トップページ > 球界改革議論 > 2011年11月25日 > aiEHnPJt

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000006101500031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3892

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3892
37 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 18:16:14.73 ID:aiEHnPJt
江川の現役時代を知らない人も多くなっていくのかな

プロ野球の視聴率を語る3892
45 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 18:28:16.70 ID:aiEHnPJt
>>43
高校ではすごかったらしいけど、
ファミスタの影響で変化球投手としか思えない。
プロ野球の視聴率を語る3892
55 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 18:37:36.96 ID:aiEHnPJt
プロ野球の珍プレー・好プレーは好きだったんだけどな。
野球の好プレーは守備がほとんどだったけど。
あれで名前を覚えた選手も多かった。


プロ野球の視聴率を語る3892
62 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 18:42:18.26 ID:aiEHnPJt
昔の放送は巨人戦ばっかりだったから、巨人ファンになるかアンチ巨人になるのが
一番、プロ野球を楽しめた。自分も一応、ライトだけど巨人ファンって周りには言ってた。
原は頼りない感じだけど、FAで選手を強奪する前の巨人は好感が持てた。
篠塚とかクロマティとか中畑がいた時代。
プロ野球の視聴率を語る3892
70 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 18:49:51.50 ID:aiEHnPJt
そういえば、野球のアジアシリーズにもオーストラリアが参加するんだね。
すっかりアジアに馴染んじゃったね。

プロ野球の視聴率を語る3892
87 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 18:59:34.97 ID:aiEHnPJt
今回の日本シリーズでは、ビジターの勝率が高かったのでちょっと気になったのが、

野球では先攻・後攻 どっちが有利
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412398094

サッカーのPKは先攻有利らしいけどね。

プロ野球の視聴率を語る3892
97 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:04:37.63 ID:aiEHnPJt
>>88
WBCは、第二回大会で韓国と何回も戦うのが不快に感じたな。
あれなら総当たりで決着つけてもいいのではと思った。
オリンピックみたいなやり方じゃ駄目なのだろうか。
プロ野球の視聴率を語る3892
107 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:13:39.57 ID:aiEHnPJt
改革の方向性として、1リーグ制は悪くなかったんじゃないかと思う。
チーム数削減せずに、1リーグにするのは難しかったのかな?
巨人戦が減るから、セリーグが反対してたんだっけ?
プロ野球の視聴率を語る3892
125 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:22:39.60 ID:aiEHnPJt
>>115
2004〜2005年くらいの話だったからね。
実際、パリーグの人気は昔よりは上がってる気がする。

プロ野球の視聴率を語る3892
132 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:29:09.05 ID:aiEHnPJt
>>128
社会人野球とかもダメージ受けてるね。
独立リーグとか、マスコミがもっと煽るかと思ってたんだけどな。

プロ野球の視聴率を語る3892
140 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:34:57.26 ID:aiEHnPJt
>>130
規模縮小にプロ野球が対応できればいいのにね。
年俸だって、昔は1億円超えてなかった記憶があるよ。
落合からだったかな? 一億円を上回ったのは。
プロ野球の視聴率を語る3892
147 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:40:26.16 ID:aiEHnPJt
女子野球は、天皇杯やるとかいってたよね。
野球の天皇杯は大学が持ってるんだっけ?


プロ野球の視聴率を語る3892
158 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:46:39.62 ID:aiEHnPJt
日本のプロ野球の年金は2012年に廃止されるらしいね。

プロ野球の視聴率を語る3892
164 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:49:43.37 ID:aiEHnPJt
抽選か……野球の引き分けって、なんかしっくりこないな。
プロ野球の視聴率を語る3892
168 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:52:15.35 ID:aiEHnPJt
女子プロ野球はいいのだけれど、ソフトとの関係はどうするのだろう?
オリンピック復帰が難しくなるのでは?

プロ野球の視聴率を語る3892
176 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 19:56:34.79 ID:aiEHnPJt
昔は、ただ単にアンチ巨人って人もたくさんいた気がするよ。
アンチ巨人が死語になるかと思いきや、
他のチームのファンは基本的にアンチ巨人かな。


プロ野球の視聴率を語る3892
183 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:02:37.51 ID:aiEHnPJt
>>181
メジャーは、これで年金きちんと維持できるんかな?
プロ野球の視聴率を語る3892
191 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:08:33.72 ID:aiEHnPJt
>>187
そういえば、大規模なストやってましたね。
あれは、人気低下の原因になったとか。
日本のストも、長い目で見ると人気低下につながってるのかな?



プロ野球の視聴率を語る3892
195 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:10:01.20 ID:aiEHnPJt
こういうのは、スポーツに関係あるのかな。
とんでもの部類?

和式のトイレ減少→子供の下半身が弱体化→子供の体力低下→野球弱小化→五輪で韓国に惨敗
http://unkar.org/r/news/1269339654
プロ野球の視聴率を語る3892
200 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:12:33.43 ID:aiEHnPJt
マリナーズの人を忘れずに
プロ野球の視聴率を語る3892
205 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:15:24.98 ID:aiEHnPJt
野球は、上のレベルで通用するかどうか判断するの難しい気がする。
高校からプロでも、打者は金属バットから木造バットに適応できるか未知数だし、
メジャーだとボールが違うし(これは是正されるか?)。
まあ、元メジャーリーガーが必ずしも日本で活躍するわけじゃないから、
個人的な向き不向きはありそう。

プロ野球の視聴率を語る3892
210 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:16:59.94 ID:aiEHnPJt
>>208
なるほど。
何スレか前に肩を冷やすのがどうのこうのと話題になってましたが、
今は小学生でもアイシングするのかな?

プロ野球の視聴率を語る3892
213 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:19:18.91 ID:aiEHnPJt
松井よりもおかわりくんの方がホームランを打てそうな気がする。
プロ野球の視聴率を語る3892
216 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:21:44.12 ID:aiEHnPJt
ところで、視スレ住人はスコアブックをつけられる人っているの?
自分は無理。
プロ野球の視聴率を語る3892
233 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:33:16.06 ID:aiEHnPJt
>>219
どうもありがとう。
基本的なルールは知ってるつもりだけど、細かいルールはよく分からないかも。
プロ野球の視聴率を語る3892
238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:35:48.06 ID:aiEHnPJt
昔からテレビで野球を見てるけど、2ストライクからの
分かりやすいボールの意味がよく分かってないんだよね。

プロ野球の視聴率を語る3892
244 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:37:32.84 ID:aiEHnPJt
>>236
ラグビーもアメフトも大雑把にしかルールを押さえてないけど、
観戦は楽しんでます。
プロ野球の視聴率を語る3892
252 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:41:15.21 ID:aiEHnPJt
>>241
なるほど。上体を起こす意味もあるとかなんとか解説があるときもあるけど。
解説も野球を知ってる前提で話すから、けっこう分かりずらいときがある。
プロ野球の視聴率を語る3892
262 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:46:43.23 ID:aiEHnPJt
>>258
そんな裏話があったのか……
ほかにも暗黙の了解とかあるよね。
大量得点で勝ってるチームは、盗塁しないとか。
プロ野球の視聴率を語る3892
265 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:48:05.24 ID:aiEHnPJt
アジアシリーズの視聴率が出ないのは残念です。

プロ野球の視聴率を語る3892
281 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 20:54:15.72 ID:aiEHnPJt
>>278
勝敗に左右されないのは、ある意味すごいですね。
人気が定着している証拠なのかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。