トップページ > 球界改革議論 > 2011年11月25日 > D02nrzZV

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004500000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3891

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3891
732 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 15:27:00.40 ID:D02nrzZV
ナベツネ''江川をヘッドコーチにするとファンは江川監督を期待するだろう。だが監督にはしないんだw''
プロ野球の視聴率を語る3891
739 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 15:29:19.59 ID:D02nrzZV
感情論としては分かるけど法的には微妙な感じだな。訴訟を有利に出来るような興味深い情報はないw
プロ野球の視聴率を語る3891
762 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 15:41:41.14 ID:D02nrzZV
清武は書生論ばかりだな
現実のプロ野球って凄くドス黒いものだと思うんだがなあw
プロ野球の視聴率を語る3891
793 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 15:55:14.67 ID:D02nrzZV
>>775
読売新聞を私物化する程の力はないと思うw
今のナベツネは巨人程度を完全には私物化できないレベルだからな。だから飼い犬に手を噛まれるw
プロ野球の視聴率を語る3891
803 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 16:03:05.59 ID:D02nrzZV
江川を客寄せパンダにするのは正しい。野球は興行だから
ここらへんはナベツネ支持だな
プロ野球の視聴率を語る3891
827 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 16:16:09.72 ID:D02nrzZV
企業内でのポジションを考えればGMの清武が巨人軍内で権力を持つのは当然だな
ナベツネは読売新聞内での権力は役職でも明らかだが、当然ある。しかし巨人軍では名誉職のポジションだよな
プロ野球の視聴率を語る3891
864 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 16:36:49.75 ID:D02nrzZV
>>811
それそれ。正直大したことではないw

更に言えば、これはコンプライアンスっていうよりガバナンスの問題
(ナベツネ)会長は肩書きは立派だけど、実質的に名誉職で実務はあまりしない(稀に代表権を持つ会長ってのも居るけど・・・)
そう考えればただのヒラ取締役、という解釈も可能だから実務を行う代表取締役と専務取締役が決定した人事を一度了承しておきながら
CS後に人事を再検討させる権限がヒラ取締役にあるかどうかがポイントかな

ただ会長ってのは会社法には存在しないけど、日本の企業内では最高権力者になったりする慣習もある
もっと言えばナベツネがそこまで強い権力を使ったというのは清武だけが主張していて、
もし桃井が裁判で「ナベツネからの提案」というマイルドな形だったと証言されたらどうなるか
ナベツネだけじゃなく、代表の桃井ですら現場人事に関しての決定権がなく、決定権はGMの清武にあることが証明されれば不当だろうけど
プロ野球の視聴率を語る3891
874 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 16:48:33.42 ID:D02nrzZV
>>871
乗った時点で汚名を着せられるのは確実だったからな
結局、小林とのトレードで巨人に来てるんだから幾ら批判されても巨人に行きたかったんでしょうし
プロ野球の視聴率を語る3891
886 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/11/25(金) 16:54:55.10 ID:D02nrzZV
>>883
清武はピュアだから。プロ野球をメジャーのようなスポーツにしたいと思ってる
一方、ナベツネや視スラーは興行だと思ってるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。