トップページ > 球界改革議論 > 2011年11月25日 > Ut+9SMJW

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数191000000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3891

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3891
200 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 00:49:22.22 ID:Ut+9SMJW
日本にそういう文化がないっていうのに限るな。
団塊世代は小金ためるだけでそういうことに疎い人ばかりだった。

プロ野球の視聴率を語る3891
206 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:02:32.84 ID:Ut+9SMJW
こんだけ負けまくったら
サッカー代表だったらマスコミファンともども無茶苦茶叩かれたんだろうけどなあw

プロ野球の視聴率を語る3891
210 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:04:51.13 ID:Ut+9SMJW
野球は視聴率的にいえばホント4年に一度だよなあ
つくづく五輪からなくなったのが痛すぎた。
あの時もっとロビー活動で防衛軍がもっと頑張れなかったのだろうか。
プロ野球の視聴率を語る3891
224 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:14:10.78 ID:Ut+9SMJW
スポーツに極力使わなかった税金が
国民に有効に使われてるかというと・・・
マスコミは反日寄りのが多くなったからかそういうのにネガティブに報道するようになったのは
ここ10年くらいだと思う。
プロ野球の視聴率を語る3891
227 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:18:08.97 ID:Ut+9SMJW
>>226
ナベツネが生きている間はそうなるだろうな。
スポーツ省の業務の内訳を前もって教えてもらわないと
納得できないな。

プロ野球の視聴率を語る3891
233 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:24:36.21 ID:Ut+9SMJW
税金がどうのこうのいうやつらは
野球の税制優遇を取り上げるべき。
あれでどんだけ無駄につかわれているか
焼き豚が自慢する年俸をみればわかるはず。
プロ野球の視聴率を語る3891
238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:28:45.52 ID:Ut+9SMJW
>>234
本当にやばいならナベツネ一味が闇に葬ってて、会見なんかできるわけがない。
清武が知りうる事実なんかたいして悪影響にならない程度だよ。
プロ野球の視聴率を語る3891
254 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:37:11.46 ID:Ut+9SMJW
東スポの記事を真にうけるのは焼き豚だけ。
プロ野球の視聴率を語る3891
259 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:42:47.27 ID:Ut+9SMJW
プロ野球の放映権料は確実に減額されてるのに
記事にならんからなあ。
プロ野球の視聴率を語る3891
264 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 01:49:21.67 ID:Ut+9SMJW
清武には観客動員の水増し発表を暴露してくれれば面白いんだが。
それくらいしか期待できないなあ。
プロ野球の視聴率を語る3891
277 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:05:43.37 ID:Ut+9SMJW
大坪教授は防衛軍のためによく働くなあ。
プロ野球の視聴率を語る3891
286 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:11:40.54 ID:Ut+9SMJW
人気No.1スポーツじゃなくなったから文化遺産ということで保護するよう仕向けてるのバレバレ

プロ野球の視聴率を語る3891
292 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:14:16.32 ID:Ut+9SMJW
陸連の横槍で専スタにトラック追加されるんだけど、
うまいこと可動式観客席つくって、サッカーの試合があるときは
トラックの部分を観客席にできるようにならないものかねえ。

プロ野球の視聴率を語る3891
301 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:20:44.24 ID:Ut+9SMJW
野球が役目を終える前に、
いままで散々サッカーディスりまくった報道に対して釈明してもらいたいものだが。

プロ野球の視聴率を語る3891
310 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:28:21.87 ID:Ut+9SMJW
マスコミがいくら頑張っても野球はかつての人気には戻らないってのは確かだろうな。
ごり押しが今の若年層に通用しなくなってるからな。
プロ野球の視聴率を語る3891
314 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:33:21.69 ID:Ut+9SMJW
マスコミ上層部が時代の流れに追いついていないことが
野球は文化だとかいう妄言が吐ける要因なのだろう。
やつらは未だに昭和を脱していない。
プロ野球の視聴率を語る3891
320 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:38:56.91 ID:Ut+9SMJW
>>317
あと2chみたいな誰でも意見を言える場ができたことが大きいんじゃないかな。
表立っていえなかった疑問もここでいえることで
野球にとって不都合なことが言えるようになったことだ。
マスコミの印象操作に異を唱えられることで洗脳が効かなくなった。
プロ野球の視聴率を語る3891
324 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:44:52.39 ID:Ut+9SMJW
>>321
未だにイチローがすごいと思ってるのって
おそらく今年のイチローの成績を知らないんだろうな。
今年はマスコミはそのことに関しては目立たないようにしてたし。
プロ野球の視聴率を語る3891
327 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:52:40.56 ID:Ut+9SMJW
イチローは今年はただの不調ってことで片付けられればいいのだが、
来年も同様に駄目だったらもう衰えでしょってことになるしなあ。
防衛軍が恐れていた最大の懸念がここにきて表立って出てきてしまったな。
プロ野球の視聴率を語る3891
332 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/11/25(金) 02:56:20.81 ID:Ut+9SMJW
イチローがすごいのは選手生活で一度も大きな怪我をしたことがないこと。
これで松井に対して優位性をもったといってもいい。
ただそれに頼りっきりになったマスコミが
何打数何安打報道のみに偏ったのが最大の弊害だったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。