修一内野手(30)を直接慰留。さらに、ソフトバンクのD・J
・ホールトン投手(32)の獲得に乗り出す可能性も出てきた。

 11月4日の加盟申請から約1カ月。正式に球界参入が決まった春田会長
は、「正直申し上げると長かったなという印象。安堵(あんど)とともに、
球団を持つ重み、責任が今までよりどんどん増していく気持ちがあります」
と、笑みを浮かべ、言葉に力を込めた。

 喜びとともに感じた責任感。「願望でもいいですか?」と前置きしながら
も、4年連続最下位と低迷するチームの新たなオーナーとして、大きな目標
を掲げた。

 春田会長 来季の目標はまず、最下位を抜け出してくれということ。そし
て3年以内にCS(クライマックスシリーズ)進出、5年以内に優勝してく
れということを(GMには)申し上げたいと思う。

GMには高田繁氏(66)の就任が濃厚。現場を束ねる新監督には工藤公康
投手(48)の就任が決定的だ。春田会長は「今日の夜からしっかり動いて
、チーム作りを進めたい」と、今週中にも正式要請、来週にも就任発表と進
めたい考えだ。

 要求するだけでなく、オーナー会社として最大限のバックアップをする。
「最下位が現状の戦力では、十分でないと思う。お金をかけないとダメなと
ころもある。人だけじゃなく、球団のインフラにも投資は必要。現状が正し
いと思っていないので、必要な投資はある」と、補強に必要となる投資は惜
しまない考えを明かした。

 その第1歩として、巨人を退団したラミレスの獲得に動く。新チームの顔
として早くから関心を示していたが、今日2日にも交渉に乗り出し、2年契
約の年俸4億円を提示する見込み。ラミレス側も新しいチームでのプレーを
求め、複数年契約を希望していることから、合意は確実だ。

 そして、今季12球団最低の防御率を残した投手陣の立て直しに、今季1
9勝で、パ最多勝に輝いたソフトバンク・ホールトンの獲得にも乗り出す。
最大のウイークポイントである先発陣。今シーズンチーム最多の勝ち星は、
高崎、三浦が挙げたわずか5勝。白星が計算出来る投手の獲得は、春田会長
が掲げた目標達成にむけて、必須事項となる。保留者名簿から外れる今日2
日の交渉解禁から、アタックをかける可能性もある。

 巨人入りが確実視されている杉内争奪戦にも加わる見込みで、ホールトン
とともに獲得できれば、左右の柱も確立できる。FA宣言した村田も、今日
2日に春田会長が直接交渉し、慰留に努める。ソフトバンク2投手、そして
村田はいずれも巨人が獲得に動くが、新参球団として、遠慮するつもりはな
い。新生DeNAベイスターズの“初戦”は、伝統の球団とのガチンコ勝負
となりそうだ。【佐竹実】

 ◆球団譲渡からリーグ優勝までの年数 05年に参入したソフトバンクの
1年目は勝率6割6分4厘でレギュラーシーズン1位も、プレーオフでロッ
テに敗れ2位。10年のリーグ優勝まで6年かかった。79年参入の西武は
1年目こそ勝率3割8分1厘で最下位に終わったが、2年目からは4位→4
位→1位と、広岡監督が就任した82年に4年目で優勝した。

 [2011年12月2日9時12分 紙面から]

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
387 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:17:31.81 ID:24Xa46So
Mobage新作発表会にDeNAベイスターズ森本選手が登場。「今は野球ができることが嬉しい」
2011年12月2日 東京ウォーカー

拡大写真

横浜DeNAベイスターズの森本選手とゆでたまごの原作担当・嶋田隆司先生が
登壇!

つい先日、プロ野球界への正式参入が認められ、「横浜DeNAベイスターズ」
も誕生したばかりの株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)。そんな同社が運営
する、携帯電話の会員制ゲームサイト「Mobage」の新作ソーシャルゲーム発
表記者会見が12月2日、都内にて実施され、ディー・エヌ・エーの守安功社
長と、スクウェア・エニックスの和田洋一社長、漫画家・ゆでたまごの原作
を担当する嶋田隆司先生らが登壇した。

守安社長は、今回発表されたタイトルを順に説明しながら「『ファイナルフ
ァンタジー』や『キン肉マン』など、日本を代表するさまざまな作品をソー
シャルゲーム化することができて、すごく興奮しています。どのゲームも、
非常にクオリティの高い内容に仕上がっているので期待してください」とコ
メント。また、プロ野球界参入の件について聞かれると「随分と時間がかか
りましたが、昨日ようやく参加を認められました。強いチームを目指してが
んばっていきたいです」と語ってくれた。

続いて人気シリーズの最新作「FINAL FANTASY BRIGATE(ファイナルファンタ
ジーブリゲード)」を発表した和田社長は「“仲間と冒険することの楽しさ
”を徹底的に追求した、非常に奥の深いゲームになっています。以前から構
想はありながらも、なかなか取り組むことができなかったソーシャルゲーム
化ですが、ディー・エヌ・エーさんにご協力いただいて、ようやく実現する
ことができました」とコメント。

また、24年ぶりに連載が復活した「キン肉マン」もゲーム化されることを受
け、嶋田先生は「普段はあまりゲームをやらないんですけど、スタッフの方
が熱意のある方ばかりだったので、書き下ろしイラストを作成するなど、い
ろいろと協力させていただきました。連載再開のニュースも、いろんなと
ころで取り上げてもらえて嬉しかったですね。ファンの皆さんに楽しんでい
ただけるよう、僕自身ももっとがんばります」と話してくれた。

さらにイベントの後半には、大の「キン肉マン」ファンとしても有名な、横
浜DeNAベイスターズの森本稀哲選手がラーメンマンのコスプレ姿で登場! 
「昔、ラーマンマンのコスプレをしたらニュースで取り上げられて、すごい
騒動になったことがありまして(笑)。今回は嶋田先生に、正式にご許可をい
ただこうと思ってやってきました。今年は球団自体がいろいろと大変でした
が、また来年も野球ができることが、今は何よりも嬉しいです」と話し、会
場を沸かせた。

これらのゲーム以外にも、「ガンダム カードコレクション」「レイトン教
授ロワイヤル」「みんなのKEIBA 競馬クロニクル」「ワンピース グラン
ドコレクション」など、注目のタイトルが続々待機中の「Mobage」。横浜De
NAベイスターズの活躍はもちろん、「Mobage」の今後の展開からも目が離せ
そうにない。【東京ウォーカー】

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
388 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:18:48.47 ID:24Xa46So
加地球団社長が辞任へ=プロ野球・横浜
 プロ野球横浜の加地隆雄球団社長は1日、「新しいオーナーに代わるわけ
だから、私は今の職を辞して、と思っている」と語り、辞任する意向を表明
した。
 加地社長は2009年10月に就任。巨人投手コーチだった尾花高夫氏を
監督に迎えるなど、低迷するチームの再建を図ったが、在任2年間はともに
最下位。「2年続けて(身売り騒動)で選手やファンに申し訳なかった。や
りたいことが全部できたわけではないので志は半ば」と述べた。(2011/12/
01-21:34)

横浜DeNA、加地社長は会長に就任
2011.12.2 19:51
操作メニューをスキップして本文へ
横浜DeNAは2日、同日付で球団社長を退任した加地隆雄氏が会長に就任
すると発表した。加地氏は横浜の地元財界との幅広い人脈を買われて200
9年から社長を務めていた。親会社の変更に伴い社長は退任したが、球団に
は残ることとなった。(共同)



【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
389 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:19:17.54 ID:24Xa46So
IT関連企業が保有するのは楽天、ソフトバンクに続きDeNAが3球団目で、
セ・リーグでは初めてとなる。

DeNAは2日に、TBSホールディングス(HD)から66・92%の球団株式を取得する。
買収総額は95億円。

02年にTBSが買収した時は140億円だった。

DeNAは11月4日に球団買収を発表し、日本野球機構(NPB)に加盟申請していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000063-spnannex-base

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
390 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:19:54.01 ID:24Xa46So
12球団で唯一、DeNAの新規参入に反対した楽天は最後まで抵抗した。

春田会長の出席前に約60ページに及ぶ資料や画像を用意。
DeNAが運営する携帯電話向けソーシャルゲームサイトの「Mobage(モバゲー)」が誘発した過去の事件や
同社の株価操作疑惑などを指摘し、各球団に再考を求めたという。

関係者からは「完全にネガティブ・キャンペーン」「楽天は私怨(しえん)でもあるのか」の声も上がった。

島田亨オーナーは「議長として話はするが、個別の球団としては何もお話しすることはない」と話し、
米田純球団代表も報道陣の問いかけに無言を貫いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000065-spnannex-base

12球団唯一、最後までDeNA参入に反対…楽天

11月22日の実行委では、過去にD社が起こしたトラブルなどを独自に取材、編集した
約60ページの資料を配布し、参入の再考を求めた。この日の12球団実行委員会でも
「将来的に、球団名にモバゲーを入れないこと」「健全性を保つこと」などの誓約書を書かせようと強硬に主張した。

 この時だ。関係者によると、ある球団の代表者が「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。
あなたたちこそ、参入時の約束を守るべきだ」と反論したという。

 各球団は日本シリーズやオールスターでの収益確保のため、3万席の本拠地球場を用意するよう求められている。
楽天は04年の球界参入時、約2万3000席の宮城球場(現Kスタ宮城)を段階的に2万8000席にすると約束したが、
7シーズン過ぎた今も2万3026席(今年1月現在)しかない。その事実が決定打となり、楽天に同調する球団は出なかった。

いずれにせよ、今後の楽天が本拠地球場の増席を求められるのは間違いない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00322.htm

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
391 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:20:28.52 ID:24Xa46So
日本ハム スレッジ再獲得へ、FA戦線は参戦せず
 
日本ハムが、横浜を退団したターメル・スレッジ外野手(34)の獲得に動いていることが
1日、分かった。スレッジは08年から2年間、日本ハムでプレー。09年には27本塁打、
88打点をマークし、同年10月21日の楽天とのクライマックスシリーズ第2ステージ
第1戦(札幌ドーム)では9回に逆転サヨナラ満塁本塁打を放つなど、日本シリーズ進出に
貢献した。仮に獲得となれば、3年ぶりの古巣復帰となる。

来日4年間で通算91本塁打を放っている左の大砲は、今季も横浜で20本塁打をマーク。
シーズン途中の9月に鼠径(そけい)ヘルニアの疑いで米国に帰国したが、数球団が獲得に
興味を持っているとされる。

日本ハムは昨季、リーグワーストのチーム91本塁打と長打力不足が大きな課題だった。
しかし今季も中田の18本塁打がチーム最多。この日限りで退団が決まったスケールズは
9本塁打、来季もプレーするホフパワーは12本塁打に終わった。球団幹部は今オフの
補強方針について「うちは日本国内のFA選手(の獲得)にはいかない」としており、
新外国人選手の獲得を否定していない。 [ 2011年12月2日 06:00 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151830.html

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
392 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:20:52.18 ID:24Xa46So
プロ野球横浜DeNAベイスターズの初代監督に元西武投手の工藤公康氏(48)が就任することが
2日、確実となった。春田真新オーナーがこの日、就任を要請。候補として一本化されていた工藤氏は
横浜市内で取材に応じ「ありがたいこと」と前向きな姿勢を示した。

工藤氏は昨年西武を退団した後も現役続行を希望して、トレーニングを続けている。
現役を続けるかどうかについては明らかにしなかったが、監督就任の要請があったことを認め
「現役投手は(監督を)やっちゃいけないの。どっかで切らないといけないの」
と現役続行へのこだわりものぞかせた。今後、家族らと話し合い、最終的な決断をするという。

工藤氏は1982年に愛知・名古屋電気高(現愛工大名電高)からドラフト6位で西武に入団。
ダイエー(現ソフトバンク)、巨人を経て、2007年から09年まで横浜でプレーしていた。
史上最長の実働29年で通算635試合に登板し、224勝142敗3セーブ。(共同)

SANSPO.COM/共同通信
http://www.sanspo.com/baseball/news/111202/bse1112022016007-n1.htm

【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
393 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:21:28.61 ID:24Xa46So
プレスリリース
2011年12月 1日
日本プロフェッショナル野球組織への新規参入決定について 株式会社ディ
ー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA
)は、日本プロフェッショナル野球組織(NPB)への加盟申請をおこなってい
ましたが、本日、同組織の承認を得て、プロ野球への新規参入が決定しまし
たのでお知らせします。

 このたびの承認により、DeNAが株式会社東京放送ホールディングス及び株
式会社BS-TBSより株式会社横浜ベイスターズの発行済株式の66.92%を取得す
る条件が全て整いました。DeNAによる株式取得の実行日は2011年12月2日を
予定しています。

 今後につきましては、GM・監督の人選など、魅力的なチームづくりの準備
を進めていきます。決定次第、お知らせします。

http://dena.jp/press/2011/12/post-108.php
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
394 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:22:00.89 ID:24Xa46So
本日、平成23年12月2日(金)開催の株式会社横浜ベイスターズ臨時株主総会
及びその後の臨時取締役会に於いて、新社名ならびに役員人事が決まりまし
たのでお知らせします。





【新社名】
株式会社横浜DeNAベイスターズ
(英文表記:YOKOHAMA DeNA BAYSTARS BASEBALL CLUB,INC.)


【新役員構成】

役 職 氏 名
取締役オーナー 春田 真(現 株式会社ディー・エヌ・エー取締役会長)
代表取締役社長 池田 純(現 株式会社ディー・エヌ・エー執行役員)
取締役 笹川 博
監査役 上林 靖史(現 株式会社ディー・エヌ・エー執行役員)



【退任役員】※表示は氏名(旧役職)の順。
若林貴世志(取締役オーナー)、加地隆雄(代表取締役社長)、佐藤貞二(常務取締役)、
河本明(取締役)、寺田光孝(取締役)、宮本幸一(取締役、非常勤)、遠山友寛(取締役、非常勤)、
武田信二(取締役、非常勤)、石川滋(取締役、非常勤)、佐々木卓(取締役、非常勤)、
小川邦雄(監査役、非常勤)、余田光隆(監査役、非常勤)



以上

http://dena.jp/press/2011/12/post-109.php
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
395 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:22:21.73 ID:24Xa46So
プレスリリース
2011年12月 2日
【株式会社横浜DeNAベイスターズ】人事に関するお知らせ 株式会社横浜DeNAベイスターズは、本日付で役員を退任いたしました加地隆雄(前、代表取締役社長)を会長とする人事を決定いたしましたので、お知らせいたします。


以上

http://dena.jp/press/2011/12/post-110.php
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
396 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[age]:2011/12/02(金) 23:22:47.73 ID:24Xa46So
楽天は唯一、最後まで反対を貫いた。11月22日の実行委では、過去にD社が起こしたトラブルなどを
独自に取材、編集した約60ページの資料を配布し、参入の再考を求めた。この日の12球団実行委員会でも
「将来的に、球団名にモバゲーを入れないこと」「健全性を保つこと」などの誓約書を書かせようと強硬に主張した。

 この時だ。関係者によると、ある球団の代表者が「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。あなたたちこそ、
参入時の約束を守るべきだ」と反論したという。
 各球団は日本シリーズやオールスターでの収益確保のため、3万席の本拠地球場を用意するよう求められている。
楽天は04年の球界参入時、約2万3000席の宮城球場(現Kスタ宮城)を段階的に2万8000席にすると約束したが、
7シーズン過ぎた今も2万3026席(今年1月現在)しかない。その事実が決定打となり、楽天に同調する球団は出なかった。
 楽天が参入を拒む理由として「株式買収をめぐるTBSとの確執」などが取りざたされている。いずれにせよ、
今後の楽天が本拠地球場の増席を求められるのは間違いない。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00322.htm



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。