トップページ > 球界改革議論 > 2011年11月26日 > 1at2GT2i

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000122000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3892

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3892
874 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:07:19.71 ID:1at2GT2i
昔だったら、プロ野球は放送したら確実に視聴率が取れるお化けコンテンツだったよね。
今だったら、自分たちで番組を作成した方が安上がりだり視聴率もとれそう。
プロ野球の視聴率を語る3892
881 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:12:03.01 ID:1at2GT2i
別に世界が日本のものについて興味ないのはかまわないよね。
それが日本にとって大切なものであれば、グローバルである必要はないよ。
ただ、この場合は世界に向けて会見を開いちゃったのが問題だよね。
プロ野球の視聴率を語る3892
894 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:16:49.36 ID:1at2GT2i
>>890
プロ野球は世界どころか、アマの野球界とも壁があるのにね。

プロ野球の視聴率を語る3892
907 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:22:39.25 ID:1at2GT2i
>>900
一時期は、メジャー報道もプロ野球の邪魔をしてた気がする。
最近は、メジャーの情報減ってるような?
プロ野球の視聴率を語る3892
915 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:27:01.54 ID:1at2GT2i
プロ野球のあり方が他のスポーツ報道に与える影響は大きいから
けっこう重要な問題だとは思うよ。

プロ野球の視聴率を語る3892
921 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:29:40.77 ID:1at2GT2i
野茂、松井、イチローを取り上げると、プロ野球がメジャーのマイナーリーグのように
感じてしまうのがマイナスだよね。
実際は、違うスポーツをやってるのに。

プロ野球の視聴率を語る3892
925 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:35:22.07 ID:1at2GT2i
アジアシリーズの話題は、難易度が高い。

プロ野球の視聴率を語る3892
927 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:37:40.29 ID:1at2GT2i
村田も横浜から出ちゃうのか……
プロ野球の視聴率を語る3892
939 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:43:48.44 ID:1at2GT2i
野球も草野球ではもっとテンポよく進むよ。
プロ野球は1球の投球に時間をかけすぎ。
前にやったときは、レフト守ってたけどほとんど守備機会がなかったな。
個人的には、同じ時間するならフットサルの方が運動にはなる。
プロ野球の視聴率を語る3892
942 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:47:53.75 ID:1at2GT2i
高校野球の人気は、テンポの良さもあるよね。
攻守交替もキビキビしてる。

プロ野球の視聴率を語る3892
952 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:53:37.96 ID:1at2GT2i
あとは、プロ野球は会場での観戦だと慣れないと何をやってるのかよく分からないね。
テレビ観戦に慣れすぎてて、ピッチャーとバッターの駆け引きが全然楽しめなかった。
もっと下準備してから見にいくべきだったなぁ
プロ野球の視聴率を語る3892
955 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 09:56:55.71 ID:1at2GT2i
野球の本質がつまらないとは思わないんだけどな。
プロ野球を取り巻く雰囲気にもやもやする。

プロ野球の視聴率を語る3892
957 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 10:00:39.63 ID:1at2GT2i
セ界で大反響かどうかも怪しい
プロ野球の視聴率を語る3892
965 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/26(土) 10:09:31.24 ID:1at2GT2i
スポーツは、どちらかのチームを応援すると面白さがアップするからね。
昔の巨人ファンやアンチ巨人がたくさんいた構図は、
プロ野球観戦のちょっとしたスパイスだったんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。